企業イメージ画像

専門商社業界 / 埼玉県さいたま市西堀9丁目15番2号

-
  • 残業時間

    - 時間/月

  • 有給消化率

    - %/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

30代前半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです

ハードウェアサポート部にいましたが、24時間サポートのため、いつ休みなのかがわからない。深夜作業や休日出勤は普通です。ただ、代休取得は比較的できるため、サービス残業はありませんでした。

残業については36協定もありますので上限があります。

上司や環境についてはまわりの部署でも比較的フランクですので人間関係は良好です。

投稿日2013.11.28/ IDans-942296
30代後半男性正社員テクニカルサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

サーバ部門のテクニカルサポートにて2年程度業務をしましたが、

基本的には、かなりいいです。

その気になれば、有給消化はほぼすべて使い切れます。

残業についても、ほぼなしです。

そのため、もちろん残業手当はつきませんが。

ただ、一般フロントエンジニアより、シニアエンジニアに昇格してからは、

逆に毎日残業していたイメージがあります。

全体的には非常に良い会社だったと思います。

投稿日2015.01.06/ IDans-1299678
20代後半男性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです

手当関連は全くなく、給料に含まれています。(交通費・残業くらいだけ別)

住宅手当とかは扶養手当とかは全くありません。

出産・育児休暇はそこそこに揃っていて、取ろうときちんと調整すれば男性でも育児休暇を取れます。部署によっては結構な比率でとっているそうです。(1ヶ月くらい?)

社内応募などは一応存在しますが、うまく機能しているのかは不明です。見たことはありません。

投稿日2013.12.11/ IDans-952945
20代後半男性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みは取りやすい。 事前に調整できていれば、問題なく休める。 ただ、プロジェクトが忙しい時はプライベートなどなく、月の残業時間は100時間とかは当たり前。 部署にも... 続きを読む(全165文字)
休みは取りやすい。 事前に調整できていれば、問題なく休める。 ただ、プロジェクトが忙しい時はプライベートなどなく、月の残業時間は100時間とかは当たり前。 部署にもよるかも知れないが、自分がいる部署は部が全体的に忙しいときと空いているときが明確にあって、空いている時にリストラ→人不足で激務。みたいな悪循環を繰り返している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.10/ IDans-951726
会員登録バナー

株式会社HPには
30件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社HPを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
昇給はJOBレベルが上がれば、一定に上がりますが、通常の昇給は月額で数千円と悲しいものです。 ボーナスが基本年間で6ヶ月出るのは嬉しいですね。 が、基本は残業で稼ぐ会... 続きを読む(全235文字)
昇給はJOBレベルが上がれば、一定に上がりますが、通常の昇給は月額で数千円と悲しいものです。 ボーナスが基本年間で6ヶ月出るのは嬉しいですね。 が、基本は残業で稼ぐ会社と思います。 なので、優秀な人が給料をもらうというよりは、火の吹いたプロジェクトに参加してる人が給料をもらえる、という会社だと感じます。そうなると、モチベーションは上がりません。営業は不明ですが。 一定のJOBレベル以上になるとみなしになるのですが、その時は給料がガクッと下がることも多いようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.11/ IDans-952928
30代前半女性非正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規で働いていたが、社員同士の風通しも良く残業もあまり推奨されない風土なのでワークライフバランスはとれていたとおもう。 また、有給なども事前に上司に確認すれ... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 非正規で働いていたが、社員同士の風通しも良く残業もあまり推奨されない風土なのでワークライフバランスはとれていたとおもう。 また、有給なども事前に上司に確認すれば取れやすいのでみんな大型連休とあわせて取得していた。 女性も産前産後の休暇はもちろん、時短勤務などの調整も聞くため産後に復帰しやすいところがいいと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.14/ IDans-2396737
30代前半女性非正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は整っている。 社会保障も手厚く女性の育児休暇もとりやすい。 時間休暇や有休も比較的とりやすく上司からも取得を勧められるため働きやすい。 一般職員は定... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 福利厚生は整っている。 社会保障も手厚く女性の育児休暇もとりやすい。 時間休暇や有休も比較的とりやすく上司からも取得を勧められるため働きやすい。 一般職員は定時で帰れることが多くワークライフバランスも確保されている。 男性職員は比較的残業が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の水準が低い。 持ち株制度などがあればよかったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.24/ IDans-2124555
MIRROR LPバナー

HPの関連情報

HPの総合評価

-
- 件( - %)
2件(67%)
1件(33%)
- 件( - %)
- 件( - %)

会社概要

会社名
株式会社HP
本社所在地
埼玉県さいたま市西堀9丁目15番2号
業界
専門商社
資本金
10,000,000円
従業員数
1人
設立年月
2000年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2004884

HPの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。