該当件数:7件
【良い点】
有給はとても取りやすいです、急な欠勤でも有給で対応してもらえます。
休みも完全週休二日なので有給はあまりがちです。
残業もほとんどありません、若手でも定時に帰れる環境です。
【良い点】
部署によるが、営業部は基本的に残業は禁止だったので、原則定時で帰っていた。持ち帰って済ませる人もいたが、役員以上の一部の人間だけだった。若手が定時で帰りやすい雰囲気だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が少ない。繁忙期は土曜出社は当たり前で、手当てなど一切ないので、休みが少ないのが気になるのであればおすすめできない。また、営業部は休日出勤も交代である。
【良い点】
働き方改革を早くから行う姿勢が見られ、年々残業が減って来ています。発端は工場の人員確保のために働きやすいよう就業時間や休みの見直しを行い出したことですが、営業部も同様徹底して業務時間の見直しが行われました。社長がしっかりしている方なので口だけでなく現場上司にも常に伺いを立てており、これまで気まずい中帰っていた定時帰宅が当たり前に出来つつあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が昇進する可能性は低いです。まだまだ男社会という感覚は抜けません。仕事できない人でも、出来る女性より昇進したりします。バリバリ働いて上に昇って行きたいという人女性には向かない職場かと思います。20年以上勤続している女性でも主任、一方男性は10年以内でも主任に任命され、20年クラスだと課長代理レベルになっています。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
カネリョウ海藻株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。