該当件数:4件
【良い点】
・数年前から入社時点から正社員になれるようになった。数年前までは入社して2~3年は契約社員で、試験に合格したら正社員になれる制度だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
・ベースアップなどはないため、昇給しないとなかなか給与は上がる機会がない。
・正直残業ありきの給与設定だと感じる。また共働きじゃないと生活できないとも感じる。それもあってか、若い人は多いが、中間層が少ないように見える。
退職間近になったくらいから社内的にCS活動に力を入れはじめたので、研修などもあり、接客業としてのスキル向上ができたと思います。
ほとんどがパート、アルバイトからの採用で数人契約社員登用の試験を受けることができますが、年に1回、1人か2人だったので門戸はかなり狭いと思います。
評価制度が明確ではないので、結果的に上司に気に入ってもらえてるかどうかで変わるなと強く感じました。
パート入社でした。
当時はパートから契約社員への門戸が大変狭く、希望しても全く聞き入れてもらえなかったため転職を決意しました。
天気や集客に左右される職場なので雨が降ったり、入園者数が少ない日は勤務時間を減らされることがあり、時給制では給料が安定しませんでした。
やはり、安定した給料がほしいなと感じたので転職しました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社富士急ハイランドを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。