該当件数:10件
【印象に残った質問1】
3Dモデリングソフトは使用可能か
【印象に残った質問2】
どのようなグッズを制作したいか
【面接の概要】
WEB面接で、人事の方と4名ほどの社員の方と面接をしました。
最初に簡単な自己紹介を求められました。
各社員の方から職務経歴やスキルについて質問を受けました。
志望した部署での仕事内容についても詳しくご説明いただけました。
面接時間は逆質問含め1時間程度でした。
事前に送付していたポートフォリオに関しては全く質問されませんでした。
【面接を受ける方へのアドバイス】
どのようなスキルが活かせるか、どんなグッズを作りたいか具体的に説明できるといいかと思います。
【印象に残った質問1】
学チカ
【印象に残った質問2】
ポートフォリオについて
【面接の概要】
面接官は人事1人と、クリエイティブ系の方達?3人の、計4人がいらっしゃいました。メインはポートフォリオの解説で自分が作ったモデルなどを見せながら解説いたしました。
ポートフォリオに乗せている課題から得た学びなどに重きを置いて聞かれました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
メインで聞かれるのはポートフォリオの内容について。ポートフォリオのプレゼンの練習をもっとしておくべきだったと感じました。
【印象に残った質問1】
会計知識について
【印象に残った質問2】
技術的なことについて
【面接の概要】
面接官は担当部署の課長と人事部門の方でした。質問については基本的なものばかりなので、しっかり対策するのと、企業が求めるものにマッチしていれば問題なく通過すると思います。日用品を取り扱う企業ですが、事業に関連する質問はなかったです。
【面接を受ける方へのアドバイス】
質問については基本的なものばかりなので、しっかり対策するのと、企業が求めるものにマッチしていれば問題なく通過すると思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
レック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。