企業イメージ画像

証券・投資銀行業界 / 東京都中央区日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー10階

2.83
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    87.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

DMM Bitcoin入社理由・入社後の印象・ギャップの口コミ(2件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:2

20代後半男性正社員WEBデザイナー
【気になること・改善したほうがいい点】 人員が少ないのとWebデザイン、マーケの経験者がおらず唯一の経験者だったため 提案したこと、成果物が全て一回で承諾されるため逆に心... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人員が少ないのとWebデザイン、マーケの経験者がおらず唯一の経験者だったため 提案したこと、成果物が全て一回で承諾されるため逆に心配になる 【良い点】 業界としてこれから大きくなる見込みがあり、会社としても事業を大きく展開させると聞いたから。それに伴いマーケティングへの予算も大きくなりプロモーションなど多岐に渡って経験できると思ったから
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7542571
30代後半男性正社員その他職種課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はDMMグループということで、六本木にある本体と同様に、自由闊達で風通しが良く、ボトムアップ型の組織であることを期待していた... 続きを読む(全353文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はDMMグループということで、六本木にある本体と同様に、自由闊達で風通しが良く、ボトムアップ型の組織であることを期待していた。 しかしながら、実際には真逆の封建的な組織だった。 従業員は低い給与水準で、かつ休日が少なく福利厚生も薄い中で、優秀な経営陣が何を望み、やろうとしているのかを常に考え、先読みし、そのために必要な知識や資格を勉強し、実務でアウトプットして、弛まぬ努力をすることが必要である。 そうでなければ、単なるコストとして切り捨てられるだけである。 【良い点】 金融機関としての統制は、グループ会社のDMM証券とコンプライアンスで定期的な連携を取っていたり、システムやセキュリティ面でもグループ力により固く組織化していたため、盤石であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.21/ IDans-5491846

DMM Bitcoinの入社理由・入社後の印象・ギャップの口コミ(2件)

MIRROR LPバナー

DMM Bitcoinの関連情報

DMM Bitcoinの総合評価

2.83
2件(11%)
1件(6%)
3件(17%)
4件(22%)
8件(44%)

会社概要

会社名
株式会社DMM Bitcoin
フリガナ
ディーエムエムビットコイン
旧社名
株式会社東京ビットコイン取引所
URL
https://bitcoin.dmm.com/
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー10階
代表者名
松田昇樹
業界
証券・投資銀行
資本金
2,870,000,000円
従業員数
57人
設立年月
2016年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2934009
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。