この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社ジャムコエアクラフトインテリアズ

企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮崎県宮崎市田野町甲8136番地7

2.54
  • 残業時間

    26.8時間/月

  • 有給消化率

    48.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【気になること・改善したほうがいい点】 場所によってはとても天国みたいな場所がある。 忙しい場所は働くことがストレスになるくらい忙しい。 部署の移動も出来なくはないが、基... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 場所によってはとても天国みたいな場所がある。 忙しい場所は働くことがストレスになるくらい忙しい。 部署の移動も出来なくはないが、基本は断られる。 部署間の連携や仕事の分担がしっかりされていない。 【良い点】 総務課の対応はとても親切で最後までよかったです。 辞めていった社員も戻りたいと希望する人もいる為、一概に悪い会社とはいえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.01/ IDans-5234158
30代後半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 係長や主任、10年以上勤務していた中間層がどんどん退職しているので、これからの将来が不安です。 出世欲や上昇志向を持って仕事したい... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 係長や主任、10年以上勤務していた中間層がどんどん退職しているので、これからの将来が不安です。 出世欲や上昇志向を持って仕事したいのですが、現状を見ていると私が上の立場になった際に、上手くやれるか不安しかなく段々とその欲も削がれていってしまいます。 淡々と言われたことだけやりたい人には向いているのかもしれません。 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.02/ IDans-5108105
20代後半男性正社員コンサルタント(建築・土木関連)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上場企業のグループ会社であるが、業務のシステムが下町の工場レベルであること。 ほとんどの役員が親会社からの出向者の為、信頼関係に大... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上場企業のグループ会社であるが、業務のシステムが下町の工場レベルであること。 ほとんどの役員が親会社からの出向者の為、信頼関係に大きな壁あり。 社員に対するケアを行う制度が無い為、会社に出てこなくなる社員が続出し放置状態。 今後の動向が不安。 【良い点】 気軽に有給取得できるところ。 主任まではエスカレーターでいける
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.30/ IDans-2591453
20歳未満男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上層部はほとんどがジャムコのOBや出向社員、その他企業からの引き抜きの社員で占められていて、社員の上を目指して頑張ろうというモチベ... 続きを読む(全321文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上層部はほとんどがジャムコのOBや出向社員、その他企業からの引き抜きの社員で占められていて、社員の上を目指して頑張ろうというモチベーションは低く、実際に辞めていく社員や転職を漏らす社員が知る限りでもかなり出始めています。 そのせいもあり、会議では意見を出しづらいギスギスした雰囲気でこの先どうなっていくのか不安です。 管理職も休みもなく働き組織の管理がまったくできていないのが現状で、会社に出てこなくなる社員が続出しています。 改善を求めたくても誰に言えば良いのか分かりません… 【良い点】 宮崎の平均給与からすると良い方だと思います。シート事業起ち上げ中なので、これからの企業ではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.08/ IDans-2475044
会員登録バナー

株式会社宮崎ジャムコには
38件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社宮崎ジャムコを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生が整っている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が70時間を超えることが続くことがある。間接部門と直接部門の仕事量の差が激しく、部署... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 福利厚生が整っている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が70時間を超えることが続くことがある。間接部門と直接部門の仕事量の差が激しく、部署間の対立や怒号が飛んでいる。 まじめに仕事をしている人や、優秀な人からどんどん退職していく。 雰囲気が悪く発言することすら許されない環境である。 プライベートが充実していたり、ストレス解消が出来ない人は続けることが出来ないと思う。 高卒の現場上がりのような人間が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.05/ IDans-2767006
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく、社長が言ったことがすべてなので現場の流れややり方も変えろと言われたら変えざるおえません。 【良い点】 第二工場を立ち上げ... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく、社長が言ったことがすべてなので現場の流れややり方も変えろと言われたら変えざるおえません。 【良い点】 第二工場を立ち上げそちらで勤務しておりますが福利厚生は良いとは言えません。なぜならば課によって考えが違うからです。残業は売り上げが悪いため現状は控えてます。しかし、やった分はすべて支給されます。有給も風邪等の理由を使えばあまり問題はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.30/ IDans-2383445
30代後半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りやすい環境にはなかったと思います。昇給も全員一律で頑張っても差がなかったので評価制度など取り入れて改善された方が良いと感... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りやすい環境にはなかったと思います。昇給も全員一律で頑張っても差がなかったので評価制度など取り入れて改善された方が良いと感じました。もうすでに改善されてるかもしれません。 【良い点】 働きやすい環境で先輩たちとの人間関係も良い会社だと思います。忙しい時は休日出勤などありましたが、それはどの会社でも同じ事だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.04/ IDans-2471556
MIRROR LPバナー

宮崎ジャムコの関連情報

宮崎ジャムコの総合評価

2.54
1件(3%)
- 件( - %)
6件(16%)
13件(34%)
18件(47%)

会社概要

会社名
株式会社宮崎ジャムコ
フリガナ
ミヤザキジャムコ
URL
http://www.miyazaki-jamco.co.jp
本社所在地
宮崎県宮崎市田野町甲8136番地7
代表者名
荒井稔憲
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
100,000,000円
従業員数
188人
設立年月
1990年3月
上場区分
未上場

宮崎ジャムコの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。