企業イメージ画像

証券・投資銀行業界 / 東京都中央区日本橋茅場町1丁目2番10号

3.29
  • 残業時間

    10.7時間/月

  • 有給消化率

    73.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

日本証券金融評判・社風・社員 の口コミ(13件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

男性販促企画・営業企画
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自分の人生で何が転換期か 【面接の概要】 司会者が別で1人いるが、時間交代制で2人の面接官から面... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自分の人生で何が転換期か 【面接の概要】 司会者が別で1人いるが、時間交代制で2人の面接官から面接を受ける。雑談チックではある。リモート面接。面接の後の結果は合格者にだけ電話がいくそうであり、遅くて1ヶ月かかるようなのでそれ気長に待つ必要はある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 通過するだろうとくらい気持ちよく面接ができたのに落ちたため、話の雰囲気より別の何かを見られていたのだと感じる要注意
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.18/ IDans-7104200
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 選挙に行っているか 【印象に残った質問2】 今後の金融機関について 【面接の概要】 終始和やかな雰囲気だった。 最近のニュースや社... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 選挙に行っているか 【印象に残った質問2】 今後の金融機関について 【面接の概要】 終始和やかな雰囲気だった。 最近のニュースや社会の流れ、政治についてはアンテナを張っておくべきだと感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 第一印象は3秒で決まると言われているので、入室する時は笑顔で面接官の方を見て、ハッキリと挨拶することを心がけた。 また、分からないことは素直に分かりませんと答え、笑顔でハキハキと答えることが重要だと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.04/ IDans-5926861
男性正社員一般事務
年収:
900万円
【良い点】 金融業としても十分な水準はもらっていると感じる。生活に不便することはないし、資産形成の元手を十分に確保することが可能。良くも悪くも横並び傾向。 【気になること... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 金融業としても十分な水準はもらっていると感じる。生活に不便することはないし、資産形成の元手を十分に確保することが可能。良くも悪くも横並び傾向。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価体系が不明瞭で、良い評価だったときとそうでなかったときの違いがよくわからない。360度評価を導入するなど、直属の上司だけで評価しない体系にして、どう改善していくべきなのか指導した方がいい。社員のモチベーションを上げるためにどうしたらいいか、会社全体で真剣に議論すべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.11/ IDans-5153153
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
・長らく規制によって保護され、財務基盤が磐石であるために、ワークライフバランスは良好である。長時間勤務、過酷なノルマ、激烈な出世競争など、金融業界に存在する労働環境を劣化... 続きを読む(全179文字)
・長らく規制によって保護され、財務基盤が磐石であるために、ワークライフバランスは良好である。長時間勤務、過酷なノルマ、激烈な出世競争など、金融業界に存在する労働環境を劣化させる要因が乏しく、ほぼ全ての社員がワークライフバランスを享受していると言える。 ・労働組合が存在しないものの、経営陣は人事待遇の改善に消極的であり、そのために従業員の地位は比較的高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.13/ IDans-211762
会員登録バナー

日本証券金融株式会社には
13件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本証券金融株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
・本業は独占的な地位を占めており、デレギュレーションが行なわれた後も、優位性は揺らいでいない。事実上、新規参入は不可能であるが、本邦株式市場の長期低迷を主因として、業績は... 続きを読む(全189文字)
・本業は独占的な地位を占めており、デレギュレーションが行なわれた後も、優位性は揺らいでいない。事実上、新規参入は不可能であるが、本邦株式市場の長期低迷を主因として、業績は過去に比して芳しくない。 ・デレギュレーション後、収益源の多角化を目指して兼業業務が拡大されている。ただ、本業と異なり競争的な外部環境から、収益性は極めて不安定である。本業への依存度を下げるに至っていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.13/ IDans-211763
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 退職時の退職金、社内預金など満足した金額と利率でした。 事前に上司に話し、引き留めてくださいましたが理由が理由なので、快く受け入れてくださいました。また、職場... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 退職時の退職金、社内預金など満足した金額と利率でした。 事前に上司に話し、引き留めてくださいましたが理由が理由なので、快く受け入れてくださいました。また、職場のスタッフからも退職まで、色々と引き継ぎに関してサポートしてくださる場面が多々あり、大変助かりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職届を提出した直後に同期に知れ渡ったのがビックリしました。守秘義務はあまり守られてはなかったように記憶しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.04/ IDans-4812155
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
・各階層別に用意されている研修は一般的な上場企業のレベルは充たす。 ・社員による資格取得は、かなり奨励されている。具体的には、会社からの資金援助のもと、各種通信教育を受... 続きを読む(全164文字)
・各階層別に用意されている研修は一般的な上場企業のレベルは充たす。 ・社員による資格取得は、かなり奨励されている。具体的には、会社からの資金援助のもと、各種通信教育を受けられたり、大学院・語学教室への派遣制度が用意されている。 ・業務を通じて得られる知識や経験は、他業態(金融業界内でも)では活用できないケースが多いだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.13/ IDans-211761
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お互いが助け合って仕事に打ち込む様は爽快です。先輩方はとても頼りがいのある方々です。いつでも快く指導してくださります。また、仕事がいでも交流の場があり、職員同... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 お互いが助け合って仕事に打ち込む様は爽快です。先輩方はとても頼りがいのある方々です。いつでも快く指導してくださります。また、仕事がいでも交流の場があり、職員同士のコミュニケーションは抜群と言えます。 【気になること・改善したほうがいい点】 決算期や監査の時は残業が強いられます。 その時ばかり帰りが遅かったですが、通常はほぼ毎日定時に上がっていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.04/ IDans-4812146
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ほぼ毎日残業がなく、慌ただしく仕事に終われると言った職場ではなかったです。男女雇用均等法とはいっても、男性の職員の方々は、常に女性に気を使ってくださる職場です... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 ほぼ毎日残業がなく、慌ただしく仕事に終われると言った職場ではなかったです。男女雇用均等法とはいっても、男性の職員の方々は、常に女性に気を使ってくださる職場です。仕事も大変やりやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアを積めば女性でも管理職の地位は築くことが出きる職場です。さほど、ノルマはないですが、仕事に対して常にストレスを感じると言う職場ではなかったです。また、職場環境にストレスを感じることもなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.04/ IDans-4812152
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
・滅多なことが無い限りはほぼ提示で退社可能。給料もそこそこ。ただ、プライベートは充実できる反面、仕事に刺激を求めたい人には物足りない。リーマンショックみたいなことがあれば... 続きを読む(全239文字)
・滅多なことが無い限りはほぼ提示で退社可能。給料もそこそこ。ただ、プライベートは充実できる反面、仕事に刺激を求めたい人には物足りない。リーマンショックみたいなことがあれば、最も刺激的な会社かもしれないが、自分の意識で新しいことをするのは困難。 ・出産、育児等の制度は整備されているし、実際に利用もされているが、一部管理職は取得に消極的なことも事実。しかし全体的な雰囲気だと今後は意識も変わってくるものと思われる。 ・残業は少なくするように言っている。有休取得も積極的に推進。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.11/ IDans-433901
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
・ほぼ年功序列。差がつくのは30代半ば以降。 ・少なくとも給与は労働の負荷に比べると到底文句は言えないレベル。(部署による) ・人員は余剰気味なので今後ポストがどうな... 続きを読む(全175文字)
・ほぼ年功序列。差がつくのは30代半ば以降。 ・少なくとも給与は労働の負荷に比べると到底文句は言えないレベル。(部署による) ・人員は余剰気味なので今後ポストがどうなるかは不明。 ・評価制度には1年間の目標設定とフィードバックがあるが、昇給への反映というよりはボーナスor昇進への反映。 ・ジョブローテーション制度。数年ごとに部から異動する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.11/ IDans-433902
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 何故、金融か何故当行なのかは必ず聞かれます。 【印象に残った質問2】 大学時代に行った、金融に関することは何か? 身だしなみ、挨拶... 続きを読む(全194文字)
【印象に残った質問1】 何故、金融か何故当行なのかは必ず聞かれます。 【印象に残った質問2】 大学時代に行った、金融に関することは何か? 身だしなみ、挨拶はもちろんですが、笑顔も見られていた気がします。無理なく笑顔を作れるかもキーポイントかもしれません。金融業界の全体の動向や時事問題も押さえておくことをおすすめします。当たり前ですが、その日の日経新聞からも質問されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.18/ IDans-627952
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
労働環境は、普通だと思います。メガ銀行よりは残業も少ないと思います。ただ、社内には優秀な方々が多く、昇進にはある程度学歴も関係してくると聞いています。若いうちからさまざま... 続きを読む(全153文字)
労働環境は、普通だと思います。メガ銀行よりは残業も少ないと思います。ただ、社内には優秀な方々が多く、昇進にはある程度学歴も関係してくると聞いています。若いうちからさまざまな業務にチャレンジさせてもらえる風土はあります。ただ、自分の努力ももちろん必要ですし、積極性も重視されるのでアピールも重要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.18/ IDans-628718

日本証券金融の評判・社風・社員 の口コミ(13件)

MIRROR LPバナー

日本証券金融の関連情報

日本証券金融の総合評価

3.29
2件(33%)
3件(50%)
1件(17%)
- 件( - %)
- 件( - %)

会社概要

会社名
日本証券金融株式会社
フリガナ
ニホンショウケンキンユウ
URL
https://www.jsf.co.jp/
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町1丁目2番10号
代表者名
櫛田 誠希
業界
証券・投資銀行
資本金
10,000,000,000円
従業員数
279人
設立年月
1950年4月
上場区分
上場
証券コード
8511
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137277

日本証券金融の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。