該当件数:4件
【良い点】
推奨している公的資格などが明確に決まっていて、資格ごとにポイントがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
受験料等を個人負担としていること。公的資格の取得を推奨しているのに、受験料や資格取得のための講座受講費用は個人が負担していること。合格した場合は会社が負担するなど、特に若手の給料は業界内でも少ないので、チャレンジするための支援はもっとするべき。
【良い点】
社内で推奨する金融関連の資格取得を支援する制度があり、合格したときにはインセンティブがある。年に数回、グループ会社及び外部の企業に出向を希望する制度があり、出向先によっては新たな知識や所見を身につける機会がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員教育については、配属された支店によって教育方針が異なる。本人のやる気次第ですが、配属された支店の教育体制で新入社員の業務習得スピードやモチベーションに差が出る。
【良い点】
通信講座、イーラーニングともに制度があり、資格取得のための講座がある。営業に関する研修も年に数回の講師による研修がある。支店にもよるであろうが上司との距離も遠くないので、同行訪問などを通して学べる機会は多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
FPの通信教育制度に関しては資格に合格すれば、それにかかる費用が会社から支給される仕組みだった。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
静銀ティーエム証券株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。