企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 広島県広島市東雲本町2丁目12番20号

3.29
  • 残業時間

    21.5時間/月

  • 有給消化率

    20%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

社会福祉法人微妙福祉会退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

20代後半男性正社員保育士
【良い点】 最後まで悩んでいたが、何度も面談の時間を作り、相談に乗ってくれた。また、続けるために様々な提案をしんみになってていあんしてくれた。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全259文字)
【良い点】 最後まで悩んでいたが、何度も面談の時間を作り、相談に乗ってくれた。また、続けるために様々な提案をしんみになってていあんしてくれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収がとにかく低い。保育業界の中でも比較的低い部類に当てはまる。 もっと昇給の制度を取り入れ、職員一人一人の生活を充実させることや、業務に対してやる気を引き出すなどの対応がひつようだとかんじる。 保育業界は常に人手不足な為給料面をもっと見直すとそこも改善されると予想。保育士は10年後20年後も必要な為、もっと給料面を充実させるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7716980

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
保育士

社会福祉法人微妙福祉会評判・社風・社員 の口コミ(7件)

MIRROR LPバナー

社会福祉法人微妙福祉会の関連情報

社会福祉法人微妙福祉会の総合評価

3.29
- 件( - %)
2件(29%)
4件(57%)
1件(14%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
社会福祉法人微妙福祉会
フリガナ
ミミョウフクシカイ
本社所在地
広島県広島市東雲本町2丁目12番20号
業界
医療・福祉・介護
資本金
1,298,000,000円
従業員数
115人
設立年月
1972年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2333942
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。