企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 東京都小金井市貫井北町4丁目2番1号

3.67
  • 残業時間

    25時間/月

  • 有給消化率

    90%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代後半女性契約社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職

【良い点】

残業等は人にもよりますがほとんどなく(する場合も自分の今日やりたい分の作業が終わっていないなどです)、非常に働きやすい環境だと思います。リモートワークも希望を出せば部署によってはできると思います。私のいた部では退社後に緊急の対応が必要になったこともありませんでした。

投稿日2024.04.10/ IDans-6849918
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休みは取りやすく、残業も少なめ。ワークライフバランスを重視する方にはおすすめの会社です。休みも何日も前から申請しておく必要はなく、特に理由を問われたこともありませんでした。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員と契約社員で仕事の量に違いはないのですが、ボーナスや退職金などの福利厚生は正社員のみに適用されます。財形貯蓄なども契約社員は利用できませんでした。

投稿日2020.12.22/ IDans-4602236
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

自分で仕事のコントロールができるため、有休などが非常に取りやすい環境でした。また夏期には5日間の連続休暇もありました。

残業についても、勤務時間中に全ての仕事を終わらせておれば、もちろんする必要はありません。助け合うという風土ではありませんでしたが、自分一人でコントロールできるのは非常にやりやすかったです。

投稿日2021.06.01/ IDans-4857905
20代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
専業主婦の方が多く、給与面だけをみるとそこまで低くなかったです。また残業が月に8時間までと決められているため、お子様がいらっしゃる方にはとっても働きやすいかと思います。 ... 続きを読む(全169文字)
専業主婦の方が多く、給与面だけをみるとそこまで低くなかったです。また残業が月に8時間までと決められているため、お子様がいらっしゃる方にはとっても働きやすいかと思います。 また、人間関係も大変素晴らしく、さっぱりした関係でありながらも、お昼休みには毎日楽しいお話をして盛り上がったり、親身に相談に乗ってくださったりと、大変感謝しております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.01/ IDans-1165101
会員登録バナー

国立研究開発法人情報通信研究機構には
57件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人情報通信研究機構を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業はなく、ワークライフバランスがとりやすいです。人間関係がよく、お昼もワイワイ楽しめます。設備も整っていて、環境面はとてもいいです。有給は消化しやすいので、予定も入れる... 続きを読む(全157文字)
残業はなく、ワークライフバランスがとりやすいです。人間関係がよく、お昼もワイワイ楽しめます。設備も整っていて、環境面はとてもいいです。有給は消化しやすいので、予定も入れることができます。忘年会など、あまり無いので、飲み会の強要もないことが多いです。ワークライフバランスは、とてもとりやすいです。とても良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.26/ IDans-1352558
30代前半男性非正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
情報通信研究機構で生命科学系の研究をしていました。女性研究者や技術員の方は比較的数が多かったと思います。また、産休・育休を取っておられる方もいました。技術員の方であれば残... 続きを読む(全170文字)
情報通信研究機構で生命科学系の研究をしていました。女性研究者や技術員の方は比較的数が多かったと思います。また、産休・育休を取っておられる方もいました。技術員の方であれば残業はほぼありませんでした。よって自分の時間を確保していけると思います。男性の方で育休を取っている方はおりませんでしたが、フレックスタイムを活用している人がいたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.11/ IDans-795124

国立研究開発法人情報通信研究機構の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
4.20
平均年収 :
314万円
平均残業時間 :
5.7時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人情報通信研究機構の関連情報

国立研究開発法人情報通信研究機構の総合評価

3.67
5件(14%)
9件(25%)
13件(36%)
6件(17%)
3件(8%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人情報通信研究機構
フリガナ
ジョウホウツウシンケンキュウキコウ
URL
https://www.nict.go.jp/
本社所在地
東京都小金井市貫井北町4丁目2番1号
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
147,699,000,000円
従業員数
353人
設立年月
1952年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1522272

国立研究開発法人情報通信研究機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。