企業イメージ画像

教育業界 / 京都府京都市椥辻草海道町12番地7タケナカビル2階

2.55
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

40代前半男性パート・アルバイト評価・テスト(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 デバッガーの場合は、ゲームに関する知識が深まってくる場合があります。 ゲームの裏側を知れることで満足出来ることがあります。 仕事によっては作業が複雑... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 デバッガーの場合は、ゲームに関する知識が深まってくる場合があります。 ゲームの裏側を知れることで満足出来ることがあります。 仕事によっては作業が複雑でけっこう頭を使うことがあり、そういう作業が好きな人はやりがいがあると思います。 また、基本的にみなさん親切なことが多いので質問すれば大体教えてくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 同じゲームをずっとしていることが多いため、この職場以外で使うスキルは身につかないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.15/ IDans-3337103
20歳未満男性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修等はほぼないため身につけられるスキルがほとんどないと思う。 タイトルリーダーと呼ばれる管理ロールもどんどん退職してしまい、この... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修等はほぼないため身につけられるスキルがほとんどないと思う。 タイトルリーダーと呼ばれる管理ロールもどんどん退職してしまい、この状況で品質保証業務が行えるのかが疑問です。 【良い点】 様々な会社の仕様書に触れられたり、どのようなスケジュールで開発が進められるかなどの一端を知ることができるので、企画者等を目指す人には適性を知るための足掛かりになるかもしれない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.21/ IDans-5401033
30代前半男性非正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 品質管理業務の請負会社としては大手中の大手だと思う。 品質管理においてのノウハウを学びたいならオススメ。 敷居も低い。 安定して仕事もある且つ、スケジュールを... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 品質管理業務の請負会社としては大手中の大手だと思う。 品質管理においてのノウハウを学びたいならオススメ。 敷居も低い。 安定して仕事もある且つ、スケジュールを自由に組むことが可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 どのチームに入るかによって、やりやすいorやりづらいがあると思う。 教育のマニュアルは特にないため、 上司のやりかたに依存する傾向にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.25/ IDans-2160124
20代前半男性非正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
しっかりとした教育制度がなく、専門的な事を要求される事もある。 この業界が好きな方には良いと思いますが本当に好きでないと続かないかと思います。 給与面でも仕事に波があるた... 続きを読む(全114文字)
しっかりとした教育制度がなく、専門的な事を要求される事もある。 この業界が好きな方には良いと思いますが本当に好きでないと続かないかと思います。 給与面でも仕事に波があるため、閑散期になると最悪休みになる事もあり不安定な仕事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.29/ IDans-2024117
会員登録バナー

株式会社ポールトゥウィンには
63件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ポールトゥウィンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性非正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内でも客先出向でも、ゲームやアプリのデバッグが主な仕事だった。報告手順や報告文の書き方など、入社初期は細かく面倒を見てもらえた。報告内容の整理や人に理解してもらうための... 続きを読む(全170文字)
社内でも客先出向でも、ゲームやアプリのデバッグが主な仕事だった。報告手順や報告文の書き方など、入社初期は細かく面倒を見てもらえた。報告内容の整理や人に理解してもらうための文章の書き方は、他の仕事をするようになってからも役に立っている。アルバイトの身だったが、仕事の基本を教えてもらえたと思う。ただし、開発系のスキルが身につく機会はほぼない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.01/ IDans-2026842
MIRROR LPバナー

ポールトゥウィンの関連情報

ポールトゥウィンの総合評価

2.55
2件(3%)
10件(16%)
20件(32%)
12件(19%)
18件(29%)

会社概要

会社名
株式会社ポールトゥウィン
フリガナ
ポールトゥウィン
URL
https://www.ptw.inc/
本社所在地
京都府京都市椥辻草海道町12番地7タケナカビル2階
代表者名
津田哲治
業界
教育
資本金
30,000,000円
従業員数
300人
設立年月
1994年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID2888391

ポールトゥウィンの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。