企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 宮崎県都城市姫城町32街区3号

2.71
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    46.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

南日本酪農協同福利厚生・社内制度の口コミ(2件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:2

30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ○福利厚生は充実しており、特に家賃補助や、住宅利子補給金は魅力的。 ○社風としてはのんびりとした雰囲気で働きやすく、休暇もとりやすい。 ○どの部署でも年間二回... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 ○福利厚生は充実しており、特に家賃補助や、住宅利子補給金は魅力的。 ○社風としてはのんびりとした雰囲気で働きやすく、休暇もとりやすい。 ○どの部署でも年間二回の面接があり、管理職は結果を重視され、管理職未満はプロセスを重視される。面接の結果を数値化した後に、ランク付けがあり、比較的平等に評価される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.18/ IDans-2262204
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
労働時間は営業所と上司に左右されるが、そこまで長い時間拘束される事はない。残業も一般的な時間である。時期的に長時間になることはあるが、常ではない。住居に対する手当ては十分... 続きを読む(全184文字)
労働時間は営業所と上司に左右されるが、そこまで長い時間拘束される事はない。残業も一般的な時間である。時期的に長時間になることはあるが、常ではない。住居に対する手当ては十分にある。バースデー休暇、慶弔休暇などは普通にある。年に一回、会社主催のミニバレー大会があり、全国から本社へ集まって来る。私は営業でしたが、製造に携わる社員も月8日のローテーションで休暇を取っていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.20/ IDans-1071880

南日本酪農協同の福利厚生・社内制度の口コミ(2件)

MIRROR LPバナー

南日本酪農協同の関連情報

南日本酪農協同の総合評価

2.71
- 件( - %)
- 件( - %)
2件(100%)
- 件( - %)
- 件( - %)

会社概要

会社名
南日本酪農協同株式会社
フリガナ
ミナミニホンラクノウキョウドウ
URL
https://www.dairy-milk.co.jp/
本社所在地
宮崎県都城市姫城町32街区3号
代表者名
有村義昭
業界
食品・化粧品
資本金
480,000,000円
従業員数
501人
設立年月
1960年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1599190

南日本酪農協同の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。