この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社ジャムコエアクラフトインテリアズ

企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮崎県宮崎市田野町甲8136番地7

2.54
  • 残業時間

    26.8時間/月

  • 有給消化率

    48.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代後半女性正社員

【良い点】

資格取得の際に一時金が支払われる。

さまざまな教育が実施されるため、製造業の一般的な知識は身につけることができると思う。

キャリアアップを目指すかたは、それらをアピールするできると思う

【気になること・改善したほうがいい点】

航空機業界は狭く、他の業種に活かせるスキルがあまり無いため、転職等を考える際に身につけられる武器が少なく、自分から進んで資格取得に励む必要がある。

投稿日2021.09.21/ IDans-5010930
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)

【良い点】

コロナで仕事が一時的に無くなったもののすでに事業計画としてはかなりの仕事量を今後見込んでいる。また株主がかなりの大手のため倒産の危険性は低いと考えられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

事業計画に対する人員の確保ができていないため今後のひとりひとりの業務量は増加の一途をたどるだろう。また入社後社内資格の取得に一年以上にを要するものもあるため戦力として数えることができるのに時間を要するもの

投稿日2021.11.28/ IDans-5103027
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

eラーニングなど使用した教育は充実している。また業務に関わる教育も大きくしっかりも学べば役に立つと思う。また資格なども積極的に取得するよう推進しており取得すれば報奨金もらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

新卒と中途に教育の差があり、新卒に対してはしっかり教育されているが中途に対しては最初の教育はほとんどなく、すぐに現場に入れられ、やりながら覚えるため、自分で勉強しなけばいつまでも成長できない。

投稿日2019.06.30/ IDans-3812685
MIRROR LPバナー

宮崎ジャムコの関連情報

宮崎ジャムコの総合評価

2.54
1件(3%)
- 件( - %)
6件(16%)
13件(34%)
18件(47%)

会社概要

会社名
株式会社宮崎ジャムコ
フリガナ
ミヤザキジャムコ
URL
http://www.miyazaki-jamco.co.jp
本社所在地
宮崎県宮崎市田野町甲8136番地7
代表者名
荒井稔憲
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
100,000,000円
従業員数
188人
設立年月
1990年3月
上場区分
未上場

宮崎ジャムコの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。