企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 山形県寒河江市幸町4番27号

3.12
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    76.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半男性正社員財務

【気になること・改善したほうがいい点】

男性育休を取得できる、とされているが、実際に取得した人は少ない。また、取得すると昇給に影響が出る為、男性で取得したいと考える人は少ない傾向にある。

投稿日2023.09.25/ IDans-6374405
20代後半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)

【良い点】

最近は男性も育休する試みがある。女性が産休や育休をとりやすく、戻った時も同じ部署に配属になる。

投稿日2022.12.17/ IDans-5683427
20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

育休制度を活用している人が多かったため申請しやすかったと思います。女性が多い職場だったので、そのあたりの理解も周知されていました。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって残業時間や休日出勤、有給申請のしやすさ、人間関係による職場の居心地のよさの差が非常に大きかった。

新人はボランティアなどの地域の行事に強制参加させられたり、忘年会といった飲み会で宴会芸を必ず披露しなければならなかった。そのため、休日がボランティア行事のために年5日ほどなくなったり、仕事が終わったあとに宴会芸や地域のイベントの練習の時間を1〜2時間ほど設けらければならなかったり、非常にばかばかしかったです。働いている人がもともと知り合い同士だったり近所の人だったりして、職場にご近所づきあいの延長のようか雰囲気があり、そういった強制参加のイベントや残業などとてもじゃないが断れる雰囲気ではなかった。

また、製造現場の人間は特にご近所づきあいの延長のような雰囲気が多く、工場で働く人にとっては当たり前かもしれないですが、長く勤めていたパートさんに係長や課長といった人が逆らえなかったり、一緒に悪口を言っていたりとてもじゃないが居心地がいい環境ではなかったように感じました。また、製造現場は常にギリギリだったので本当に忙しい現場だと休日出勤当たり前、残業時間が80時間を超えている人、有給申請が通らない、急な欠勤はご法度、休んだ人はその日のパートさんたちの話題に上がるといったこともありました。もちろん繁忙期ではなく、そんなに忙しくない現場だと毎日定時上がりできましたが、それでも休日出勤はときどきあったり、当日欠勤はご法度、有給申請はしづらいような雰囲気がありました。また上司によって指導がほとんどないまま作業をして厳しく怒られたり、20kgの荷物を一日中移動させなければならない過酷な肉体労働や危険の伴う熱湯や刃物、高い位置に重いものをあげるといったことがある上、スキルアップできるような仕事も少なく一日中食品を入れる袋の印刷がきちんとされているか棒立ちで監視する仕事を任せられたときは何とも言えない虚しさがありました。事務系、企画系に配属だと有給はかなりとりやすく残業時間も平均20時間くらいだったと思いますが人間関係はご近所づきあい感があり、上司に気に入られなければギスギスしてたように思います。

投稿日2019.10.01/ IDans-3973745
20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 安定して業績を伸ばしている食品会社だったため、住宅手当や育休制度など福利厚生が整備されているため、残業時間が短いという話をきいたため。 【気になること・改善し... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 安定して業績を伸ばしている食品会社だったため、住宅手当や育休制度など福利厚生が整備されているため、残業時間が短いという話をきいたため。 【気になること・改善したほうがいい点】 どの部署も育休制度は活用されていました。しかし、配属によっては残業時間がみなしで給与に反映されていたり、残業時間が80時間を超えることがあったり、工場で人によって早朝出勤が当たり前で、朝5時にランダムに出勤や夜勤があったり、女性でも20kgを運ばなければならない過酷な肉体労働があったりギャップが大きかった部分もありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.01/ IDans-3973754
会員登録バナー

日東ベスト株式会社には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日東ベスト株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 代理店への営業がメインで、同行販売や試食会等が入れば、19:00頃終わりそこから事務所に戻り事務処理をするというのが現状で、帰るの... 続きを読む(全332文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 代理店への営業がメインで、同行販売や試食会等が入れば、19:00頃終わりそこから事務所に戻り事務処理をするというのが現状で、帰るのは平均して20:00〜21:00頃。みなし残業ですので、残業手当は皆一律です。一生懸命やればやるほど残業しなければいけない状況です。営業部門での産休育休のフォローは薄く、この状況では結婚しても続けていけないと思います。 【良い点】 住宅手当はしっかり出ます。配属された地域にもよりますが、個人負担は3割くらいです。また実際に話題のお店に訪問し、食べて勉強するということを良しとしていますので、それにかかる費用は報告書を書けば一部負担してくれます。そういった食にかかる費用には寛大かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.18/ IDans-2699798
20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が多い会社なので、結婚や出産を経ても働き続けている人が多い、女性管理職が多い。育休への理解度が大きく、全員にきちんと周知されている。時短勤務も活用している... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 女性が多い会社なので、結婚や出産を経ても働き続けている人が多い、女性管理職が多い。育休への理解度が大きく、全員にきちんと周知されている。時短勤務も活用している人が多いため、おそらく申請しやすいと思います。定年まで働き続けたいと思えばずっと働けます。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有の人間関係がなりたっています。営業は女性が少ない傾向があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.01/ IDans-3973763

日東ベストの職種別年収・残業時間

食品・化粧品

満足度
2.79
平均年収 :
337万円
平均残業時間 :
17.9時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

日東ベストの関連情報

日東ベストの総合評価

3.12
2件(2%)
17件(19%)
37件(41%)
22件(24%)
12件(13%)

会社概要

会社名
日東ベスト株式会社
フリガナ
ニットウベスト
URL
https://www.nittobest.co.jp:/
本社所在地
山形県寒河江市幸町4番27号
代表者名
大沼 一彦
業界
食品・化粧品
資本金
1,474,000,000円
従業員数
1,872人
設立年月
1996年2月
上場区分
上場
証券コード
2877
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139010

日東ベストの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。