企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 大分県国東市安岐町下原字中尾710番地20

3.26
  • 残業時間

    15.6時間/月

  • 有給消化率

    64.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:30

30代後半女性正社員生産管理・品質管理(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 子を持つ女性がキャリアを積むことは基本的には難しい。キャリアを諦めて割り切ることができるなら良いと思う。 【良い点】 子を持つ女性... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 子を持つ女性がキャリアを積むことは基本的には難しい。キャリアを諦めて割り切ることができるなら良いと思う。 【良い点】 子を持つ女性の働きやすさはかなりのものだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.08/ IDans-6765012
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 非常に働きやすい。女性管理職を積極的につくろうとする風土があり、男性からは不満だが、女性側としては非常に追い風をうける 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 非常に働きやすい。女性管理職を積極的につくろうとする風土があり、男性からは不満だが、女性側としては非常に追い風をうける 【気になること・改善したほうがいい点】 技術系は男性の割合が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094110
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 子育て女性は会社が優遇するのでそのしわ寄せがほかの社員に回ります。 そのシステムを悪用?して、職場に居るだけのお荷物の方が多いです... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 子育て女性は会社が優遇するのでそのしわ寄せがほかの社員に回ります。 そのシステムを悪用?して、職場に居るだけのお荷物の方が多いです また従業員数が多い分変な人も多いです。退社時にあとをつけ、家に押入るひともいます。 【良い点】 産休や育児休暇、小学卒までは時短勤務にでき、子育て女性でも働きやすいと感じます。 セクハラ、パワハラなどの問題にも厳しく対応しているとおもおます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.17/ IDans-4421834
30代後半男性正社員一般事務
【良い点】 実力さえあれば男女平等に評価の対象になる。 実際、女性管理職も多数在籍しており、努力のしがいもあると思う。 また、女性の比率もかなり高く、女性が安心して楽しく... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 実力さえあれば男女平等に評価の対象になる。 実際、女性管理職も多数在籍しており、努力のしがいもあると思う。 また、女性の比率もかなり高く、女性が安心して楽しく仕事を行っていけるのも魅力の一つである。 育児休暇や産休などの休暇制度も充実していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特筆気になることや、改善したほうがいい点は感じる事がありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.12/ IDans-4998520
会員登録バナー

大分キヤノン株式会社には
407件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大分キヤノン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性のキャリアサポートの動きが始まった 女性特有の休暇制度もしっかりしている 育児休暇後の時短勤務なども対応しており復職後そのままの職場での勤務が難しい場合は... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 女性のキャリアサポートの動きが始まった 女性特有の休暇制度もしっかりしている 育児休暇後の時短勤務なども対応しており復職後そのままの職場での勤務が難しい場合は他職場への転属もでき働き続ける意思があれば働き続けられる環境がある 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアサポートは始まったばかりで女性自体の在籍比率も小さいため仕方ないかもしれないが管理職についている女性は少なめ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.05/ IDans-4948128
20代前半男性正社員技能工(その他)
【良い点】 おそらく、女性の育児休暇の取得率はかなり、高い方だと思います。また、復帰後なども、ほとんどの方が何かしらの配慮があった上でしっかりと職場復帰をしています。 【... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 おそらく、女性の育児休暇の取得率はかなり、高い方だと思います。また、復帰後なども、ほとんどの方が何かしらの配慮があった上でしっかりと職場復帰をしています。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7008118
30代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昔は男性主体の会社でありましたが、女性の管理職を増やすなど女性にとっても働きやすい環境と思います。あと、女性も男性も関係なく人によりますが平等に評価されると思... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 昔は男性主体の会社でありましたが、女性の管理職を増やすなど女性にとっても働きやすい環境と思います。あと、女性も男性も関係なく人によりますが平等に評価されると思います。頑張れば部長クラスになれるチャンスもあると思います。キャリアに関しては年三回の面談で上司と相談し長期プランでキャリア形成を行った方が良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.19/ IDans-4737351
40代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
【良い点】 性別による差別はないと思いますが、女性に対する接し方は、角度がついていると思います。 男性には多少の無理は言っても、女性にはない、という感じです。 活躍のチャ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 性別による差別はないと思いますが、女性に対する接し方は、角度がついていると思います。 男性には多少の無理は言っても、女性にはない、という感じです。 活躍のチャンスが減る→評価があがりにくいという感じです。 良し悪しは人によると思います。 女性の管理職も増やそうという会社の取り組みもあるので、そういう意味では女性の活躍の場は増えています。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.27/ IDans-5410771
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【良い点】 時短勤務している女性が多く見られる。そうした面で言えば働きやすい環境であることは間違いない。しかし、部署によって時短が不向き(業務が多い部署)になる場所もあり... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 時短勤務している女性が多く見られる。そうした面で言えば働きやすい環境であることは間違いない。しかし、部署によって時短が不向き(業務が多い部署)になる場所もあり必然的にその部署での業務継続が困難になる場合もある。 組立系だと計画が組まれているため、休みの調整もしやすい。キャリアでいえば、試験さえ合格できれば誰でも昇級するため、その部分は平等といえる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.13/ IDans-4919464
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部門によるのかなと思いますが、女性が活躍できることも多いと思います。 子育てしながら働いている方も多いので、そうした将来を描いている人にとっては、参考にできる... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 部門によるのかなと思いますが、女性が活躍できることも多いと思います。 子育てしながら働いている方も多いので、そうした将来を描いている人にとっては、参考にできる先輩方がたくさんおられます。 育休・産休もとても取りやすいです。 立場や上司などによっては、時短中でもキャリアアップしてる方もいました。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短をやめないと、キャリアアップはできないと定期面談で言われた、といった方は多くいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.18/ IDans-5007398
20代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性は、非常に働きやすい環境だと思う。 時短で働けるし、産休、育休も取得できる。 また、妊娠中だと、先輩方も優しくしてくれ、軽作業をするよう業務調整を行ってく... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 女性は、非常に働きやすい環境だと思う。 時短で働けるし、産休、育休も取得できる。 また、妊娠中だと、先輩方も優しくしてくれ、軽作業をするよう業務調整を行ってくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 キヤノンは、たくさんの有機溶剤を扱っている。中には、非常に有害なものもあり、出産などに影響がでる場合もある。 したがって、女性社員は特に、そのような溶剤を使用しないように徹底して、業務を振り分けるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.08/ IDans-4122187
40代前半女性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 試験に受かり女性活躍にノミネートされていた方々もいましたが、個別に研修を受けたり大変そうな印象を受けました。 男性社員も多いの... 続きを読む(全247文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 試験に受かり女性活躍にノミネートされていた方々もいましたが、個別に研修を受けたり大変そうな印象を受けました。 男性社員も多いので、女性はあまり出世せずに働く方が働きやすいと感じていました。 【良い点】 産休育休制度が充実していて女性にとって働きやすい職場でした。 時短勤務もでき9時16時で働く事が出来ました。 試験にパスしていなかったので男性に仕事を手伝ってもらったりしながら働いていたので、責任などについては軽減されていた気がしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.11/ IDans-3033447
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休の取得者が多く、時短の主婦達も多いので、子育てしながら、仕事ができる様になっている。 庶務等を仕事にして、仕事の配分も、その人の力量にあったものがわ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 産休、育休の取得者が多く、時短の主婦達も多いので、子育てしながら、仕事ができる様になっている。 庶務等を仕事にして、仕事の配分も、その人の力量にあったものがわりあてられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の管理職は少なく、活躍している人も少ない。また、田舎の会社なので向上心のある女性達がそもそも少ない様に思う。 経営層のお気に入りしか上にいけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.18/ IDans-4688184
40代前半男性正社員その他の電気/電子関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性には、非常に働きやすい環境であると思う。産休も取りやすく、また産休後の復職についても ほぼ全員がしてる印象をうける。更に、産休後は時短勤務が可能なため、周... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 女性には、非常に働きやすい環境であると思う。産休も取りやすく、また産休後の復職についても ほぼ全員がしてる印象をうける。更に、産休後は時短勤務が可能なため、周りはパート的な扱いになる傾向があるため育児をするママさんには働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性活躍を政府が推進しているため、無理やり出世させている感は否めない。女性活躍女性活躍と言ってる時点で、男女平等ではなくなっている実状がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.02/ IDans-4027070
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性管理職が少ないが、何人かいた。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 女性管理職が少ないが、何人かいた。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職の人は、他の人たちよりも残業をたくさんしていたイメージがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.20/ IDans-7512358

大分キヤノンの職種別年収・残業時間

システム開発(制御系)

満足度
2.50
平均年収 :
388万円
平均残業時間 :
12時間/月
募集求人数 :
16

機械関連

満足度
2.69
平均年収 :
399万円
平均残業時間 :
19時間/月
募集求人数 :
45

電気・電子関連

満足度
2.39
平均年収 :
458万円
平均残業時間 :
20.9時間/月
募集求人数 :
20
MIRROR LPバナー

大分キヤノンの関連情報

大分キヤノンの総合評価

3.26
27件(9%)
56件(18%)
103件(33%)
81件(26%)
49件(16%)

会社概要

会社名
大分キヤノン株式会社
フリガナ
オオイタキヤノン
URL
https://oita.canon/
本社所在地
大分県国東市安岐町下原字中尾710番地20
代表者名
増子律夫
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
80,000,000円
従業員数
2,938人
設立年月
1982年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。