企業イメージ画像

レジャー・アミューズメント・フィットネス業界 / 山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号

2.54
  • 残業時間

    35.9時間/月

  • 有給消化率

    55.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 長い時間(夜遅くまで)働く時は、社食を食べられたと... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 長い時間(夜遅くまで)働く時は、社食を食べられたと記憶している。そう言ったサポートは、非常にありがたいことです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7577839
20歳未満女性正社員アミューズメント関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・学習支援がある。 ・電車や路線バスなど、関連施設利用ができる福利厚生が多い。 ・女性が多いため、育児などに理解がある。 ・グループ企業の社員が利用できる保育... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 ・学習支援がある。 ・電車や路線バスなど、関連施設利用ができる福利厚生が多い。 ・女性が多いため、育児などに理解がある。 ・グループ企業の社員が利用できる保育所があるため、子育てしながら働きやすい。 ・日帰りの社員旅行があった。(新型コロナウィルス感染症の状況による) ・社員家族向けの福利厚生もある。 ・独身寮がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.20/ IDans-5132349
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いわゆる「保養所」や「リゾート地との提携」などはない。また、研修制度なども本社部門の人はあるだけで、人を育てる気も全く感じられない... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いわゆる「保養所」や「リゾート地との提携」などはない。また、研修制度なども本社部門の人はあるだけで、人を育てる気も全く感じられない。よくある英会話とかセミナーとかにいけたらよいと思う。 【良い点】 遊園地やグループ会社で使える割引チケットが配布される。その点は割りと良いのではないか。グループ会社が多くあるため地元民には悪くない制度。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.25/ IDans-3224204
30代前半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
電車とバスはグループ会社で運営しているのですべて無料。 ただし、車で通勤する場合は全く交通費支給はない。 かといって、電車は1時間に多くて2本程度なので電車通勤は時間... 続きを読む(全155文字)
電車とバスはグループ会社で運営しているのですべて無料。 ただし、車で通勤する場合は全く交通費支給はない。 かといって、電車は1時間に多くて2本程度なので電車通勤は時間調整がとても難しく、 ほとんどの人は車で通勤しています。 それ以外に特典はほとんどないのであまり充実しているとは言い切れない状況でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.24/ IDans-987032
会員登録バナー

株式会社富士急ハイランドには
88件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社富士急ハイランドを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

富士急ハイランドの関連情報

富士急ハイランドの総合評価

2.54
10件(14%)
15件(20%)
25件(34%)
16件(22%)
8件(11%)

会社概要

会社名
株式会社富士急ハイランド
フリガナ
フジキュウハイランド
URL
https://www.fujiq.jp/
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
代表者名
岩田大昌
業界
レジャー・アミューズメント・フィットネス
資本金
98,000,000円
従業員数
270人
設立年月
1968年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1441663

富士急ハイランドの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。