該当件数:5件
【良い点】
宮崎県のディーラーの中ではキツイ分、給料面ではいい方。
残業も気が強ければつけれます。ボーナスもいい方です。奨励金もあります。期末ボーナスもありますがベアはずっとありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間がある程度のラインで圧力的なものがかかってくる 気にしない人は気にしないが気が弱い人はつけにくい。
タイムカードは導入しません。
パソコンの稼働で管理できるけどしません。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に残業代はほぼ申請出来ないです。有給も無いのと同じで病欠以外は申請できる雰囲気にありません。評価はノルマの達成がメインで上司に気に入られてる人など好き嫌いがあるみたいです。また営業車は自家用車になりますガソリン代の上限を越えると自腹になります。遠方の転勤でも交通費の以上はでませんので、会社に寝泊まりする社員もいます。
【良い点】
ここ数年で、売上収益のみを追い求めるのではなく、当たり前のことを当たり前にやるとの方針へシフトしてるようで、ノルマや残業については何も言われません。しかし、以前のような「実績を上げている人は何をやってもいい」みたいなこともなくなったので、体育会系のノリのような、上司に気に入れられれば~は通用しなくなりました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタエルアンドエフ宮崎株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。