該当件数:22件
【良い点】
同僚ととても仲良くなれます。
営業のスキルは上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与形態がコロコロ変わる。良い変わり方はなく、悪い方へ変わります。
休日面では連休はまずありません。休日出勤はざらです。休日出勤の手当てはもちろんありません。
数年前は本当に稼げる会社で、多少休みがないのは苦にはなりませんでしたが、現状は衰退している通信の営業で稼ぐには限界があり、その中で歩合も低く、労働時間も長く、休みもなく、それではやはり皆退社していきます。全盛期の3分の1以下まで人は減りました。それが答えなのかなと思います。
【悪い点】
まず始めに求人内容は、ほぼ信じない方がいいです。
有給休暇は6ヶ月勤務後10日の支給ではない、完全週休2日はチーム達成率次第。市場も何度も回っている所も多い為、連休はなかなか取れないのが現状です。また出勤前日の休み日は準備日として出勤がある為、ほぼ休みがありません。さらに多少残業ありとありますが、毎日です。22時までに事務所には戻りにくい空気になっています。帰宅時刻は23時以降がザラです。
ですので、プライベートと両立は厳しいのでご家庭がある方でご家庭との時間を大事にしたいと思っている方はオススメ出来ません。実際に社員数も3,4年で半分以上減っています。
最低保証額もまだ下があるのであてにしないほうがいいです。そうなれば手当も無くなります。給与体系も勝手によく変わります。
決め手にコンサル事業部希望していたが、実際存在しません。
この会社は、社員を守ってくれず、自分のミスは自分でケツを拭けみたいな形で、全て自分自身の成績や給料から引かれますので、総合的にオススメ出来ません。
【良い点】
給料はまあまあ良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートが全くありません。会社で行く食事は必ず夜中になります。半強制になります。休みの日はケーブルテレビ局の顧客リストを家に持ち帰りアポイントを取らなければいけません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ユナイテッドエナジーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。