企業イメージ画像

証券・投資銀行業界 / 東京都中央区日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー10階

2.83
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    87.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代後半男性正社員WEBデザイナー
【気になること・改善したほうがいい点】 人員が少ないのとWebデザイン、マーケの経験者がおらず唯一の経験者だったため 提案したこと、成果物が全て一回で承諾されるため逆に心... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人員が少ないのとWebデザイン、マーケの経験者がおらず唯一の経験者だったため 提案したこと、成果物が全て一回で承諾されるため逆に心配になる 【良い点】 業界としてこれから大きくなる見込みがあり、会社としても事業を大きく展開させると聞いたから。それに伴いマーケティングへの予算も大きくなりプロモーションなど多岐に渡って経験できると思ったから
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7542571
女性その他人材関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 今までの経歴を要約して話してください 【印象に残った質問2】 やりがいを感じる点 【面接の概要】 対面での面接で、面接官は2人でし... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 今までの経歴を要約して話してください 【印象に残った質問2】 やりがいを感じる点 【面接の概要】 対面での面接で、面接官は2人でした。ごく普通の中途面接で聞かれる内容だったと思います。会議室がDMM感溢れていて妙に緊張しました。社員の方も服装がカジュアルで自由そうでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 本当に入りたい方は気さくな感じも必要かもしれません。DMMの社風に合う合わないも対面面接ではよく見られてると感じました。応援してます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.17/ IDans-7504249
20代後半男性正社員WEBデザイナー
年収:
460万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は各部の部長のやり方が違い評価にもばらつきがある。なんとなく頑張ってるからが多い気がする。これといったフィードバックはない 【... 続きを読む(全106文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は各部の部長のやり方が違い評価にもばらつきがある。なんとなく頑張ってるからが多い気がする。これといったフィードバックはない 【良い点】 成果をまとめて見せる時間がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7542573
20代後半男性正社員WEBデザイナー
【良い点】 フレックス制で勤務時間を自由に調整できる。休みも比較的取りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 月の休みは9日と決まっている。そのため、月によっては... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 フレックス制で勤務時間を自由に調整できる。休みも比較的取りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 月の休みは9日と決まっている。そのため、月によっては土日だけで10日ある場合は1日分有給を使わなければならない。使わないなら土日祝日でも出社するしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7542572
会員登録バナー

株式会社DMM Bitcoinには
18件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社DMM Bitcoinを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員WEBデザイナー
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はない、同グループの会社と同じ階に入っていてトイレなども一緒に使う。一緒に使うのは問題ないが、使い方がとんでもなく汚い、個室は... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はない、同グループの会社と同じ階に入っていてトイレなども一緒に使う。一緒に使うのは問題ないが、使い方がとんでもなく汚い、個室はだいたい汚れており気分が悪くなる。 【良い点】 特にない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7542574
20代後半男性正社員WEBデザイナー
【気になること・改善したほうがいい点】 自由に時間を使えるため、自己研鑽の時間も確保できる一方、自由すぎて何をしてるのか分からない。全く関わっていない経緯も知らないものが... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自由に時間を使えるため、自己研鑽の時間も確保できる一方、自由すぎて何をしてるのか分からない。全く関わっていない経緯も知らないものが突如、やってきて内容も聞いても誰も分かっていない 【良い点】 完全個人任せ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.01/ IDans-7542575
女性経理
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分の家族のこと(両親、兄弟)を聞かれた。 【印象に残った質問2】 自分の両親は当社に入ることを納得しているか。 【面接の概要】 ... 続きを読む(全266文字)
【印象に残った質問1】 自分の家族のこと(両親、兄弟)を聞かれた。 【印象に残った質問2】 自分の両親は当社に入ることを納得しているか。 【面接の概要】 志望動機、これまでの経歴など家族のこと以外はわりと一般的なことを聞かれた。また、なぜ暗号資産を取り扱っている当社を志望するか、なども深掘りされた。取引経験等は無くてもふわっとしたことでもいいので答えられるといいかも。意外と投資等をバリバリやってる人よりは何もしていない人の方が選考は通っている印象。 【面接を受ける方へのアドバイス】 売上を答えられるといいかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6693834
男性経理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 zoomを用いたオンライン面談。コロナの影響かと思われます。最終面接は... 続きを読む(全220文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 zoomを用いたオンライン面談。コロナの影響かと思われます。最終面接は対面で行うようです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 和やかなムードでの面接で若手の方が担当されます。比較的話しやすい雰囲気の中で行われる為、緊張して臨むよりも落ち着いて行うことが大事です。印象もよく、人間関係がしっかりしている印象でした。条件は人によるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.21/ IDans-5445865
40代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 評価が上がらない人は、かなり公正な評価であるだけに苦しいだろう。業務に対しての無茶ぶりはないので、指示をしっかり守り、 加えて... 続きを読む(全419文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価が上がらない人は、かなり公正な評価であるだけに苦しいだろう。業務に対しての無茶ぶりはないので、指示をしっかり守り、 加えて、達成速度や観察による自発的提案などを積んでいけば良い方向に風が向くと思う。もちろん、非常にスキルが深い意味でも横断的な意味でも きちんと仕事をする人にとっては付きやすい環境なので、同業異業種問わずステップアップして転職している人もいるようには見受けられる。 改善した方がいい点は、特にない。 【良い点】 今まで辞める人がいる場合も円満に辞めている。やりがいに書いたように福利厚生から残業時間、休暇取得まで入念に意識され従業員を向いた 対応がなされており、不満はないように思われる。暗号資産の業界においては公開している情報通りしっかりとして業務基盤を後発参入ながら確立した。 好業績に加えて、社内環境、雇用環境も非常によく、言うことがないように思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.31/ IDans-4442906
30代後半男性正社員その他職種課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はDMMグループということで、六本木にある本体と同様に、自由闊達で風通しが良く、ボトムアップ型の組織であることを期待していた... 続きを読む(全353文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前はDMMグループということで、六本木にある本体と同様に、自由闊達で風通しが良く、ボトムアップ型の組織であることを期待していた。 しかしながら、実際には真逆の封建的な組織だった。 従業員は低い給与水準で、かつ休日が少なく福利厚生も薄い中で、優秀な経営陣が何を望み、やろうとしているのかを常に考え、先読みし、そのために必要な知識や資格を勉強し、実務でアウトプットして、弛まぬ努力をすることが必要である。 そうでなければ、単なるコストとして切り捨てられるだけである。 【良い点】 金融機関としての統制は、グループ会社のDMM証券とコンプライアンスで定期的な連携を取っていたり、システムやセキュリティ面でもグループ力により固く組織化していたため、盤石であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.21/ IDans-5491846
30代後半男性正社員その他職種課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 外側から見れば、スマートで風通しが良く、今どきのイケてるベンチャーに見えるかもしれないが、全くと言っていいほど悪い方に違うと断言し... 続きを読む(全869文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 外側から見れば、スマートで風通しが良く、今どきのイケてるベンチャーに見えるかもしれないが、全くと言っていいほど悪い方に違うと断言しておく。 経営は従業員をコストとしてしか見ておらず、部長クラスですら(経営陣から信用されるに値するかを)常に試されている状態であった。 会社設立当初は、業務委託先のコールセンターやエンジニアの中から優秀と思われる従業員を何人も引き抜き、未経験ながら各部署の部長→マネージャーにまず仮置きして、そこでがむしゃらに働かせて経営から信頼を得た者だけが定着を許されるというシステムで組織化した経緯がある。 全てはコストをかけずに、手っ取り早く会社としての体を成すための経営の手腕である。 人へのコスト意識は給与にも反映されており、給与水準は業界内で最も低い。また、少しでも経営の意に反する素振りを見せたら、危険因子としてマークされ、経営からの厳しい評価により実質的に排除される。 逆らわず従順であり、弛まぬ努力を続けることで、ようやく居場所が確保できる。 経営陣によほど信頼されなければ、従業員は単なる使い捨てのコマである。 10代後半は勉強せず、20代にバンドや自己実現のために夢を追い続け、一般企業で働いたことのない方が30歳近くからコールセンターで心機一転働き人生の逆転チャンスを狙っているという状況なら、この会社で挑戦する価値はあると思う。 しかし、そうでない真っ当な職歴の方は、わざわざここで働くメリットが見出せないため、とてもじゃないがオススメできない。 【良い点】 真面目な人が多かった。 この業界では、成り立ち的に単なるITベンチャーから出発した企業が多く、そのようなところは金融機関としての意識や経験が不足している。 しかしながら、この会社はDMM傘下となった当初より金融の経験者が経営で固めており、規制の緩かった初期の頃から規制の厳しい証券業を想定した内部管理態勢を構築したため、金融として求められる水準は同業他社に比べて高いといえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.21/ IDans-5491837
30代後半男性正社員その他職種課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は業界最低水準の給料であった。役職なしで年収300万円から450万円ほど。マネージャーで年収520万円から、部長で600万円前... 続きを読む(全259文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は業界最低水準の給料であった。役職なしで年収300万円から450万円ほど。マネージャーで年収520万円から、部長で600万円前後である。 評価制度も最低最悪なもので、例えばマネージャー職であれば部下のいるマネージャーも部下のいないマネージャーも画一的に評価され、後者であれば「部下の育成」に関する評価項目でマイナスを付けられていた。 今思うと、経営の好き嫌いだけで既に評価は決まっており、人事制度は後付けでその調整のためにしていただけなのであろう。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.17/ IDans-7448809
30代後半男性正社員その他職種課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業界最低の給与水準で、休みも月8日しかなく、土日が9日以上ある月や祝日は有給を使わなければ休みにはならなかった。トップダウンの組織... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界最低の給与水準で、休みも月8日しかなく、土日が9日以上ある月や祝日は有給を使わなければ休みにはならなかった。トップダウンの組織だったので、自由なベンチャー企業に憧れている方には合わない。 【良い点】 退職の意思を伝えると、いきなり翌営業日が最終出社日となった。個人的にはすぐ休みに入れたので嬉しかったが、代取以下役員はよほど従業員を信用していないのだろうなと強く感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.21/ IDans-7515598
40代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 労務はこの会社が属するグループ全体に言えることですが足かせとなるでしょう。無駄な奴は切るという方法では、労働争議になった場合のリス... 続きを読む(全286文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労務はこの会社が属するグループ全体に言えることですが足かせとなるでしょう。無駄な奴は切るという方法では、労働争議になった場合のリスクを考えているとはいえません。私は480万円の年収でオファーレターを受けましたが、入社半年後の裁定で100万円も下げられました。 【良い点】 短期のうちに高収益体制を確立した点はさすがと言えます。また、社員全般も人相が良い人が多く、その点でも安心感はあるでしょう。粗野な言葉は飛び交いません。落ち着いた雰囲気で仕事ができるというのは、雇われ経営者や役員の履歴やそれらの雰囲気からくるものだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.10/ IDans-5383154
40代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 貴方の強みは 【印象に残った質問2】 時分を動物に例えると 【面接の概要】 今までの職務経歴と人生経験を問われます。また、どのよう... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 貴方の強みは 【印象に残った質問2】 時分を動物に例えると 【面接の概要】 今までの職務経歴と人生経験を問われます。また、どのようにキャリア戦略やう将来の夢を描いているのかといった点を聞かれます。雑談という名のアイスブレークは多岐にわたりますが、ご多分に漏れず、回答内容というよりも口ぶり話しぶりを見ている感覚がします。また、出身学校や出身企業のことは即戦力や素質として見ている向きがあるので事前に整理しておいた方が良いでしょう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.30/ IDans-5275042
MIRROR LPバナー

DMM Bitcoinの関連情報

DMM Bitcoinの総合評価

2.83
2件(11%)
1件(6%)
3件(17%)
4件(22%)
8件(44%)

会社概要

会社名
株式会社DMM Bitcoin
フリガナ
ディーエムエムビットコイン
旧社名
株式会社東京ビットコイン取引所
URL
https://bitcoin.dmm.com/
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー10階
代表者名
松田昇樹
業界
証券・投資銀行
資本金
2,870,000,000円
従業員数
57人
設立年月
2016年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2934009
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。