企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 広島県東広島市田口研究団地5番10号

3.19
  • 残業時間

    32.3時間/月

  • 有給消化率

    38.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ベバストジャパン業績・売上・事業の将来性と成長性の口コミ

30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
【良い点】 これからの自動車業界変革期で、自動運転や電気自動車化が進んでいっても、無くならない業種だと思う。工場も増設して業務拡大や自社での部品生産を可能な限り行っている... 続きを読む(全506文字)
【良い点】 これからの自動車業界変革期で、自動運転や電気自動車化が進んでいっても、無くならない業種だと思う。工場も増設して業務拡大や自社での部品生産を可能な限り行っているので将来性もある程度ある。新規プロジェクトもどんどん発表、挑戦しており、目新しい技術や複雑な構造の商品も開発している。社員数も増加しており、若手が大勢いるのでベテラン勢が引退して言っても現場は問題なく回りそうではある。新規ラインでも従来のラインとは違う構造で自動化を進めているので、将来的には身体的負担も軽減されていくと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 技術や設備等、新しい物を取り入れていってはいるが、安定するまで時間がかかる。古い設備自体にも問題が残っている中で新しい設備を導入していっているので、生産技術の方はとても大変だと思う。自動化も進めていく方向なのだが、海外を参考にしても不良率が上がる懸念しかないので、品質を売りにしている日本で果たして自動化の導入が可能なのかどうか…自動化を導入することで身体的負担は激減すると思うので、製品の不良に対する対策を講じる負担は生産技術と管理者に降ってくるであろう今後の課題である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6102110

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
技能工(加工・溶接)

ベバストジャパン評判・社風・社員 の口コミ(28件)

MIRROR LPバナー

ベバストジャパンの関連情報

ベバストジャパンの総合評価

3.19
- 件( - %)
4件(24%)
9件(53%)
3件(18%)
1件(6%)

会社概要

会社名
ベバストジャパン株式会社
フリガナ
ベバストジャパン
URL
https://www.webasto.com/en-int.html
本社所在地
広島県東広島市田口研究団地5番10号
代表者名
ブルース ピアス
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
310,000,000円
従業員数
495人
設立年月
1978年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2331016

ベバストジャパンの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。