該当件数:4件
【良い点】
ジョブローテンションができる。
色々な店舗はあるため、何個も回っていろんな体験ができる所はとてもいいと思います。
人事の方は優しい。
退職する際にも嫌味などは言われずに、ちゃんと退職手続きをしてくれました。
忘年会や部活などがない。私はこれが一番でした。あまり社外で人と関わりたくないので、余計なことがないのは本当に良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎて、月15時間くらい残業していた。中には残業時間越えないようにするため、サービス残業をする人も。
上の方々はすぐ帰るのに一般社員は帰れない。だが。残業しすぎるとダメなため結局サービス残業になります。
給料は高いが、ボーナス1桁でびっくりしました。普段の給料が高いので、ボーナスが少ないと言われましたが、給料が高いのはインセンティブがあるところだけ。それ以外は総支給18万程。それなのにボーナスも一桁だと生活して行くのにも困ります。
交通費も車の人、千歳市内の人はスズメの涙ほどしかもらえません。少しずつ高くなってるようですが。
休憩も1時間も取れないことがあります。
毎日休憩も少なく、残業も多く、中間職になったら毎日寝る暇もない程大変です。
出勤してない日にもメールやラインを返さないといけないので、大変でした。
【良い点】
8社からなるグループ企業で、他社や支店の業績が良いと他店の従業員のボーナスもあがるのが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社規定どおりの支給しかなく、頑張ってもその分は報われない。本社はタイムカードもないので、ほぼ100%がサービス残業で、ただただ仕事が増えて、休日がなくなり、上司以外の若い人はやめていく人ばかりで入れ替わりが激しい。
【良い点】
給与に関しては期待しない方が良いです。定期昇給はありますがほんの僅かです。部長クラスにでもならないかぎり、役職がついても年収ベースは低いとおもいます。ボーナスはすくないですがでます。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも地方の企業です。30代でも年収300万円を超えていない人もいます。悪い会社ではないとおもいますのが、給与面だけが厳しいです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山三ふじやを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。