この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 東芝自動機器システムサービス株式会社

企業イメージ画像

総合電機業界 / 神奈川県川崎市小向東芝町1番地

-
  • 残業時間

    45時間/月

  • 有給消化率

    50%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

東芝ソシオシステムズ評判・社風・社員 の口コミ(10件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・グループの看板があること、労働組合があるので、休暇制度や労働時間などの待遇はそれなりの水準にあると思います。 ・住宅補助はありますがグループ共通で決して高額ではありま... 続きを読む(全211文字)
・グループの看板があること、労働組合があるので、休暇制度や労働時間などの待遇はそれなりの水準にあると思います。 ・住宅補助はありますがグループ共通で決して高額ではありません。食事補助などはありません。産休、育児休暇など制度はあります。 親会社は、福利厚生として社製品などに利用可能なポイントがありますが、採用していません。 ・ジョブローテーションなどはあまり積極的ではなく、入社以来同じ仕事をしている人も多くいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.29/ IDans-1162082
40代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
530万円
キャリアパスについて。 ①案件によっては他社では通用しない(参入している会社が希少)ものがあります。 ②国家・民間資格でもポイントを上げられますが、業務スキルが乏しい... 続きを読む(全226文字)
キャリアパスについて。 ①案件によっては他社では通用しない(参入している会社が希少)ものがあります。 ②国家・民間資格でもポイントを上げられますが、業務スキルが乏しいと業務量激減の時、出向させられます。 賞与について。 ①労働組合があるため、賞与は必ず支給されます。 逆を言えば、会社は賞与を支給しなければ労組から反発されます。 しかし、余剰人員までに賞与(給与も)を払い続けていると会社として行き詰るので、休職扱いで出向に出してしまいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.24/ IDans-581595
30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・比較的若い会社なので管理職、社員の間の垣根は低いと思います。 ・構造化設計やテスト技術などのスキルがある人、采配がうまく、ネゴシエーションが上手で人間的に大きな人、社... 続きを読む(全166文字)
・比較的若い会社なので管理職、社員の間の垣根は低いと思います。 ・構造化設計やテスト技術などのスキルがある人、采配がうまく、ネゴシエーションが上手で人間的に大きな人、社員と目線が同じ管理職などに魅力を感じます。 ・比較的規模が小さい会社なので、仕事上かかわらなくても顔や評判を知ることが出来る点、おおらかな部分が多い会社でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.29/ IDans-1162189
40代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
①フレックスタイム制を導入していますが、勝手なズレ勤の代わりに使っている人が多いです。これは会社の問題になっており、このまま続けばフレックスタイム廃止になりかねません。 ... 続きを読む(全160文字)
①フレックスタイム制を導入していますが、勝手なズレ勤の代わりに使っている人が多いです。これは会社の問題になっており、このまま続けばフレックスタイム廃止になりかねません。 ②ワークライフバランスは毎月第2金曜日を完全定時間日としています。しかし、案件によっては完全定時間日の残業申請を出して深夜まで残業している人がいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.22/ IDans-579010
会員登録バナー

東芝ソシオシステムズ株式会社には
10件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東芝ソシオシステムズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

40代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 大手企業の子会社ということもあり、比較的給与面は安定していると思います。残業代もしっかりと支給されサービス残業するようなことはありませんでした。ボーナスも好景... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 大手企業の子会社ということもあり、比較的給与面は安定していると思います。残業代もしっかりと支給されサービス残業するようなことはありませんでした。ボーナスも好景気の時期に比べたら厳しくなりましたがそこそこありますので許容範囲ではないでしょうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社が古い企業体質を持っているのか評価に関して年功序列の感が否めません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.17/ IDans-4000881
40代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社時点からしっかりした教育があり、年数経過に応じて少しずつ設計業務もさせてもらえるのでやる気さえあればスキルアップは可能です。ものづくりの楽しさも経験できエ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 入社時点からしっかりした教育があり、年数経過に応じて少しずつ設計業務もさせてもらえるのでやる気さえあればスキルアップは可能です。ものづくりの楽しさも経験できエンジニアとしての実感は味わえると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 納期優先なのでついつい残業過多となり、納期に間に合わないときは深残、休日出勤は当たり前のようにありプライベートを重視する人には苦痛かも知れません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.17/ IDans-4000875
40代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業や休暇取得など比較的自由に申請すれば通ります。ただ製品の納期が厳しくなって来るとそうは行かなくなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事柄製... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 残業や休暇取得など比較的自由に申請すれば通ります。ただ製品の納期が厳しくなって来るとそうは行かなくなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事柄製品の納期最優先なので納期が厳しくなるとすべてを犠牲にして業務しなければならなくなります。残業を多くしている人が評価される企業体質なのでワークライフバランスを重要視する人には不愉快に思うことが多々あると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.17/ IDans-4000885
40代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
①請負(または派遣)単価がメーカーのエンジニアリング会社故に他の協力会社よりも高いため、案件が他の協力会社に流れています。そのため取り扱う案件が減ってきています。 ②あ... 続きを読む(全270文字)
①請負(または派遣)単価がメーカーのエンジニアリング会社故に他の協力会社よりも高いため、案件が他の協力会社に流れています。そのため取り扱う案件が減ってきています。 ②ある案件は超多忙時期にスキル無関係に人が集められ、案件が安定してくると人が余ってくるのでスキルの乏しい者は出向に出されます。またスキル向上よりも連日の深夜残業や休日出勤を伴う案件を乗り切るのが精一杯でスキルは向上しません。 ③ある案件(②と同じ)は、プログラマーは他社でも通用すると思いますが、評価だけやっていた人は他社では通用しない(現実に出世していない)と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.20/ IDans-578228
40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
正直、だれにでもできる内容の仕事なのでやりがいや面白みはありませんでした。 ただ、社員の方がみんな素敵な方ばかりで、派遣という立場ではありましたが 少しでも役にたてれ... 続きを読む(全169文字)
正直、だれにでもできる内容の仕事なのでやりがいや面白みはありませんでした。 ただ、社員の方がみんな素敵な方ばかりで、派遣という立場ではありましたが 少しでも役にたてればと思い、それがやりがいでした。 設備や社内環境も申し分なく、休みも自由に取らせてもらえたので その後いろいろな会社で働いた結果、いい会社だったなあと思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.28/ IDans-1321034
40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣で働いていましたが、とても働きやすい環境でした。 給料も申し分なく、人もみんなわきあいあいとした職場で、仕事内容も無理なく楽しく働けました。 残念ながら家庭の事情... 続きを読む(全155文字)
派遣で働いていましたが、とても働きやすい環境でした。 給料も申し分なく、人もみんなわきあいあいとした職場で、仕事内容も無理なく楽しく働けました。 残念ながら家庭の事情で退職しましたが、それがなければ長くできればできるだけ勤めていたい会社でした。 今まで働いた中では一番環境が良かった会社だと思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.28/ IDans-1321032

東芝ソシオシステムズの評判・社風・社員 の口コミ(10件)

MIRROR LPバナー

東芝ソシオシステムズの関連情報

東芝ソシオシステムズの総合評価

-
- 件( - %)
- 件( - %)
3件(100%)
- 件( - %)
- 件( - %)

会社概要

会社名
東芝ソシオシステムズ株式会社
フリガナ
トウシバソシオシステムズ
URL
https://www.toshiba-tsa.co.jp/
本社所在地
神奈川県川崎市小向東芝町1番地
代表者名
桑嶋一成
業界
総合電機
資本金
200,000,000円
従業員数
454人
設立年月
1982年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1301684

東芝ソシオシステムズの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。