企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 兵庫県神戸市八幡通3丁目1番14号

3.98
  • 残業時間

    38.9時間/月

  • 有給消化率

    66.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:46

30代前半男性正社員施工管理主任クラス
【良い点】 研修の機会が多く教育には力を入れているように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップには力を入れているが階層別研修などのキャリア開発はほ... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 研修の機会が多く教育には力を入れているように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップには力を入れているが階層別研修などのキャリア開発はほぼなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.17/ IDans-7655838
50代男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 知識つくが、特定の知識のためほかの業種では通用しない。リフォーム業は相対的に競争が厳しい 【良い点】 塗装やリフォームの知識がつく... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 知識つくが、特定の知識のためほかの業種では通用しない。リフォーム業は相対的に競争が厳しい 【良い点】 塗装やリフォームの知識がつく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.08/ IDans-6916662
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社すると最初3か月は研修期間となり、業務に必要な知識をしっかりと学べます。充実したマニュアルがあり、未経験からでもやるべきことが分かりやすいですし、同行研修... 続きを読む(全249文字)
【良い点】 入社すると最初3か月は研修期間となり、業務に必要な知識をしっかりと学べます。充実したマニュアルがあり、未経験からでもやるべきことが分かりやすいですし、同行研修もあり、実際の仕事を肌で感じながら学ぶことも出来ます。 未経験者だと、最初は覚えることも多く、苦労をするとは思いますが、そのぶん良い経験になり、自分自身のスキルアップにもプラスになりました。 色々な人と接するので、コミュニケーション能力の向上や、複数業務を同時進行で進めたりもするので、マルチタスクをこなす能力も身につきました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.26/ IDans-5645952
30代前半男性契約社員コンサルタント(建築・土木関連)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修はけっこうしっかりと行われていました。 業務内容のマニュアルなどもあり、分かりやすいです。 最初は覚えなければいけないことが多いので、苦労もしますが、キチ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 研修はけっこうしっかりと行われていました。 業務内容のマニュアルなどもあり、分かりやすいです。 最初は覚えなければいけないことが多いので、苦労もしますが、キチンと研修を受けていれば、分からない内容ではないです。 研修を受けるだけで、一定のレベルのスキルは身につくので、すぐに仕事に入れます。 何か分からないことがあっても回りの上司や先輩にいつでも質問出来る環境があったことも良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.27/ IDans-5598618
会員登録バナー

株式会社RCSには
429件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社RCSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 施工管理という職業柄、管理能力やコミュニケーション能力はとても養われます。 幅広い業務を担当することになりますし、場合によっては何件も同時進行で物件を担当する... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 施工管理という職業柄、管理能力やコミュニケーション能力はとても養われます。 幅広い業務を担当することになりますし、場合によっては何件も同時進行で物件を担当することもあるので、仕事をしていくうちに自然とスキルアップになります。 キャリアアップのための環境もあり、希望する人には研修や講習があるので、いくらでも勉強の場が提供されていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.28/ IDans-5993467
30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 未経験者でも施工管理として問題なくやっていけるだけの十分な研修制度がありました。 仕事内容は簡単ではありませんし、覚えることも多いですが、真剣にやっていれば誰... 続きを読む(全141文字)
【良い点】 未経験者でも施工管理として問題なくやっていけるだけの十分な研修制度がありました。 仕事内容は簡単ではありませんし、覚えることも多いですが、真剣にやっていれば誰でもトライ出来る内容のものですし、何かあれば会社からのサポート体制も整っていたので、不安感なく働けると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6134653
30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 コミュニケーションスキルや管理能力を向上させていけます。 今... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 コミュニケーションスキルや管理能力を向上させていけます。 今後どのような仕事に転職したとしても活かせる業務スキルが身につくと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6134599
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 教育体制は整っていました。研修もしっかりと時間を取ってもらえ、この仕事が初めての人でも安心して挑戦できます。 研修でしっかりと力をつけてから現場に出られますし... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 教育体制は整っていました。研修もしっかりと時間を取ってもらえ、この仕事が初めての人でも安心して挑戦できます。 研修でしっかりと力をつけてから現場に出られますし、業務についてからも、分からないことは分からないで、すぐに上司や先輩に相談できる環境でしたから、安心して仕事ができました。 最初は分からないことだらけでしたが、しっかりとフォローをしてもらえるので、仕事をしていくうちに、どんどん成長していけます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.25/ IDans-5696332
20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 入社してから研修期間は専門的な知識を学びました。 先輩と同行して基礎知識や品質検査などを実際に目で見て学べたので、わかりやすく教えてもらえました。 そのあとも... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 入社してから研修期間は専門的な知識を学びました。 先輩と同行して基礎知識や品質検査などを実際に目で見て学べたので、わかりやすく教えてもらえました。 そのあとも定期的に研修があり、キャリアに応じた技術・知識を学べて、その場で質疑応答ができたのでわからないままということはありませんでした。 技術を身につけるために、研修は充実しているほうだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.15/ IDans-6428535
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 結果を出せればOKなので、施工管理についての進め方については任せてもらえる部分が多く、自分で判断して仕事を進行していけるのは、大変でしたが面白く、学びも多い経... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 結果を出せればOKなので、施工管理についての進め方については任せてもらえる部分が多く、自分で判断して仕事を進行していけるのは、大変でしたが面白く、学びも多い経験でした。 責任感の必要な仕事なので、自分で思考しながら仕事をする力が、しっかり身につきます。 最初からなんでも丸投げということもなく、研修やサポートもあったので、段階を踏んでスキルアップをしていけます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.26/ IDans-6213331
40代前半男性正社員施工管理
【良い点】 入社後は3か月間しっかりと研修があり、業務を行うための知識をそこで学べます。 マニュアル自体も充実しており、未経験だったとしてもやるべきことがわかりやすいです... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 入社後は3か月間しっかりと研修があり、業務を行うための知識をそこで学べます。 マニュアル自体も充実しており、未経験だったとしてもやるべきことがわかりやすいですし、また同行研修もあるので、仕事内容を実際に肌で感じることができるので、覚えやすかったです。 とはいうものの、最初は難しくて苦戦しましたがその分いい経験にはなりましたし、自分自身かなり鍛えられたと思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6522974
30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 社員の教育は熱心なほうで、未経験からでもしっかりと仕事を覚えられます。 研修は手厚く、仕事に入る前に必要なことはしっかりと教えてもらえます。 上司の面倒見も良... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 社員の教育は熱心なほうで、未経験からでもしっかりと仕事を覚えられます。 研修は手厚く、仕事に入る前に必要なことはしっかりと教えてもらえます。 上司の面倒見も良かったので、ひとりで立ち回らなくなっても、ちゃんとフォローをしてもらえるという安心感がありました。 仕事に慣れてからも、研修で更にスキルアップが可能ですし、資格を取りたい人への会社からの支援もありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.24/ IDans-6051405
30代前半男性正社員施工管理
【良い点】 施工管理の業務を最初から最後まで任せてもらえるので、施工管理に必要なスキルが一通り身につきます。 経験や実力に合わせてどんどん仕事を回してもらえるので、成長速... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 施工管理の業務を最初から最後まで任せてもらえるので、施工管理に必要なスキルが一通り身につきます。 経験や実力に合わせてどんどん仕事を回してもらえるので、成長速度も速く、スキルアップをしたい人には良いです。 仕事柄、多くの人とコミュニケーションを取りながら働くので、コミュニケーションスキルの向上にも良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6134633
20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 仕事上いろいろな人と関わりをもてるので、学ぶことも多かったです。 現場で職人の方から工事についてのことを教えてもらえたりもするので、営業をする上で役立つ知識を... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 仕事上いろいろな人と関わりをもてるので、学ぶことも多かったです。 現場で職人の方から工事についてのことを教えてもらえたりもするので、営業をする上で役立つ知識を増やすことも出来ました。 何より常に人と関わる仕事なので、コミュニケーション能力はとても向上すると思います。 上司も質問についてはなんでも答えてくれるので、スキルアップをしようと思えば、いくらでもスキルアップが可能ではありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5748174
30代後半男性正社員施工管理
【良い点】 若手に積極的に仕事をふってくれる上司が多いので、とてもやりがいも感じますし、自分のスキルアップに繋がるのでとても良かったです。 昔は土建屋という雰囲気もあった... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 若手に積極的に仕事をふってくれる上司が多いので、とてもやりがいも感じますし、自分のスキルアップに繋がるのでとても良かったです。 昔は土建屋という雰囲気もあったそうですが、数年でどんどん雰囲気は変わって行き、今は若手の育成や、女性も活躍するなどとてもよくなっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 丁寧に教えてくれる先輩にあたればとても良いのですが、そうでもない先輩に当たってしまうと少ししんどい時もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.25/ IDans-5451634
MIRROR LPバナー

RCSの関連情報

RCSの総合評価

3.98
51件(12%)
316件(74%)
29件(7%)
18件(4%)
15件(3%)

会社概要

会社名
株式会社RCS
フリガナ
アールシーエス
本社所在地
兵庫県神戸市八幡通3丁目1番14号
業界
建築・建設・設計・土木
従業員数
122人
上場区分
未上場
FUMA
ID3143300
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。