企業イメージ画像

東京都千代田区丸の内1丁目6番5号

3.29
  • 残業時間

    31.5時間/月

  • 有給消化率

    87.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代前半女性正社員一般事務
年収:
324万円

【良い点】

未経験でも平均以上の金額がもらえた点、残業代は割増で支給される点はよかった。

有給が取りやすく、新人でも好きな時に取れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナスがなく査定制度も中途半端なのでどのように評価されているかわからない。上司との面談も行われない。

資格を取得しても給与に反映されない。

資格取得のための書籍などにも補助が出ない。

投稿日2022.06.20/ IDans-5399337
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

他の事務所と比べて給料が安く、ボーナスがないので残業代でどうにか生活できるレベルだったので退職した。評価制度もかなり不透明の為、誰がどのように評価をして給料を決めているのか一切不明だった。中途未経験で採用されると最低給与からのスタートとなる為、それなりの給料を貰えるまでになるにはかなりの年数を要する。

投稿日2019.02.08/ IDans-3560956
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

産休・育休の制度は平均的に整っている。

【気になること・改善したほうがいい点】

各種制度が整っているが、部署によっては慢性的に残業が多すぎるため、結婚や妊娠を機に辞める人が圧倒的に多い。忙しい部署に在籍しながら子育てと両立するのはかなり厳しい印象。常に人手不足だが、トップが現状を変える気がないため、いつまでも改善が見込めない。事務方には役職そのものがあまりないため、どれだけ能力が高くても役職には就けない。

投稿日2019.02.08/ IDans-3560941
MIRROR LPバナー

弁護士法人大野総合法律事務所の関連情報

弁護士法人大野総合法律事務所の総合評価

3.29
9件(41%)
4件(18%)
2件(9%)
5件(23%)
2件(9%)

会社概要

会社名
弁護士法人大野総合法律事務所
URL
http://www.oslaw.org/
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目6番5号
上場区分
未上場

弁護士法人大野総合法律事務所の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。