該当件数:10件
【良い点】
カフェテリアプランといって年に5万円分ほど好きなことに使えるポイントがもらえる。住宅補助、夜勤手当など補助はたくさんつく。
働きながら大学院に行きたい場合などに金銭的補助が出る。
何よりも大きな特徴は毎月ほぼ指定で4連休が取れることかと思います。しかしその代償として一回の出勤の拘束時間がとても長いように感じます。8:15から20:45までの勤務や、夜勤だと20:30から8:45までとなり、かなりの拘束時間です。8:15から16:45の日勤もありますが月に数回程度で一度もない月もあり、長い時間働くことを好まない場合は厳しいかもしれません。また、夜勤は基本2連勤であり、夜勤明けで帰ってきたその日の夜また夜勤として出勤しなくてはなりません。そのため2日間夜勤をやった後の夜勤明けはかなり体力が消費されますが、夜勤中の仮眠は3時間前後取れることが多く、多い日だと4時間とれることもあるため睡眠は取れるかと思います。また福利厚生としては、カフェテリアプランというものを採用しており、年間55000円分の自由な補助が受けられるシステムとなっています。私は家賃補助として支給していただいていますが、旅行代や車検代や通院費などかなり選択の幅がありますので、支給を受けられないことはないと思います。
【良い点】
休みが多いので、旅行に行きやすかった。4連休があるのが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
連続夜勤がとてもキツイ。不規則な勤務で体調を崩すスタッフもちらほらいた。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人藤田学園を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。