企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 新潟県新潟市美幸町3丁目1番12号2

2.00
  • 残業時間

    19.3時間/月

  • 有給消化率

    30.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

30代前半女性正社員歯科助手・歯科衛生士

【良い点】

完全に実力主義です。自分の実力をつけたい人、業務に対して効率的に動きたい人は働きやすいでしょう。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社前に年4回(業績による)賞与あり・リフレッシュ休暇ありと聞いていましたが、実際にはありませんでした。

賞与も現在は年に2回(業績による)なので、所謂夏冬のボーナスは期待できません。

リフレッシュ休暇やお盆・正月の代替休暇もなく、ひたすら毎日の繰り返しです。

投稿日2024.06.25/ IDans-7050355
20代後半女性正社員医師
年収:
276万円

【良い点】

特にない。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与あり(ボーナスは年4回)と釣っておいて、実際は年2回でしかも1万や数千円だったりする。

入社後に「給料から研修費として3万引かれる」と伝えられる。でも別に研修なんてないので上のお偉い先生方へのギャラにでもなっているのでしょう。

とにかく理事長に気に入られたら良いみたい。そうしたらボーナスも高いみたいですね。

投稿日2021.10.30/ IDans-5064578
20歳未満男性正社員グラフィックデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

スタッフの人柄は良いです。流石にしっかりした方たちを採用しています。給料は普通です。組織への忠誠心が高い人にはしっかり昇給賞与が与えられますが、そうとうな気概が必要です。

【気になること・改善したほうがいい点】

朝礼で企業理念の復唱をします。仕事と割りきってしまえばそれほど苦ではありません。就業後、または休日に理事長や講師の方を招いた勉強会のようなものがあります。内容は理事長が読んだ本をそのまま言ってるだけのものにすきません。それに伴ったレポート提出なども月一でこなさなければならないので、はっきり言ってストレスです。日々勉強なので向上心がないとつらいです。

投稿日2018.04.01/ IDans-2939277
20代前半女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【気になること・改善したほうがいい点】 求人票では賞与年4回を謳っていますが、いただける金額はお小遣い程度です。 (4回分で1か月分にも満たない程度)あれを賞与と言って求... 続きを読む(全236文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 求人票では賞与年4回を謳っていますが、いただける金額はお小遣い程度です。 (4回分で1か月分にも満たない程度)あれを賞与と言って求人票に書くのは正直いかがなものかと思います。また聞いた話によると辞める人には賞与が出ないそうです。(例えば12月退社の場合など) 辞める奴には餌をやらないって感じで良い気分はしません。少ない金額なのでダメージはそこまでではないとは思いますが。 【良い点】 安定して給与は出ます。未払いとかはないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.19/ IDans-3522914
会員登録バナー

医療法人徳真会には
187件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
医療法人徳真会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
336万円
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働ばかりで、労基に駆け込まれているのを自覚して、給料を払うべきです。 【良い点】 年功序列。仕事ができなくても、その人のせ... 続きを読む(全168文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働ばかりで、労基に駆け込まれているのを自覚して、給料を払うべきです。 【良い点】 年功序列。仕事ができなくても、その人のせいで周りのスタッフが辞めても関係ない。 他で働かないような人格の人は、ここで死ぬまで働いていれば、賞与はあがります。 ただ、優秀な人がここにすがる理由はないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.09/ IDans-7005418
20代前半女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職理由は、内定を頂いたときの条件と、入社後の状況があまりにも違い、続かないと判断したためです。 勤務時間であったり、休日数も違いましたし、賞与は年4回とのことでしたが... 続きを読む(全297文字)
退職理由は、内定を頂いたときの条件と、入社後の状況があまりにも違い、続かないと判断したためです。 勤務時間であったり、休日数も違いましたし、賞与は年4回とのことでしたが一年目はありません。かといって賞与ももらえる場合は黒字の店舗に限られていて、うちの店舗は毎回赤字でした。 離職率が高いので、実際は1年でかなりやめると思います。3人いた先輩の2人は2年目、1人は違う配属先から異動してきた人でした。パートの方いわく、かなり人の出入りは激しいそうです。 歯科助手として働いていましたが、研修費も月々引かれ、社長の本を買わされるなど理解できない社風が自分に合わなかったため、早期退職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.14/ IDans-1175297
20代後半男性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事のやりがいに関しては、ほとんどありません。患者さんとのコミュニケーションが楽しいと思えたら、その位です。あとはDrのアシスタントを毎日何十人もこなすのみ。 教育には... 続きを読む(全273文字)
仕事のやりがいに関しては、ほとんどありません。患者さんとのコミュニケーションが楽しいと思えたら、その位です。あとはDrのアシスタントを毎日何十人もこなすのみ。 教育にはかなり力を入れていますが、大半が昼休みだったり、朝の就業前だったり…と拘束時間がすごく長い。 診療所は全国にあって、理事長も凄い人なので安定はしている。 地域、診療所によってまちまちだが、自分のところは比較的好きなように休みがもらえる。休みは月に13日もらえるので、そこは満足しているし、有給も少しだけはもらえた。 年に4回の賞与は雀の涙程度で何の足しにもならない、、、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.05/ IDans-1445119
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
220万円
給与は残業が人にもよりますが大体入職三ヶ月ぐらいで月に約三十時間程あるので、残業代が加算されて手取りは満足できるものでした。 賞与は一年目以降から対象なのでどれ程頂ける... 続きを読む(全151文字)
給与は残業が人にもよりますが大体入職三ヶ月ぐらいで月に約三十時間程あるので、残業代が加算されて手取りは満足できるものでした。 賞与は一年目以降から対象なのでどれ程頂けるのか分かりませんが、評価方法は主に医院の業績で、後は独自に設けている研修制度の出席率やレポート提出によって評価されているみたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.19/ IDans-854216
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
労働環境は全く不満が無かったのですが、 やはり労働時間が一日平均10時間以上と長いのと、日常的に忙しく。休みが多いとは言え休みを使って必修の研修に参加しなければ賞与の対... 続きを読む(全154文字)
労働環境は全く不満が無かったのですが、 やはり労働時間が一日平均10時間以上と長いのと、日常的に忙しく。休みが多いとは言え休みを使って必修の研修に参加しなければ賞与の対象外となる仕組みに不信感を持ちました。お昼休みも会議などがあり、仕事とプライベートの境目がよく分からなくなってしまい、退職を検討しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.19/ IDans-854249
20代前半女性正社員医療事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はほとんどの人はわずかにしか貰... 続きを読む(全75文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はほとんどの人はわずかにしか貰えません。 【良い点】 実力主義なので、やる気をアピールすれば昇格します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.03/ IDans-5926231
20代前半女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
新卒で入社しましたが、試用期間で退職してしまいました。受付・助手共に体力仕事だと思います。そして勤務時間が長い…。朝8時から夜23時まで勤務した日もありました。賞与は売上... 続きを読む(全181文字)
新卒で入社しましたが、試用期間で退職してしまいました。受付・助手共に体力仕事だと思います。そして勤務時間が長い…。朝8時から夜23時まで勤務した日もありました。賞与は売上成績によって出る所と出ない所があります。月数回の研修費を毎月払うのですが、昼休憩中にwebテレビの講話を聞くことがほとんどだったように思います。歯科医院としては厳しい組織ではないかと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.19/ IDans-509296
MIRROR LPバナー

医療法人徳真会の関連情報

医療法人徳真会の総合評価

2.00
8件(6%)
14件(10%)
37件(26%)
29件(21%)
52件(37%)

会社概要

会社名
医療法人徳真会
フリガナ
トクシンカイ
URL
https://www.tokushinkai.or.jp/
本社所在地
新潟県新潟市美幸町3丁目1番12号2
代表者名
松村博史
業界
医療・福祉・介護
資本金
104,000,000円
従業員数
114人
設立年月
1981年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2047776
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。