該当件数:22件
【良い点】
職種にもよりますが、残業少なめで仕事の後にご飯にいけたりするのも良いところでした。有給も合わせれば3日以上休み取れたりもするので海外旅行にも行けます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記は職種や院にもよるのと絶対希望の院に配属になるとは限らないので、その点は注意です。
【良い点】
産休制度があります。
自身では経験が無いのですが、給与の6割ほどが入ると聞きました。
美容外科の中でも基本給が高い点もいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は少ないです。
私の所属クリニックは前までは固定休だったのですが、会社の都合でシフト制に変わりました。
土日休みが取りづらくなったのは悪い点だと思います。
また3年以上勤務すると退職金が出ますが極わずかです。
クリニックによっては毎日当たり前のように残業がある場所や人員不足によりスタッフの負担が大きい場所もあるので、配属先によって働きやすさ、ワークライフバランスは異なる印象でした。
【良い点】
有給、希望休はほぼほぼ通るし、カウンセラー職は残業がほとんどない。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接はカジュアルなリモートだった。
難しい質問も特になく、人柄重視だと思う。誰でも入れる。落ちたという人を聞いたことがない。
社員を使い回しのコマ程度にしか思ってない。配属先の当たり外れが多く、毎月大量に研修生が入ってくるが30人入って残るのは3名程だと思う。
宿泊研修は具体的な日数を決められず、2週間ごとのシフトで、いつ帰れるかも分からない不安から辞める人が多かった。
わたしが配属された所は、比較的歴が長い人が多く、独得の空気感があり馴染めなかった。役職ついてるような上の人が、その場にいない社員の不満、愚痴に近いようなものを言ってるのが聞こえる環境がとてもストレスだった。
契約とれる人は休憩無しに予約を振られ、研修生などは1日何も予約振られないなど多々あり、成長する環境も配属先によって大きく変わる。
賞与はほとんどないが月給はインセンティブを合わすとかなり良かった。
大金が動く職なだけあり、クレームもあるしストレスは耐えない環境なと思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
医療法人社団メディカルフロンティアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。