この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社ジャムコエアクラフトインテリアズ

企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮崎県宮崎市田野町甲8136番地7

2.54
  • 残業時間

    26.8時間/月

  • 有給消化率

    48.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員技能工(その他)
年収:
270万円

【気になること・改善したほうがいい点】

月給、昇給が低く、早めに昇進していかないとなかなか年収は上がらない。

現在は賞与も他と比べて特別いいわけではないので魅力があまりない。

社歴はあまり関係なく純粋な年功序列が根強く、努力してもあまり評価には繋がらず管理職の好みが大きく影響する。

部門によって評価の基準もかなり違うため、昇進しやすい部署、しにくい部署が分かれている

投稿日2022.04.28/ IDans-5319658
30代前半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生は充実しています。基本給は平均的かもしれませんが、賞与は年間6ヵ月程度は出ている為、家族は養えます。


【気になること・改善したほうがいい点】

管理職クラスに指導者的人材がいない点。

会社に合った人事評価制度となっていない為、上層部に気に入られた人物が昇格している傾向にある。その為、非管理職社員の管理がままならず、自分の仕事は増える一方で同じ会社として頑張らなければならないはずなのに、部署間でケンカ腰になり常にピリピリモード。人のミスをつつきあう無駄なことばかりに時間を費やしている。

何か手を打たないと本当に会社を支えてきた人たちを失うことになりかねない

投稿日2018.02.22/ IDans-2837613
20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

宮崎県で言えば給与については平均的で賞与は高い方だと思います。

ただ、残業の波が激しく連続で70時間以上残業月が続くことも。。。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価の制度については管理職に委ねられているが、業務に終われ正しい評価が行われていないのが現状。一応評価の指標となるものはあるが、機能していない。

また、部署によって昇進の難易度が違いすぎている。

投稿日2017.09.08/ IDans-2660766
20代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が月によってバラバラで残業がない月は手取りがとても安く一人暮らしならいいが結婚して家庭があれば生活していくのがとても大変だと思... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が月によってバラバラで残業がない月は手取りがとても安く一人暮らしならいいが結婚して家庭があれば生活していくのがとても大変だと思う。 賞与は出るが基本給が低い。 昇給も少額しか上がらない。 【良い点】 残業代はしっかり出る 頑張ればしっかりと評価はしてくれていたと思う。賞与も県内の中ではいい方だと感じた。上にあがればしっかりと生活していける給料はもらえるとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.02/ IDans-4488930
会員登録バナー

株式会社宮崎ジャムコには
38件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社宮崎ジャムコを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

宮崎ジャムコの関連情報

宮崎ジャムコの総合評価

2.54
1件(3%)
- 件( - %)
6件(16%)
13件(34%)
18件(47%)

会社概要

会社名
株式会社宮崎ジャムコ
フリガナ
ミヤザキジャムコ
URL
http://www.miyazaki-jamco.co.jp
本社所在地
宮崎県宮崎市田野町甲8136番地7
代表者名
荒井稔憲
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
100,000,000円
従業員数
188人
設立年月
1990年3月
上場区分
未上場

宮崎ジャムコの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。