企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 広島県広島市東雲本町2丁目12番20号

3.29
  • 残業時間

    21.5時間/月

  • 有給消化率

    20%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

社会福祉法人微妙福祉会年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ

20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
170万円
【良い点】 各園により異なるであろうが残業は、行事前以外はほぼなく、基本定時に上がれる。 研修は、手厚く費用も園が、負担してくれる。 無駄に福利厚生で社員旅行の企画が行わ... 続きを読む(全466文字)
【良い点】 各園により異なるであろうが残業は、行事前以外はほぼなく、基本定時に上がれる。 研修は、手厚く費用も園が、負担してくれる。 無駄に福利厚生で社員旅行の企画が行われる。しかし、旅費は、自腹。 保育園によって特性は、違うが共通の保育理念を目指してそれぞれの保育を実施している。 社員をたくさん募集しており、雇用は、多く、新採用者は基本多く採用をされている。 複数の園を持ち、広島県を代表するぐらい大規模な保育園のひとつでもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 保育園に対する待遇の扱いや差に不満を感じている人もおり、見栄えを重視している面も感じた。 未来、先を見通した保育を展開しようと心がけており、子どもたちに対する保育観は、共感でき、保育のやりがいを感じる保育だったが、職員同士の共通理解に対してはさまざまで、人間関係は、あまりよくない。 不満を口にする内容をしばしば聞いた。 その分、やりがいを持ってお仕事をされている方もおり、妥協してお仕事をされている方は、比較的仕事に満足できるのでは、ないでしょうか?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.20/ IDans-2702918

この回答者のプロフィール

年齢
20代前半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
保育士

社会福祉法人微妙福祉会評判・社風・社員 の口コミ(7件)

MIRROR LPバナー

社会福祉法人微妙福祉会の関連情報

社会福祉法人微妙福祉会の総合評価

3.29
- 件( - %)
2件(29%)
4件(57%)
1件(14%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
社会福祉法人微妙福祉会
フリガナ
ミミョウフクシカイ
本社所在地
広島県広島市東雲本町2丁目12番20号
業界
医療・福祉・介護
資本金
1,298,000,000円
従業員数
115人
設立年月
1972年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2333942
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。