企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98

2.83
  • 残業時間

    27時間/月

  • 有給消化率

    44.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

特になし


【印象に残った質問2】

特になし


【面接の概要】

面接官が高圧的な態度で圧迫面接だった。

【面接を受ける方へのアドバイス】

自分は圧迫面接だったので、そのような面接でも堂々と質問には答えることが大事かと思う。とにかく不快であった。ストレス耐性を見ているのか、なんなのかは不明。いまどきこんな面接があるのかと驚いたし、残念だった。人事の対応は良かっただけに役員が偉そうで落胆した。他の方の口コミも参考にしてください。

投稿日2024.08.25/ IDans-7190403
30代後半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

仕事をしてもしなくても、人事評価には反映されない。その結果、仕事をしない人の割合が増えがち。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務分担の見直しが必要でしょうね。属人的な業務分担が多く、待遇は同じなのに、仕事ができる人に業務が集中する環境は好ましくないです。人材の扱いを改善しないと、離職率が高くなるばかりだと感じています。中途採用の離職率が高い要因を組織として見直して欲しいです。

投稿日2020.08.31/ IDans-4443205
30代前半女性正社員医療事務
年収:
450万円

【気になること・改善したほうがいい点】

上司のゆるさに任せていて、昇進全くしない部署と昇進ばかりさせていて課長級ばかりの部署があった。人事部は機能しておらず、部署長に任せている。

投稿日2024.02.16/ IDans-6710285
30代後半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
725万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は他の学校法人に比べ、100万程度少ないと思います。その割に、一人当たりの業務量は多いと思います。 【良い点】 休暇は取りやす... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は他の学校法人に比べ、100万程度少ないと思います。その割に、一人当たりの業務量は多いと思います。 【良い点】 休暇は取りやすい環境。人事評価は、給与や昇進には反映されないので、何のために手間をかけて達成目標、評価の作成をしなければならないのか疑問です。他の職場も同じような状態でしたので、そちらは人事評価制度を辞めたと聞いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.31/ IDans-4443206
会員登録バナー

学校法人藤田学園には
129件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人藤田学園を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ジョブローテーションが3~4年にあります。数多くの部署があるため、希望をすれば様々な経験をすることができると思います。目標や目的を持って働くことができる人であ... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 ジョブローテーションが3~4年にあります。数多くの部署があるため、希望をすれば様々な経験をすることができると思います。目標や目的を持って働くことができる人であれば、ステップアップしていくことも可能でしょう。 【気になること・改善したほうがいい点】 一年に一度、人事との面談があります。その際にやりたいことや希望を伝える機会がありますが、必ずしも希望が通る訳ではなく、部署移動がないこともしばしばです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.03/ IDans-4447343
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新人研修は毎年内容が大幅に変わっており、新人とメンターの負担もかなり変わるため、人事部の迷走を感じます。 入職後は様々な研修があり... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新人研修は毎年内容が大幅に変わっており、新人とメンターの負担もかなり変わるため、人事部の迷走を感じます。 入職後は様々な研修がありますが、人手不足の影響で研修を受ける時間があるなら現場で自分の仕事を片付けたいと考えている職員が多くいます。 部署配属後の教育はOJTそのもので、マニュアルは整備されていないのがスタンダードです。 【良い点】 階層別研修があります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.24/ IDans-4745494
20代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 若手にすれば、多くもらえる方だと思います。また、人事制度もラダーを使っており、しっかりと評価をしてくれます。ボーナスにもしっかり反映していると思います。 【気... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 若手にすれば、多くもらえる方だと思います。また、人事制度もラダーを使っており、しっかりと評価をしてくれます。ボーナスにもしっかり反映していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が抜けきれていません。部署によっては、主任が多かったり、係長が無駄に多かったりとしています。枠がないため、そこに入るためには、上司がやめるのを待つしかないように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.27/ IDans-3862487
20代後半男性正社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 単純に給料が安かったから。残業代も上司が認める分だけ払われる。何の為にタイムカードがあるかわからない。ある日突然、他の課は残業代を... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 単純に給料が安かったから。残業代も上司が認める分だけ払われる。何の為にタイムカードがあるかわからない。ある日突然、他の課は残業代を遡って支給していたが、自分の課では支給されず。時間的にはサービス残業がざっと50時間以上/月はあったのに人事も梨の礫でした。組合があってもほとんど動いていなかった。 【良い点】 退職しても知ってるスタッフは優しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.12/ IDans-4129538
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に医師が強い権限を持ち、下からの意見を吸い上げることはあまりない。巨大組織故の答えの無い難題が沸いてくることがある。人事体系... 続きを読む(全295文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に医師が強い権限を持ち、下からの意見を吸い上げることはあまりない。巨大組織故の答えの無い難題が沸いてくることがある。人事体系がトヨタ系に移行した。基本的に責任が重いが褒められることはまずない。 【良い点】 日本最大の大学病院でありキチンと勤め上げる人に向いている。配属場所によっては人間関係に十分注意すれば早い時間に帰宅可能。大組織でありメディアに露出することも多くやりがいを感じることも多々ある。日本最先端の技術が使われる場合があり。地域社会に大きな影響力を持っている。一か所に多くの人が集まるので多種多様な人と交わりたい人に向いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.25/ IDans-2268544
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学病院なので民間企業に比べると安定性はかなりあります。愛知県内でもトップクラスの病床数です。職員数も医師、看護師、検査技師、事務員、大学職員などかなりの人数... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 大学病院なので民間企業に比べると安定性はかなりあります。愛知県内でもトップクラスの病床数です。職員数も医師、看護師、検査技師、事務員、大学職員などかなりの人数がいます。事務員は私の知る限りでは人事の人間に気に入られさえすれば、順調に役職をもらえた記憶があります。有給消化率はかなり悪かったです。退職時にしか取得できませんでした
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.20/ IDans-3725235
MIRROR LPバナー

学校法人藤田学園の関連情報

学校法人藤田学園の総合評価

2.83
1件(1%)
13件(10%)
59件(47%)
33件(26%)
20件(16%)

会社概要

会社名
学校法人藤田学園
フリガナ
フジタガクエン
URL
https://academy.fujita-hu.ac.jp/
本社所在地
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98
代表者名
星長清隆
業界
医療・福祉・介護
資本金
192,099,000,000円
従業員数
4,167人
設立年月
1964年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2101902

学校法人藤田学園の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。