この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 日本ハムマーケティング株式会社

企業イメージ画像

大阪府大阪市梅田2丁目4番9号

3.28
  • 残業時間

    33.3時間/月

  • 有給消化率

    35%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休みは完全週休2日あった。当時は水曜日と日曜日が休みだった。

【気になること・改善したほうがいい点】

祝日は基本的に出勤していた。年末年始も基本的には休みだが、場合によっては出勤することもあった。会社支給の携帯電話を待たされていたので、休みの日でも取引先から遠慮なくバンバン電話がかかってくるので対応せざるおえなかった。休日でも休んだ気にならない。

投稿日2025.04.20/ IDans-7746659
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

残業時間の短縮、有休消化の推奨には会社として取り組んでいます。

【気になること・改善したほうがいい点】

担当得意先によっては、休日も連絡があったり、商談、イベントがあったりと休みが潰れてしまうことも。

また、物流センターとのトラブルが非常に多く、休日に商品手配でかなりの時間を要するときもあります。商品の製造、供給の効率が非常に悪い為、その責任は営業担当に全て降りかかってきます。

投稿日2018.01.20/ IDans-2782629
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

年々女性社員の採用を行なっているので、働きやすくなっていると思います。

また年収も高くなっていく仕組みになっているので安定した生活ができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

ギフトを扱っている為繁忙期の営業への負担が大きいです。

女性の管理職者がいないのもあるので主任で止まってしまうのが現状です。

休みは取れるし残業も極端に多くないですが、心のケアをしておかなければ営業としての悪循環に陥ります。


投稿日2018.01.26/ IDans-2788880
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 独身寮や社宅が他の企業と比べるととても安い。また、残業代などは1分単位で支払われる。近年、年間休日日数が増えてきている傾向にあり、今後は業界の中で前休日日数は... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 独身寮や社宅が他の企業と比べるととても安い。また、残業代などは1分単位で支払われる。近年、年間休日日数が増えてきている傾向にあり、今後は業界の中で前休日日数は多い方になると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身寮は上長により決められるのだが、上司により寮の質に差がありすぎる。 月末や月初は忙しく、休みを取ることはできるが、休みを取ると周りに迷惑をかけるのが分かるため休めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.07/ IDans-2954268
会員登録バナー

日本ハム西販売株式会社には
41件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本ハム西販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昔は水曜日と日曜日が休みだったが、今は土日祝休みなので、昔と比べるとワークライフバランスが取れていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 取り引き... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 昔は水曜日と日曜日が休みだったが、今は土日祝休みなので、昔と比べるとワークライフバランスが取れていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 取り引き先が土日も営業しているので、何かトラブル等あれば休日でも遠慮なく電話がかかってくるので、休日でも会社支給の携帯電話を常に持っていなければならない。結果、休みでも完全にリラックスできないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.02/ IDans-5324519
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性は働きにくいと感じる。 オンとオフの切り替えがしにくい。 休みの日も得意先からは電話が入り、必要に応じては対応をしなければいけない。 物流センターからの電話も多... 続きを読む(全173文字)
女性は働きにくいと感じる。 オンとオフの切り替えがしにくい。 休みの日も得意先からは電話が入り、必要に応じては対応をしなければいけない。 物流センターからの電話も多いため、いつでも電話を携帯しておかなければならない。 産休育休制度もあるが、ほとんどの方は結婚前に退職をしている。 月末は、予算の詰めがあるため、精神的にもかなりしんどい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.16/ IDans-1372192
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 就業時間に関してはここ二年間でかなり改善されている。以前はサービス残業が当たり前であったが今は1分単位で残業代も支給されている。残業時間も営業所により異なるが... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 就業時間に関してはここ二年間でかなり改善されている。以前はサービス残業が当たり前であったが今は1分単位で残業代も支給されている。残業時間も営業所により異なるが毎月0時間から10時間が基本であり、就業後の予定も立てやすい。また休みが土日に変更になったため、プライベートも以前より充実できる環境になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.23/ IDans-2461628
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休日はほぼ完全週休二日なので、休日の予定は立てやすいとおもう。 以前は水曜日と日曜日が休日だったが、現在は土日休みに改善された。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 休日はほぼ完全週休二日なので、休日の予定は立てやすいとおもう。 以前は水曜日と日曜日が休日だったが、現在は土日休みに改善された。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当している営業エリアによっては休日でも頻繁に取引先から電話がなってくる。またそれにより欠品対応のため、物流センターとのやりとりが発生することもある。 また祝日がある週は土曜日が出勤になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.23/ IDans-2644105
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 家賃補助が手厚く、電気、ガス、水道は会社が払ってくれます。 仕事は部署にもよるが、外食やベーカリールートはとても楽しく仕事ができると感じました。営業所にもよる... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 家賃補助が手厚く、電気、ガス、水道は会社が払ってくれます。 仕事は部署にもよるが、外食やベーカリールートはとても楽しく仕事ができると感じました。営業所にもよるが、上司が厳しい場合があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 お盆、お歳暮時期は繁忙期になるので、休みが少なくなる。また、ギフトを多く売らないといけないのが、大変だと感じられました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.19/ IDans-3582132
MIRROR LPバナー

日本ハム西販売の関連情報

日本ハム西販売の総合評価

3.28
1件(3%)
7件(19%)
17件(46%)
9件(24%)
3件(8%)

会社概要

会社名
日本ハム西販売株式会社
フリガナ
ニッポンハムニシハンバイ
本社所在地
大阪府大阪市梅田2丁目4番9号
上場区分
未上場

日本ハム西販売の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。