企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 神奈川県横浜市新浦島町1丁目1番地25

3.40
  • 残業時間

    13.3時間/月

  • 有給消化率

    38.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:2

20代後半男性正社員その他農林水産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 組織内には女性が多く、組織に入ってからは、女性の昇進が遅い、差別を受ける、などは聞いたことがないので働きやすい環境だと思われます。また、育児休暇や産休もしっか... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 組織内には女性が多く、組織に入ってからは、女性の昇進が遅い、差別を受ける、などは聞いたことがないので働きやすい環境だと思われます。また、育児休暇や産休もしっかり取らせてもらえる雰囲気なので、他の会社であるような、仕事を辞めないといけないことはないと思います。船員の方も女性は産休が取れると聞いてます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.23/ IDans-4604103
20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近は女性の働きやすさに気を付けており、産休、育休は当たり前に取れる。女性管理職も増えていて相談相手もいるだろう。 【気になること・改善したほうがいい点】 ほ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 最近は女性の働きやすさに気を付けており、産休、育休は当たり前に取れる。女性管理職も増えていて相談相手もいるだろう。 【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんど減ったがセクハラで退職者がおり、やめるのは被害者の方が多い。その場合加害者を守る傾向が見られる事が非常に残念である。ただし、3年勤務して3件しか見聞きしていないので、多いか少ないかは分からない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.13/ IDans-3777148
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人水産研究・教育機構の関連情報

国立研究開発法人水産研究・教育機構の総合評価

3.40
4件(14%)
4件(14%)
17件(61%)
2件(7%)
1件(4%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人水産研究・教育機構
フリガナ
スイサンケンキュウキョウイクキコウ
旧社名
国立研究開発法人水産総合研究センター
URL
https://www.fra.go.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市新浦島町1丁目1番地25
代表者名
宮原正典
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
従業員数
17人
設立年月
2016年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1883807

国立研究開発法人水産研究・教育機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。