該当件数:4件
【良い点】
女性が多い職場なので、女性も働きやすいと思います。
私もそうですが、子育て中の女性の方も結構いらっしゃいます。子供の行事等は事前に相談しておけば、考慮したシフトを組んでくれますし、子育てとの両立には一定の理解のある会社だと思います。
お子さんを産んで産休・育休から復職される方もいらっしゃるし、子育て中は時短勤務も認められているし、何より人生の先輩・子育ての先輩等がいるので相談にも乗ってもらえるので結婚しても働きたい方にはおススメの職場だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は女性の役職者も増えてきたのですが、男性と比較するとまだ少ないと思うので、もっと女性の管理職が増えればいいのかなとは思う。
【良い点】
研修制度があるので、提携先のセミナー(ビジネスマナーから個人のスキルアップ向けや管理職向け)で自分の興味のあるセミナーを仕事の日でも受講させてくれます。また、新入社員向けに社内でもビジネスマナーとかの研修をしているようで研修制度は手厚い方だと思います。
また、新卒入社の社員には先輩が1対1でついて個人個人に合わせて仕事を教えているので、未経験の方も仕事を覚えやすい環境だと思います。
あと、女性でも頑張りを認められれば役職は上がっていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
受講しに行くセミナーだけではなくてインターネットでの研修・教育制度があってもいいと思う。
【良い点】
給与に関しては期待しない方が良いです。定期昇給はありますがほんの僅かです。部長クラスにでもならないかぎり、役職がついても年収ベースは低いとおもいます。ボーナスはすくないですがでます。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも地方の企業です。30代でも年収300万円を超えていない人もいます。悪い会社ではないとおもいますのが、給与面だけが厳しいです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山三ふじやを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。