この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。
もしかして: 旭ハウス工業株式会社
該当件数:11件
【良い点】
大体、毎日定時の5時半に退社できます。新人の頃は残業もありましたが、今は残業ある方が珍しいです。
少人数の事業所で働いていました。なその為か
、雰囲気は固い感じはあまりなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社とのやり取りはきついです…ピリピリしてるときと、落ち着いてる時のギャップがあります。
なるだけメールで連絡をとりあうようにしていました。
【良い点】
辞めさせられることはまずない。暇にしててもなにも怒られない。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制が整っていない。新人はサービス残業をさせられる場合がある。
営業事務の人が1番忙しいのに1番給料が安い。また、人手不足でこれ以上辞められるのを上司も恐れているため、新人には簡単な仕事しか教えずスキルアップもなかなかできない。理不尽な怒られ方を他業者からされる場合がある。
担当が多すぎる為、毎日残業が多すぎる。
残業代は、1日みなし労働2時間のみ。
現場作業で怪我をしても、労災は使わせない。
保険代金が高くなるから。
二代目社長は、大した仕事もせずに、高級車を乗り回している。
本社経理の責任者が、初代社長の特殊関係人。
よって、業務改善を、進言する事が出来ない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
旭ハウス工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。