該当件数:5件
【良い点】
未経験でも研修制度がしっかりとしているため安心だと聞き、入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系のような社風であるため合わない人は合わないと思う。
【良い点】
未経験でも丁寧におしえてくれるので、自分の可能性が広がります。今まで全くわからなかった専門用語がやっていくうちにわかっていくのもやりがいがあり楽しいです。また、変に新人扱いされず、どんどん覚えてお互い協力し合いましょうという雰囲気があるので、色々挑戦できる点はものすごくためになり、聞くだけでなく実際にすぐ行動させてもらえるので体で覚えていくという感じで、とてもいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ発展途中の企業なため、人手不足もあります。また、地元の歯医者さんなどを想像して楽だと思い入社すると、真逆で驚きます。ずっと立ち時間が長いのと拘束時間も長いので、その点がいい悪いは人によります。その割には給料もそんなにもらえないので、給料に見合ってるとはいえません。
【気になること・改善したほうがいい点】
1日の拘束時間がめちゃくちゃ長い。
朝は8時30分から夜は21時過ぎまで働かないといけない。締め作業がスムーズに終われば良いがそうじゃなければ最悪。
昼休憩の時間に研修が入ることがあった。オンラインで出席しなければならなかったが、その際は昼休憩が削られる。(全部出席すれば、お昼を食べれないので、他の人と交代しながら受ける形だけの研修だったが)そんな研修ならやらない方がいいと思う。
月一で理事長の話を聞いて、レポートを提出しなければならない。内容も評価対象になる。
リフレッシュ休暇があると募集要項には書いてあったが、取っている人を見たことがない。
女性ばかりの職場ということもあるが、私の勤めていた歯医者は先輩がめちゃくちゃ怖かった。若い歯医者の先生にはぶりっ子して、新人には態度を豹変して高圧的な態度だった。人間関係は、あまり良くなかった。
人がすぐに辞める。研修はあるが、歯科助手に配属された同期が未経験の無資格なのにやらされていて、歯科助手って無資格でもやっていいのかとかなり驚いた。
一度忘れ物を取りに行ったら先輩が夜23時くらいまで残っていた。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
医療法人徳真会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。