企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 広島県広島市東雲本町2丁目12番20号

3.29
  • 残業時間

    21.5時間/月

  • 有給消化率

    20%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

社会福祉法人微妙福祉会評判・社風・社員 の口コミ(7件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半男性正社員保育士
【良い点】 最後まで悩んでいたが、何度も面談の時間を作り、相談に乗ってくれた。また、続けるために様々な提案をしんみになってていあんしてくれた。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全259文字)
【良い点】 最後まで悩んでいたが、何度も面談の時間を作り、相談に乗ってくれた。また、続けるために様々な提案をしんみになってていあんしてくれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収がとにかく低い。保育業界の中でも比較的低い部類に当てはまる。 もっと昇給の制度を取り入れ、職員一人一人の生活を充実させることや、業務に対してやる気を引き出すなどの対応がひつようだとかんじる。 保育業界は常に人手不足な為給料面をもっと見直すとそこも改善されると予想。保育士は10年後20年後も必要な為、もっと給料面を充実させるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7716980
20代後半男性正社員保育士
【良い点】 職員の名前をしっかりと覚えてくださっている 【気になること・改善したほうがいい点】 家族経営の為、どんなに仕事を頑張っても昇級する事はあまりない。また年功序列... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 職員の名前をしっかりと覚えてくださっている 【気になること・改善したほうがいい点】 家族経営の為、どんなに仕事を頑張っても昇級する事はあまりない。また年功序列の世界。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7716979
20代後半男性正社員保育士
年収:
380万円
【気になること・改善したほうがいい点】 どんなに頑張っていても給料は上がらない。保育士としてどんなに熱心に勤めていても明確な評価基準がない為なかなか評価されない。評価基準... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どんなに頑張っていても給料は上がらない。保育士としてどんなに熱心に勤めていても明確な評価基準がない為なかなか評価されない。評価基準をもっと明確に提示し職員のやる気をより引き出す制度が必要だと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7716981
20代後半男性正社員保育士
【良い点】 様々な研修に参加させて頂ける 【気になること・改善したほうがいい点】 もっと様々な人に研修を受けさせるべき。キャリアアップ研修を積極的にいろんな人に受けさせる... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 様々な研修に参加させて頂ける 【気になること・改善したほうがいい点】 もっと様々な人に研修を受けさせるべき。キャリアアップ研修を積極的にいろんな人に受けさせるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7716982
会員登録バナー

社会福祉法人微妙福祉会には
7件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人微妙福祉会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員保育士
【良い点】 保育園の役割としての研修内容など国内でもトップクラスだと感じる 【気... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 保育園の役割としての研修内容など国内でもトップクラスだと感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 さまざまな研修をいろんな職員に受けさせるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7716978
20代後半男性正社員保育士
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どんな保育士になりたいのか 【印象に残った質問2】 最近読んだ本について 【面接の概要】 本部の役員が4〜5人。しつもんすうはは4... 続きを読む(全152文字)
【印象に残った質問1】 どんな保育士になりたいのか 【印象に残った質問2】 最近読んだ本について 【面接の概要】 本部の役員が4〜5人。しつもんすうはは4.5こ程度。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大きな声でハキハキと話す。それに限る。保育士としてのイメージをそのまま体現すると良し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7716977
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
170万円
【良い点】 各園により異なるであろうが残業は、行事前以外はほぼなく、基本定時に上がれる。 研修は、手厚く費用も園が、負担してくれる。 無駄に福利厚生で社員旅行の企画が行わ... 続きを読む(全466文字)
【良い点】 各園により異なるであろうが残業は、行事前以外はほぼなく、基本定時に上がれる。 研修は、手厚く費用も園が、負担してくれる。 無駄に福利厚生で社員旅行の企画が行われる。しかし、旅費は、自腹。 保育園によって特性は、違うが共通の保育理念を目指してそれぞれの保育を実施している。 社員をたくさん募集しており、雇用は、多く、新採用者は基本多く採用をされている。 複数の園を持ち、広島県を代表するぐらい大規模な保育園のひとつでもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 保育園に対する待遇の扱いや差に不満を感じている人もおり、見栄えを重視している面も感じた。 未来、先を見通した保育を展開しようと心がけており、子どもたちに対する保育観は、共感でき、保育のやりがいを感じる保育だったが、職員同士の共通理解に対してはさまざまで、人間関係は、あまりよくない。 不満を口にする内容をしばしば聞いた。 その分、やりがいを持ってお仕事をされている方もおり、妥協してお仕事をされている方は、比較的仕事に満足できるのでは、ないでしょうか?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.20/ IDans-2702918

社会福祉法人微妙福祉会の評判・社風・社員 の口コミ(7件)

MIRROR LPバナー

社会福祉法人微妙福祉会の関連情報

社会福祉法人微妙福祉会の総合評価

3.29
- 件( - %)
2件(29%)
4件(57%)
1件(14%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
社会福祉法人微妙福祉会
フリガナ
ミミョウフクシカイ
本社所在地
広島県広島市東雲本町2丁目12番20号
業界
医療・福祉・介護
資本金
1,298,000,000円
従業員数
115人
設立年月
1972年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2333942
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。