該当件数:9件
【良い点】
安定している業界ではあるため、業績悪化も最小限に押さえることができている。
人との繋がりを大切にしたい人はおすすめの会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨今の時期にお客さんとの対面営業を促進する社長はどうかと思います。体育会系の会社であり。上司によっては当たり外れはあり。厳しい上司だと相談もできず、一人で悩みながら自滅していくパターンが多い。
【良い点】
特になし。20代、30代の離職率が激しい為、年配の方しかいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務所内での喫煙。終電を超えることが日常茶飯事であったため、社用車で通勤、帰宅をしていた。教育体制が無い為、自らタイミングを見て他人に聞くということをしないと、仕事は教えてもらえない。体育会系の色が強く、飲み会に行っても上司、先輩のお酒を作るばかりで満足に飲食もできない。
とにかく体育会系。TVドラマ等でしか見ないような俺様上司がほとんどで、社内の雰囲気はすこぶる悪い。
営業は表面上結果が出れば出世の出来る会社なので、とにかくやりたい放題。指定店とは名ばかりの業者を下請け同然にこき使い、動かす。「客が求めているのだから、要望を叶えるためならわがままを言って社内にも社外にも嫌われてもしょうがない」と思っている所が多い。
業界シェアがトップの為か一流企業ぶりたい人間が多く、見てくれや立ち振舞を気にする人間が多い。
製造をしている東プレも大して技術力はない為、新車クレーム、リコール、サービスキャンペーンが異様に多く、サービスは年中それの処理に追われている。
ホームページにある休日・夜間サービス受付は、社内で交代で電話番を回しているのだが、ほぼ全ての指定店が夜間は動いておらず休みの為、電話をしても明日の午前中に修理に伺いますとホントの受付のみである。
よくそれが元でクレームになっている。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トプレック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。