該当件数:3件
【良い点】
グループの研修に参加できるため、自分のモチベーションアップ、スキルアップに繋がる。
教育に関しては部署ごとに異なるが、かなり優しい部署もあり、わからないことはすぐ聞ける環境だとおもう。
海外へ出向できる制度もあり、利用してキャリアアップしている社員もいる。
また現地視察研修としての出張へ行くこともできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし
【印象に残った質問1】
学生時代に何をしていたか
【印象に残った質問2】
英語力はどのくらいあるか
【面接の概要】
自己紹介や、これまでの海外経験、語学力のチェックなど良くある普通の面接です。しかし配属先や会社の説明は特に行ってもらえなかったので、企業研究をしっかりして分からないことは質問した方がいいと思います。
【面接を受ける方へのアドバイス】
逆質問タイムを設けてくれないので、聞いておきたいことがある方は自分で話を割いて質問した方がいいと思います。
大きく分けると3つの事業部に分かれており、ひとつは学生などの海外留学支援の商品造成・販売、個人旅行向けスキーなどのスポーツ商品造成・販売、3つめは法人・その他団体向けの法人事業部。団体旅行の営業はセールスから企画・提案、添乗業務まですべてを担当できるのでやりがいがあると思います。その反面、責任も担当者にあるためストレスのたまる営業マンが多くいました。