企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 大分県国東市安岐町下原字中尾710番地20

3.26
  • 残業時間

    15.6時間/月

  • 有給消化率

    64.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

大分キヤノン女性・子育て支援・産休・育休・時短勤務の口コミ

20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【良い点】 時短勤務している女性が多く見られる。そうした面で言えば働きやすい環境であることは間違いない。しかし、部署によって時短が不向き(業務が多い部署)になる場所もあり... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 時短勤務している女性が多く見られる。そうした面で言えば働きやすい環境であることは間違いない。しかし、部署によって時短が不向き(業務が多い部署)になる場所もあり必然的にその部署での業務継続が困難になる場合もある。 組立系だと計画が組まれているため、休みの調整もしやすい。キャリアでいえば、試験さえ合格できれば誰でも昇級するため、その部分は平等といえる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.13/ IDans-4919464

この回答者のプロフィール

年齢
20代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
生産管理・品質管理(機械)

大分キヤノン評判・社風・社員 の口コミ(407件)

MIRROR LPバナー

大分キヤノンの関連情報

大分キヤノンの総合評価

3.26
27件(9%)
56件(18%)
103件(33%)
81件(26%)
49件(16%)

会社概要

会社名
大分キヤノン株式会社
フリガナ
オオイタキヤノン
URL
https://oita.canon/
本社所在地
大分県国東市安岐町下原字中尾710番地20
代表者名
増子律夫
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
80,000,000円
従業員数
2,938人
設立年月
1982年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。