企業イメージ画像

専門商社業界 / 埼玉県さいたま市西堀9丁目15番2号

-
  • 残業時間

    - 時間/月

  • 有給消化率

    - %/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)社長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

給与については、同業他社と比べ、水準以下のように感じます。また、昇給システムの評価基準もあいまいであるように感じ、今年度付で辞職しました。評価の妥当性、高所得を望んで入社される方は、辞めておいたほうがいいでしょう。職場の雰囲気はフラットで、風通しがよいと思います。新卒で入ったので、他者を知らない人間の意見なので、あまり参考にはならないと思います。

投稿日2013.07.18/ IDans-828405
30代前半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

職種にもよるが営業職以外は年俸制。1/18が毎月の給与として支給され、3/18づつ6月・12月にボーナスとして支給される。

ボーナスが月数固定なのはメリット。

若手カスタマーエンジニアの年俸は350万~400万とかなり低い。

昇給ありと謳っているものの、昇給凍結があったりでほぼ上がらない。(数年で月1万上がる程度)

手当も通勤手当、時間外手当がある程度で住宅補助や配偶者補助等は一切ない。

時間外等の頻度が高い為、年収としてはそれなりの額になるが負担が多過ぎる。

低い給与で使い捨て前提。長期間働くつもりであれば検討にも値しない。

投稿日2013.12.27/ IDans-965525
20代後半男性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円

昇給はJOBレベルが上がれば、一定に上がりますが、通常の昇給は月額で数千円と悲しいものです。

ボーナスが基本年間で6ヶ月出るのは嬉しいですね。

が、基本は残業で稼ぐ会社と思います。

なので、優秀な人が給料をもらうというよりは、火の吹いたプロジェクトに参加してる人が給料をもらえる、という会社だと感じます。そうなると、モチベーションは上がりません。営業は不明ですが。

一定のJOBレベル以上になるとみなしになるのですが、その時は給料がガクッと下がることも多いようです。

投稿日2013.12.11/ IDans-952928
MIRROR LPバナー

HPの関連情報

HPの総合評価

-
- 件( - %)
2件(67%)
1件(33%)
- 件( - %)
- 件( - %)

会社概要

会社名
株式会社HP
本社所在地
埼玉県さいたま市西堀9丁目15番2号
業界
専門商社
資本金
10,000,000円
従業員数
1人
設立年月
2000年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2004884

HPの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。