企業イメージ画像

WEB・インターネット業界 / 愛知県名古屋市名駅3丁目28番12号

3.46
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    77%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

30代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 昔からいたエイチーム本体の人事の専門知識のあった人たちが全員辞め、人事領域のプロはいない。 社員も人事やキャリア支援には期待してい... 続きを読む(全161文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昔からいたエイチーム本体の人事の専門知識のあった人たちが全員辞め、人事領域のプロはいない。 社員も人事やキャリア支援には期待していないところがあり、キャリア相談などをすることなく人がどんどん辞めていく。 【良い点】 部署ないでの勉強会や知識の共有は割と多く学べる機会は多いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.06/ IDans-7077880
20代後半男性正社員テレマーケティング
【気になること・改善したほうがいい点】 対して中途採用に関しては扱いが物凄く乱雑。確かにそれなりの経験を積んだ人間という目線なのは致し方ないですが、ろくに研修もされずに現... 続きを読む(全325文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 対して中途採用に関しては扱いが物凄く乱雑。確かにそれなりの経験を積んだ人間という目線なのは致し方ないですが、ろくに研修もされずに現場に放り出されます。 会社側は考えてるようで何も考えてない。経験ある人間なら何とかするだろう的な根性体質だと感じました。そこで使える人間は少しづつ仕事を与え、使えないと判断された人間はどんどん追い込まれます。 従業員数が一時期1000人を超えてましたが、100〜200人程少なくなったのも納得です。 【良い点】 新卒に関しては最初だけ新卒丁寧に教育してもらえる環境だと思う。あくまで最初だけです。使えないと分かったり、マインドが刷り込める誠実さが無いと早々に配置転換されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.17/ IDans-7248299
男性正社員課長クラス
【良い点】 求められるものは多いのでスキルアップはできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップについては個人に任されている側面が強い。 教育制度を強化し... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 求められるものは多いのでスキルアップはできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップについては個人に任されている側面が強い。 教育制度を強化していくようだが、スポットでの実施はあったが継続的なものはまだ無いように思える。 小さな集まりでの勉強会などは開催されているようだが、それらはあくまで業務外という枠のなかで実施しているものが多いように見える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.10/ IDans-5332972
20代前半男性パート・アルバイトプログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アルバイト、社員関係なくお互いに気兼ねなく教え合う環境ができており、仕事がかなりしやすかった。 あと、自分専用の検証環境が与えられていたので、とても開発がしや... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 アルバイト、社員関係なくお互いに気兼ねなく教え合う環境ができており、仕事がかなりしやすかった。 あと、自分専用の検証環境が与えられていたので、とても開発がしやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事に慣れてしまうと次の新規プロジェクトに入るまで同じ作業の繰り返しになるので、徐々に飽きてしまうところはネックに感じた。 だが、新しい言語やFWで新規サービスを作ろうとする動きはあるので改善しようと動いていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.21/ IDans-6518447
会員登録バナー

株式会社エイチームライフデザインには
70件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社エイチームライフデザインを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性契約社員HTMLコーダー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 キャリア開発については毎年自分の目標を立てることになり、その目標に向かって努力していくことになります。なので、よほどのことがない限りはその目標に近づけるように... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 キャリア開発については毎年自分の目標を立てることになり、その目標に向かって努力していくことになります。なので、よほどのことがない限りはその目標に近づけるようにその関連の仕事をふってもらったりすることが出来ます。 教育体制的にも有識者がいれば随時聞くことができる雰囲気でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも自分次第になります。 何かの事情で現状維持を目標にしてもスキルアップすることを求められるのはストレスになるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.16/ IDans-2822859
MIRROR LPバナー

エイチームライフデザインの関連情報

エイチームライフデザインの総合評価

3.46
10件(14%)
15件(21%)
16件(23%)
14件(20%)
15件(21%)

会社概要

会社名
株式会社エイチームライフデザイン
フリガナ
エイチームライフデザイン
旧社名
株式会社エイチーム引越し侍
URL
https://life-design.a-tm.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅3丁目28番12号
代表者名
間瀬文雄
業界
WEB・インターネット
資本金
50,000,000円
従業員数
678人
設立年月
2013年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1687073

エイチームライフデザインの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。