企業イメージ画像

WEB・インターネット業界 / 愛知県名古屋市名駅3丁目28番12号

3.46
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    77%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半女性正社員内勤営業
給与と仕事内容、人間関係です。 ただひたすら電話を8時間かけ続けるという苦痛な業務に低い給料、それにピリピリする上司。全てがストレスでした。 別部署はリモートワークやフレ... 続きを読む(全155文字)
給与と仕事内容、人間関係です。 ただひたすら電話を8時間かけ続けるという苦痛な業務に低い給料、それにピリピリする上司。全てがストレスでした。 別部署はリモートワークやフレックス使えていましたが10時から19時と完全に監視されています。 会社の業績自体あまり良くないので、別部署の優秀な方も離職が直近は多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5939452
30代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・業績悪化による将来の不安 ・相次ぐ上層部の退職 ・頻繁な方針変更 【良い点】 ・悪い人はいない ・風とおしは良く、一部を除いて人... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・業績悪化による将来の不安 ・相次ぐ上層部の退職 ・頻繁な方針変更 【良い点】 ・悪い人はいない ・風とおしは良く、一部を除いて人柄の良い上司が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.06/ IDans-7077881
20代後半男性正社員テレマーケティング
【気になること・改善したほうがいい点】 毎日毎日、インターネットの営業電話をかけ続けるだけの仕事に成長性は無いと感じたから。NOと言っているお客さんに無理矢理YESと言わ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎日毎日、インターネットの営業電話をかけ続けるだけの仕事に成長性は無いと感じたから。NOと言っているお客さんに無理矢理YESと言わせるゴリゴリ営業をかけるのに疲れたから。 電話以外のことは何も出来ない。電話をかけてない状態を画面で察知されると詰められる。 機械のように電話をかけさせ続けるのに、作業者にならないように!とか当事者意識を持て!と言われて意味が分からなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.18/ IDans-6435820
20代前半女性パート・アルバイトカスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の場合は人間関係の孤独感が決め手だった。ワンフロアに色んな部署がデスク毎に配置されて仕事をする環境なため、部署ごとの人間関係を... 続きを読む(全263文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の場合は人間関係の孤独感が決め手だった。ワンフロアに色んな部署がデスク毎に配置されて仕事をする環境なため、部署ごとの人間関係を直視することになる。 私は配属が受信業務であったためひっきりなしにかかってくる電話を対応しまた休憩も順番にとるため始業から終業まで同僚と一言も会話をするタイミングがなかった。にもかかわらず、周りの他の部署の人たちは発信業務でタイミング調整ができることもあってか頻繁にコミュニケーションをとれており和気あいあいとしている雰囲気で社内にいるのがしんどくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.06/ IDans-6607792
会員登録バナー

株式会社エイチームライフデザインには
70件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社エイチームライフデザインを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性パート・アルバイトプログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人間関係で悩むことはまず無い、基本的に話しやすい人しかいないのでとても働きやすかった。 アルバイト含め、今まで楽しく働ける企業だと自信を持って言える。 【気に... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 人間関係で悩むことはまず無い、基本的に話しやすい人しかいないのでとても働きやすかった。 アルバイト含め、今まで楽しく働ける企業だと自信を持って言える。 【気になること・改善したほうがいい点】 引越し侍の技術があまりにもレガシー過ぎて辛い。それによる不具合も多く、始末書を書かされた人もいた。 もちろん、現状が良くないと思っている人はたくさんいるし改善しようと動いているが、あまりいい方向に動いていないのが残念なところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.01/ IDans-4532624
20代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、みなし残業が入っているので残業という感覚が少ない。 みなしが入る分、皆が当たり前のように残っている。帰り辛い雰囲気。 ... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、みなし残業が入っているので残業という感覚が少ない。 みなしが入る分、皆が当たり前のように残っている。帰り辛い雰囲気。 また会議も多いので日中に業務が進まない。 学生のようなノリのイベントが多く落ち着いた業種の人間はノリについていけないことも多い 【良い点】 やりがいを見つけられたり、会社の雰囲気が合う人にはとても良い会社だと思う。合う合わないが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.01/ IDans-4072429
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒優遇の社風と役員の匙加減で年収を決めるのはやめた方がいい。重要なポストはほぼ新卒採用の人がついている。あと、大人になってからデ... 続きを読む(全378文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒優遇の社風と役員の匙加減で年収を決めるのはやめた方がいい。重要なポストはほぼ新卒採用の人がついている。あと、大人になってからデビューしたような人が多くノリも古臭い。当時は年俸制だったので、毎日2〜3時間は残業がザラで、一種の社風のように根付いていた。社内でお酒が飲めるカフェがあるが、夜ご飯を食べつつ利用する人が多かった。そんなところで飲んでるよりさっさと帰った方がいいのにまた食べたら仕事に戻るの繰り返しでメリハリは感じられない。役員も二日酔いでずっとソファーで寝てることもあったが、誰も何も言わずご機嫌取りをしていて気味が悪かった。 【良い点】 社員はみんないい人ばかりで、仕事ができる人が多い。若くても考えやスキルがあり、勉強になることが多い。役員と新卒のできる感を出している人以外は皆雰囲気がよかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.12/ IDans-7371698
MIRROR LPバナー

エイチームライフデザインの関連情報

エイチームライフデザインの総合評価

3.46
10件(14%)
15件(21%)
16件(23%)
14件(20%)
15件(21%)

会社概要

会社名
株式会社エイチームライフデザイン
フリガナ
エイチームライフデザイン
旧社名
株式会社エイチーム引越し侍
URL
https://life-design.a-tm.co.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市名駅3丁目28番12号
代表者名
間瀬文雄
業界
WEB・インターネット
資本金
50,000,000円
従業員数
678人
設立年月
2013年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1687073

エイチームライフデザインの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。