企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 新潟県新潟市美幸町3丁目1番12号2

2.00
  • 残業時間

    19.3時間/月

  • 有給消化率

    30.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

女性受付
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの業界か 【印象に残った質問2】 なぜこの会社か 【面接の概要】 1対1で、終始和やかな雰囲気でした。履歴書に書いた内容に沿... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの業界か 【印象に残った質問2】 なぜこの会社か 【面接の概要】 1対1で、終始和やかな雰囲気でした。履歴書に書いた内容に沿って質問されます。学生時代に頑張ったこと、強み弱みなど基本的な質問が多いので準備さえしていれば誰でも答えられると思います。一通り質疑応答が終わった後は、業務内容の確認が入るので話を聞いてる時間も長かったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 準備さえしていれば大丈夫です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.06/ IDans-7705909
女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 看護師として特に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 看護師として難しかったこと 【面接の概要】 堅苦しくない面接でした。経歴の確... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 看護師として特に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 看護師として難しかったこと 【面接の概要】 堅苦しくない面接でした。経歴の確認や、入社してからのシフトについてなど、特に難しい質問はなかったです。面接官の方(のちに直属の上司になる方)も優しい方でしたので、リラックスした雰囲気の面接だったかと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の経歴の中で特にどんなことを頑張ってきた、などその点をお伝えできれば問題ないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7093525
女性歯科助手・歯科衛生士
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 一日の労働時間が長いが、体力はあるか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接は3~4人くらい... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 一日の労働時間が長いが、体力はあるか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接は3~4人くらいの面接官がいますが、ガクチカや志望動機など履歴書に書いてある内容を聞かれました。緊張しますが、笑顔でリラックスして面接をすれば良いと思います。 二次面接では1対1の対面で行いますが、一次面接と同じような内容、働く際の確認事項などを聞かれるので対策して準備した方がいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.09/ IDans-6414307
20歳未満女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特に 【印象に残った質問2】 特に 【面接の概要】 歯科助手で面接しましたが、働ければだれでも良いという感じが見受けられました。 ... 続きを読む(全218文字)
【印象に残った質問1】 特に 【印象に残った質問2】 特に 【面接の概要】 歯科助手で面接しましたが、働ければだれでも良いという感じが見受けられました。 (実際、入った後働ければ誰でもいいからね。と、言われた。) 特に長所や短所はきかれなかった。働く前提で質問されるような感じであった。体力は大丈夫かなど 【面接を受ける方へのアドバイス】 ラフな感じなので特に準備しなくてもよほどのことがない限り受かれば受かるかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.20/ IDans-5167856
会員登録バナー

医療法人徳真会には
187件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
医療法人徳真会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員受付
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 志望動機や長所短所など基本的なことを聞かれた後趣味や特技をきかれる。最後あ... 続きを読む(全207文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 志望動機や長所短所など基本的なことを聞かれた後趣味や特技をきかれる。最後あたりは雑談も交えながら緊張せずに明るい雰囲気の中面接できた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 言葉がでずつまづいたりしても面接官は待ってくれたり助けてのでとても優しい印象でした。緊張はすると思いますが基本的な質問に答えれば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.01/ IDans-6225406
20代前半女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 家族構成 【印象に残った質問2】 血は大丈夫か 【面接の概要】 前職の退職理由 志望動機 など質問はセオリー通り 【面接を受ける方... 続きを読む(全194文字)
【印象に残った質問1】 家族構成 【印象に残った質問2】 血は大丈夫か 【面接の概要】 前職の退職理由 志望動機 など質問はセオリー通り 【面接を受ける方へのアドバイス】 受付の応募であっても歯科助手にまわされる事が多いので覚悟は必要。最初は中身も知らないと受付できないからと上手いこと言って実際は助手の人数が圧倒的に少ないから受付枠で求人かけて違う配属にすることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.01/ IDans-6305417
女性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特出して記憶に残る質問はありませんでした 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 一次面接→筆記試験→二次面接 恐らくこ... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 特出して記憶に残る質問はありませんでした 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 一次面接→筆記試験→二次面接 恐らくこの流れだったと思います。 筆記試験の内容は一般常識レベル。 一次面接では採用担当の方お1人、2次は恐らく部長クラスの方と採用担当の方、クリニックの方の3人の面接官の方がいらっしゃいます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 事前に医院見学を行ってくれるので1度見学に行ってみてからの方が具体的な志望動機や自己PRが組めると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.29/ IDans-7274248
女性歯科助手・歯科衛生士
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 当院の診療理念についてどう思うか 【印象に残った質問2】 会社選びで何を重視しているか 【面接の概要】 医院長と待合室で1体1の面... 続きを読む(全266文字)
【印象に残った質問1】 当院の診療理念についてどう思うか 【印象に残った質問2】 会社選びで何を重視しているか 【面接の概要】 医院長と待合室で1体1の面接でした。 医院長は診療着のままでカジュアルな雰囲気で進められました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ホームページの診療理念などを頭に入れておいた方がいいと思います。 その理念を読んでどう思ったか自分の言葉で伝えられると好印象だと思います。 また、勤務時間や休日についてなど質問しても特にマイナスにはならないため気になったらその場で聞く方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.04/ IDans-6156301
20歳未満女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どの様に患者さんに接したいか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接の時間は長い方だと思った。だいたい1時間半から... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 どの様に患者さんに接したいか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接の時間は長い方だと思った。だいたい1時間半から2時間ほどある。最初にどんなグループなのかDVDの映像をみるが、これはすごく分かりやすくてよかった。人事担当の人は医療関係者ではないので、少し不安だった。しかしわからない事など、その都度聞ける良い雰囲気だと感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 どの様に患者さんに接していきたいか。どのような診療を望むのかを言えるようにした方が良いと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.04/ IDans-5029308
20代後半女性正社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 歯科医療を志望した理由について 【印象に残った質問2】 その中でも、なぜ徳真会なのか 【面接の概要】 面接は2回ありました。1時面... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 歯科医療を志望した理由について 【印象に残った質問2】 その中でも、なぜ徳真会なのか 【面接の概要】 面接は2回ありました。1時面接は人事の方。2時面接は、診療所の院長でした。1時面接の時には、一般常識程度の筆記テストもありました。面接の質問はいたって普通で、突拍子のないものはないので、普通に対策すれば大丈夫だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔でにこにこ受ければいいと思います。医療は人なりといっているので、人柄や表情が大事だと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.19/ IDans-2755920
20代前半女性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 自分の長所と短所は何か 面接官は男女1名ずつの計2名でした。面接場所は特に設けられて... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 自分の長所と短所は何か 面接官は男女1名ずつの計2名でした。面接場所は特に設けられてなく、待合室の隅っこで行われました。入社後に「何故採用してくれたのか」という点を尋ねてみた所 ①素直そうだったから ②元気で積極性が見られたから ③歯並びが綺麗だったから と言われました。やはり歯医者さんに限らずいえる事とは思いますが、面接の時に歯並びや口臭も採用判断に入っていたようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.07/ IDans-1087492
20代後半男性正社員歯科助手・歯科衛生士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 他の地域の診療所を知っていますか? 【印象に残った質問2】 たくさんある歯科の中でなぜここを選びましたか 面接は2回 簡単な筆記... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 他の地域の診療所を知っていますか? 【印象に残った質問2】 たくさんある歯科の中でなぜここを選びましたか 面接は2回 簡単な筆記テストと、面接 ゼネラルスタッフと歯科の上の立場のスタッフ 面接では、たくさん勉強しないといけないが、休みの日とかにも勉強できますか?や、 1日の働く時間が長いですが、体力ありますか?など。 基本的なことを聞かれるのみで、元気よくニコニコ答えていれば、受かりやすいと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.05/ IDans-1445125
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 働く上で大切だと思うことは? 【印象に残った質問2】 働き始めてからのビジョン、目指すところ 一次面接では人事の方、二次面接では配... 続きを読む(全178文字)
【印象に残った質問1】 働く上で大切だと思うことは? 【印象に残った質問2】 働き始めてからのビジョン、目指すところ 一次面接では人事の方、二次面接では配属希望の診療所の院長先生かな?一次面接は、しっかり自分の考えを伝えられれば問題ないと思います。理念などをしっかり理解していることが重要かも。二次面接は基本的な事項しか聞かれませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.05/ IDans-1056534
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 「なぜ歯科医療を志望しているのか?」 【印象に残った質問2】 「その中でも、なぜ弊法人なのか?」 【面接の概要】 受験者にとって、... 続きを読む(全342文字)
【印象に残った質問1】 「なぜ歯科医療を志望しているのか?」 【印象に残った質問2】 「その中でも、なぜ弊法人なのか?」 【面接の概要】 受験者にとって、他の歯科医療サービス法人との差別化がなされているか(企業研究をきちんとしているか)という点を重点的に見られていました。 業界内での規模だけではなく、事業内容も多岐に渡るので、メインの歯科医療以外の点についても事前にリサーチしておく必要があります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 余力があれば、一度どこかのクリニックを見てみるのもよいかと思います。 ここの法人の展開しているクリニックは、どこもホテルのように整っていてかなり特殊な環境なので、就業した際のイメージを持ちながら面接に臨まれるのもよいかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.16/ IDans-2515604
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これまでの職歴について。 【印象に残った質問2】 勤務時間が長い事に関しては大丈夫かどうか。 一次試験は同日に筆記試験と集団面接。... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 これまでの職歴について。 【印象に残った質問2】 勤務時間が長い事に関しては大丈夫かどうか。 一次試験は同日に筆記試験と集団面接。筆記の内容は漢字の読み書きや計算問題や時事問題など一般常識です。面接内容は志望理由など。一緒に面接を受けた転職であろう方は転職理由や現在の職種職務内容、いつから入職できるかも質問されていました。 二次が最終面接で内容はほとんど入社の意志確認でした。個人面接です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.19/ IDans-854195
MIRROR LPバナー

医療法人徳真会の関連情報

医療法人徳真会の総合評価

2.00
8件(6%)
14件(10%)
37件(26%)
29件(21%)
52件(37%)

会社概要

会社名
医療法人徳真会
フリガナ
トクシンカイ
URL
https://www.tokushinkai.or.jp/
本社所在地
新潟県新潟市美幸町3丁目1番12号2
代表者名
松村博史
業界
医療・福祉・介護
資本金
104,000,000円
従業員数
114人
設立年月
1981年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2047776
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。