企業イメージ画像

専門店業界 / 熊本県熊本市新屋敷1丁目14番35号

2.90
  • 残業時間

    19.9時間/月

  • 有給消化率

    52.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

7件の投稿が権利者(例:企業など)の申し立てにより全文削除されています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ミニボーナス(インセンティブ)が毎月支給から半年ごとの支給にかわり。 毎月の給料が減る。 そこでお金の貸し付けを社内で行う福利厚生... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ミニボーナス(インセンティブ)が毎月支給から半年ごとの支給にかわり。 毎月の給料が減る。 そこでお金の貸し付けを社内で行う福利厚生がある。そのかわりボーナスで返してねというスタンス 闇金みたい笑 さすがに利息はないです笑 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.21/ IDans-6044304
20代後半男性正社員内勤営業主任クラス
【良い点】 月に3日は希望の休みがとれます。あとは営業職なので土日の休みはほぼ無いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 約半年に一度3連休を取ることができる制度... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 月に3日は希望の休みがとれます。あとは営業職なので土日の休みはほぼ無いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 約半年に一度3連休を取ることができる制度があったがなくなってしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.24/ IDans-5898910
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に1回ある昇給をかけた人事評価制度は判断する上司によっても評価が変わったり、結局はイメージ先行で評価している部分もあると感じる... 続きを読む(全117文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に1回ある昇給をかけた人事評価制度は判断する上司によっても評価が変わったり、結局はイメージ先行で評価している部分もあると感じることも多かった 【良い点】 特に他の企業との優位性は感じません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.28/ IDans-7408856
20代後半男性正社員店長・店長候補課長クラス
【良い点】 人事で県外に移動になった場合などは住宅補助等はでます。 企業年金なども... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 人事で県外に移動になった場合などは住宅補助等はでます。 企業年金などもあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 学習支援などは行っておりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.18/ IDans-7386726
会員登録バナー

株式会社ハイコムには
102件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハイコムを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

40代前半女性正社員その他のサービス関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取得は、相変わらず進んでおらず半強制的に有給消化をされてしまう。 頼んでないのに、有給消化されていることがある。 また、休み... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取得は、相変わらず進んでおらず半強制的に有給消化をされてしまう。 頼んでないのに、有給消化されていることがある。 また、休みも希望はある程度聞いてくれますが中々、長期休暇は取れません。 半期に3連休を取得できる、サンクス休暇制度はありますがまとめて6日間欲しいのが本音です。 【良い点】 社内年金制度がやっと始まったところ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.08/ IDans-3255605
30代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性は安心して産休、育休は取れる環境かと思います。結構産休を取って戻る人も多いので、何の気兼ねもなく取れます。半期に一度、最長で6連休は取れる制度がある。 【... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 女性は安心して産休、育休は取れる環境かと思います。結構産休を取って戻る人も多いので、何の気兼ねもなく取れます。半期に一度、最長で6連休は取れる制度がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 急な体調不良で休まないといけない時に、有給にならず、休日出勤しなければいけないのが嫌だった。また入社した頃は社員旅行があったが、現在はなくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.08/ IDans-3703089
20代後半女性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的な福利厚生は充実している。年に1回4連休を取得することが出来るが、7・8月や3月などの繁忙期にら取得は困難。 女性の比率が多く、結婚後も子どもが出来るまでは働ける... 続きを読む(全157文字)
基本的な福利厚生は充実している。年に1回4連休を取得することが出来るが、7・8月や3月などの繁忙期にら取得は困難。 女性の比率が多く、結婚後も子どもが出来るまでは働ける。子どもがいても家族の理解があれば続けられるが拘束時間は他の従業員とほぼ同じ。役職になればなおさら。そのため結婚・妊娠を理由に退職する人は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.25/ IDans-552362
MIRROR LPバナー

ハイコムの関連情報

ハイコムの総合評価

2.90
10件(10%)
11件(11%)
34件(35%)
23件(24%)
18件(19%)

会社概要

会社名
株式会社ハイコム
フリガナ
ハイコム
URL
https://8156.jp/
本社所在地
熊本県熊本市新屋敷1丁目14番35号
代表者名
甲斐大童
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
290人
設立年月
1990年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1382574

ハイコムの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。