企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 大分県国東市安岐町下原字中尾710番地20

3.26
  • 残業時間

    15.6時間/月

  • 有給消化率

    64.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
年収:
400万円

【良い点】

ボーナスに基本給のようなものがあり、その金額は景気によらず必ず支給される。

その割合が7割近くあり残りの3割が個人の評価。

実力主義を謳う割には実力主義せいではなく、色々と諦めて最低限の事しかやらない社員ばかりになっている。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当、資格手当、扶養手当、子供手当等 大手企業にある手当は一切なく、安い基本給に加えて交通費のみ。

多くの方が給与が安いと書いているのはその為。

40代でも昇給できずに日勤だと手取り16-18万円台(それより少ない人もいるかも)と悲惨。

市内だと賃貸でも4-6万円近くする為、生活の維持が困難になり転職していきます、、。


交代勤務になると手当が大きくつく為、そこでようやく一般の方並みの水準となりますが、交代勤務は肉体、精神への負担も大きく長くはやらないと思ってください。

全体の7割に占める人は日勤専属者です。


出世に関しては一応昇格試験が毎年ありますが、それに合格したとしても給与は一円も上がりません。

昇進試験に合格したのに給与が上がらないって?と思われた方もいると思いますが、試験合格はただの出世へのチケットで、合格した上で上司に気に入られて始めて昇格となります。

なので、試験に合格しているものの給与も役職も上がらないという人が多くいます。

投稿日2023.05.09/ IDans-6015062
20代前半男性正社員技能工(その他)

【良い点】

福利厚生に関しては大手という事もあり

色々ある方だと思います。またおやすみに関しては部署により、取りやすさが大きく

左右されるのではないかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当に関しては結婚、ある程度の年齢に到達するとなくなるのが、少し痛いところだと思います。

投稿日2024.06.10/ IDans-7008120
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

労働組合があるので、そこからもらえる割引券などが色々あるのでそこはいい点です。

ろうきんの金利の割引などもあるので、ローンを組む人は良いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

逆に労働組合の福利厚生以外はほとんどない。住宅手当はあるが27歳くらいでもらえなくなる。その他家族手当等はないので、給料で全てやりくりしなければならない。

投稿日2020.06.13/ IDans-4330099
40代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年功主義的賃金や住宅手当等の福利厚生的賃金を徹底排除した役割給制度を採用。同期でも賃金格差が異常に広がることもあり、常に人事評価と... 続きを読む(全427文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功主義的賃金や住宅手当等の福利厚生的賃金を徹底排除した役割給制度を採用。同期でも賃金格差が異常に広がることもあり、常に人事評価と上司のフィードバックの内容が気になり、それらに対する不満もよく聞くので仕事に集中できない。 自分の全部下が頑張っていても8つの評価に振り分ける。合理的な制度であるが故に、不合理な結果を生んでいると思う。 更に、親会社の威光が強すぎるうえ、報連相や業務進捗確認を従業員に徹底させることから、失敗に対する恐怖感は強く、裁量なんて殆どないので、実力主義は形骸化し、一部を除き全体的なモチベーションは低いと思う。モチベーションの低さは、実際にやっている社内のアンケート調査にも数値として出ているらしい。 【良い点】 大手企業程ではないが、休日の日数は一般論として多い方である(ただ、1日の所定労働時間は8時間みっちりあるので、年間の総労働時間で計算すると、意外に労働時間は長いとも言える)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.11/ IDans-2144206
会員登録バナー

大分キヤノン株式会社には
407件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大分キヤノン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 高卒の基本給はかなり低く日勤だと手取り12、3万円の時もある。住宅手当は28歳くらいになると支給されなくなる。また28歳になる前に... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 高卒の基本給はかなり低く日勤だと手取り12、3万円の時もある。住宅手当は28歳くらいになると支給されなくなる。また28歳になる前に結婚した場合、結婚した時点で住宅手当が支給されなくなるので疑問を感じる。むしろ、結婚後の方が住宅手当が必要な気がする。大分市で落ち着こうと考えていたが九州管内での転勤なども頻繁に行うようになったので退職を検討した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.30/ IDans-3920325
30代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
手当てに関しては交通費のみ(27歳までは遠方からの入社組に関しては住宅手当てあり)です。 ただ結婚時には休暇+祝い金、出産時も同様です。 有給休暇もたくさん出ます。(... 続きを読む(全199文字)
手当てに関しては交通費のみ(27歳までは遠方からの入社組に関しては住宅手当てあり)です。 ただ結婚時には休暇+祝い金、出産時も同様です。 有給休暇もたくさん出ます。(5割程度しか使えないのが実情ですが・・・) IDカードにて出退勤時間が記録されていてサービス残業も今は皆無。(残業するほどの生産が無いとも言えますが) リーマンショック前と比較するとコンプラは見違えるほど向上したと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.08/ IDans-1280442
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に、福利厚生は全くありません。 住宅手当、扶養手当など、ありません。家族を持つと生活がくるしくなります。 家族がいる場合は、嫁さんの収入が大事となります。 一... 続きを読む(全163文字)
基本的に、福利厚生は全くありません。 住宅手当、扶養手当など、ありません。家族を持つと生活がくるしくなります。 家族がいる場合は、嫁さんの収入が大事となります。 一人の収入で生活できるためには、35歳(順調に昇格した人の場合)からとなります。 本社との給与格差が大きく、不公平感があります。 あまりおすすめしません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.06/ IDans-289766
20代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みの多さはこの会社のいいところだと思います。残業も基本的にはあまりありません。GWや夏季休暇、年末年始休暇などは大体8日から10日はあり年に5日ほど計画休暇を取得できま... 続きを読む(全164文字)
休みの多さはこの会社のいいところだと思います。残業も基本的にはあまりありません。GWや夏季休暇、年末年始休暇などは大体8日から10日はあり年に5日ほど計画休暇を取得できます。有給も事前に言えば簡単にとれます。 しかし住宅手当や家族手当などはありません。あるのは交代勤務手当ぐらいなので交代勤務でないと給与は6万円はさがります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.03/ IDans-1193227
20代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
私が入社した23歳の時は交代勤務もあり年収も370万ちかくあったが年々交代勤務も無くなっていき、27歳までしか住宅手当も支給されないため収入が安定しなくなってきたので転職... 続きを読む(全181文字)
私が入社した23歳の時は交代勤務もあり年収も370万ちかくあったが年々交代勤務も無くなっていき、27歳までしか住宅手当も支給されないため収入が安定しなくなってきたので転職を決意しました。 住宅手当、交代勤務手当がなくなると年収は300万を切り昇給も28歳までなので正直生活は苦しくなってきます。家族手当もないので既婚者はアルバイトしている人も珍しくありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.28/ IDans-1187902
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
ワークライフバランスをとても重視しておりかなり働き易い環境にある。また出産一時金や育休、時短勤務と働く女性においてもとても充実した環境にある。但し、基本的に給与が低い上に... 続きを読む(全176文字)
ワークライフバランスをとても重視しておりかなり働き易い環境にある。また出産一時金や育休、時短勤務と働く女性においてもとても充実した環境にある。但し、基本的に給与が低い上にワークライフバランス推進により残業が減ると手当という手当は交通費のみ(家族手当、住宅手当、食事手当なし)となる為、交替勤務ではない日勤者はかなり生活が苦しくなる。その為離職率が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.14/ IDans-1204817
20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
残業手当と交通費しかなく、不要手当、住宅手当等はないため、 結婚すると生活が出来なくなる。福利厚生もほとんど使えない。 給料を上げるためには試験に受かる必要があるが、... 続きを読む(全158文字)
残業手当と交通費しかなく、不要手当、住宅手当等はないため、 結婚すると生活が出来なくなる。福利厚生もほとんど使えない。 給料を上げるためには試験に受かる必要があるが、 合格率は10%で必要なのは文章力で、業務に直結しない。 基本給も低め。 仕事自体はしっかりしているので、給料が高ければ文句ないのだが、、、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.09/ IDans-260720
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
給与は安い。大分という土地柄・物価を差し引いても安い。扶養手当、住宅手当もないので家庭持ちは共働きでないと厳しい。国内でかつ日本人がカメラを作っている現状ではしょうがない... 続きを読む(全363文字)
給与は安い。大分という土地柄・物価を差し引いても安い。扶養手当、住宅手当もないので家庭持ちは共働きでないと厳しい。国内でかつ日本人がカメラを作っている現状ではしょうがないのかもしれない。独り身で28歳までであれば、住宅手当がもらえて、交替勤務であれば、交替勤務手当がもらえるので、それに該当する人は、給与で特に不満はないかも。 評価制度は「実力主義」と言われているが、実際は上司に好かれるようなイエスマンが上がる。実力があっても上司の発言に食い下がるような人は悪い評価を下される。その為か(部署にもよると思うが)社員は上司の顔色をうかがいながら仕事をしているような感じ。ちなみに、次のステップに上がる為には、まず試験に合格しなければならないが、それは暗記力と文章力があれば合格できる。仕事が出来るか出来ないかとはほぼ無関係。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.28/ IDans-695796

大分キヤノンの職種別年収・残業時間

システム開発(制御系)

満足度
2.50
平均年収 :
388万円
平均残業時間 :
12時間/月
募集求人数 :
16

機械関連

満足度
2.69
平均年収 :
399万円
平均残業時間 :
19時間/月
募集求人数 :
45

電気・電子関連

満足度
2.39
平均年収 :
458万円
平均残業時間 :
20.9時間/月
募集求人数 :
20
MIRROR LPバナー

大分キヤノンの関連情報

大分キヤノンの総合評価

3.26
27件(9%)
56件(18%)
103件(33%)
81件(26%)
49件(16%)

会社概要

会社名
大分キヤノン株式会社
フリガナ
オオイタキヤノン
URL
https://oita.canon/
本社所在地
大分県国東市安岐町下原字中尾710番地20
代表者名
増子律夫
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
80,000,000円
従業員数
2,938人
設立年月
1982年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。