企業イメージ画像

外食・フード業界 / 奈良県広陵町大字安部453番地7

2.99
  • 残業時間

    29.6時間/月

  • 有給消化率

    31.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 労働環境的に将来きつそう 今の感じだと店長への負担は労働環境的に増えるのではないかおもう 【良い点】 若い方も多いのでコミュニケー... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労働環境的に将来きつそう 今の感じだと店長への負担は労働環境的に増えるのではないかおもう 【良い点】 若い方も多いのでコミュニケーションもとりやすいほうだとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.23/ IDans-7398747
20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
【良い点】 退職する際に迷いはなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 退職する際に迷いはなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務時間が多い。シフトが決まるのが遅いこと。1週間前に決まるか決まらないかぐらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.30/ IDans-6068521
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 月4回とかまともに休みがとれない中、今の社長の自己実現欲求が多すぎるので、現場が悲鳴を上げている。納得いかない頭の良い人はどんどん... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 月4回とかまともに休みがとれない中、今の社長の自己実現欲求が多すぎるので、現場が悲鳴を上げている。納得いかない頭の良い人はどんどん辞めていき、今の社長に変わってから離職率60%。この現状に不安を覚えた。 【良い点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.15/ IDans-5874354
30代後半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 凄腕パートの人が店を回しており、厳しいがそのおかげでスムーズに営業できていたように思う。バイトでも時給1200円、22時からは時給1500円だったため、周りの... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 凄腕パートの人が店を回しており、厳しいがそのおかげでスムーズに営業できていたように思う。バイトでも時給1200円、22時からは時給1500円だったため、周りの飲食に比べ良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 店内が狭くお客さんも多かったため、非常に混みあっていた。駅内に店舗があったため、常に忙しく優先順位を即座につけて、何をしなければいけないか考えないと厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.17/ IDans-6787045
会員登録バナー

株式会社どうとんぼり神座には
116件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社どうとんぼり神座を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20歳未満女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【気になること・改善したほうがいい点】 体力や匂い的な部分において業務が大... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体力や匂い的な部分において業務が大変だった。特に、フードコートで働いていた為、人の制限がなく常に忙しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.20/ IDans-6878963
20歳未満男性正社員販売・接客・ホールサービス
【良い点】 退職するのに迷った点は特にないです 【気になること・改善したほうがいい点】 みなし残業、長時間の拘束、休憩の間に店舗移動をし直ぐ出勤、人材不足、その他諸々 改... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 退職するのに迷った点は特にないです 【気になること・改善したほうがいい点】 みなし残業、長時間の拘束、休憩の間に店舗移動をし直ぐ出勤、人材不足、その他諸々 改善点はかなり多く、どうしてもみなし残業と長時間の拘束と休日の取れなさ、有給消化は会社都合など問題が結構あり今は本社の方で解決策を打診していってるみたいですが 根本的問題を解決できなければ不可能だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.05/ IDans-5284143
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に単純作業である為、労働の難易度に対しては妥当な給料に感じるが、休憩が必要以上に多く、給料の割に拘束時間がひたすら長い事が多... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に単純作業である為、労働の難易度に対しては妥当な給料に感じるが、休憩が必要以上に多く、給料の割に拘束時間がひたすら長い事が多い点が不満に感じた。 また、人件費を削る為必要最低限のシフトが組まれる為ピークの時間帯はかなり厳しい点は改善した方が良いと思った。 退職希望を伝えた後面談があるが、かなり都合よく解釈してくるのはやめてほしかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.06/ IDans-5519961
20歳未満女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 他の社員やアルバイトさんと人間的な性格が合わなかったことが最も大きな退職理由です。社風や人間の雰囲気がマッチすれば、長く働くことが... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他の社員やアルバイトさんと人間的な性格が合わなかったことが最も大きな退職理由です。社風や人間の雰囲気がマッチすれば、長く働くことができると感じていました。 【良い点】 退職したい旨を店長に伝えると、すんなり辞めることができました。辞めることが簡単なので、社員やアルバイトなど人の入れ替わりはかなり激しい職場だったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.19/ IDans-5305039
20代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人がいない等の理由で辞めさしてくれなく、辞めると言ったら副社長との話合い…結局辞めるに辞めれなく不祥事を故意的に起こし退職。グリー... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人がいない等の理由で辞めさしてくれなく、辞めると言ったら副社長との話合い…結局辞めるに辞めれなく不祥事を故意的に起こし退職。グリーンIIで月の労働時間は230時間、週1休み、拘束時間は14時間は当たり前で休憩5時間。建築系に転職し大体8時~17時休憩2時間、日曜日休みで初任給でも神座をゆうに超えてて心の底から辞めてよかったです。 【良い点】 賄い食べれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.11/ IDans-3940007
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やるきがある若い方は優遇される。 発言出きる人が評価される。 役職があるていどあがると自由も増える 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の方針が変わり... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 やるきがある若い方は優遇される。 発言出きる人が評価される。 役職があるていどあがると自由も増える 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の方針が変わりすぎてついていけない 直属の上司次第でキャリアアップが決まってしまう。 発言できないひとはいつまでたっても昇格できない。 社長のゆうことは絶対で、ワンマン経営になっている。 若い新人がどんどんやめていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.15/ IDans-3515075

どうとんぼり神座の職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.05
平均年収 :
301万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
60

小売・ファッション関連

満足度
2.15
平均年収 :
386万円
平均残業時間 :
44時間/月
募集求人数 :
60
MIRROR LPバナー

どうとんぼり神座の関連情報

どうとんぼり神座の総合評価

2.99
3件(3%)
24件(21%)
41件(35%)
28件(24%)
20件(17%)

会社概要

会社名
株式会社どうとんぼり神座
フリガナ
ドウトンボリカムクラ
URL
https://kamukura.co.jp/
本社所在地
奈良県広陵町大字安部453番地7
代表者名
布施正人
業界
外食・フード
資本金
10,000,000円
従業員数
250人
設立年月
1995年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2763323

どうとんぼり神座の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。