企業イメージ画像

証券・投資銀行業界 / 東京都中央区日本橋茅場町3丁目2番10号

2.39
  • 残業時間

    25時間/月

  • 有給消化率

    40%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

エアーズシー証券資格の口コミ(7件)

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

50代女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ないです。

【気になること・改善したほうがいい点】

9割の社員が入社しても半年以内に退職するような職場です。内定時と雇用条件が違っていたり、ずっと赤字経営のため残業代、ボーナスはありません。そのため、仕事をするほど損をするのでみんな仕事を頑張る気になれない状況です。外務員1種、内管を取得しない社員もおり、資格がないのに他人のIDとPWで反社協会にアクセスするなど問題になっています。

また、社長、管理職、営業、事務、の関係も悪く、怒鳴りあいの喧嘩が毎日のようにあり、精神的に病んで辞める社員も多いです。

小さな会社で少人数なので、社長の一言で全てが決まるため、どんなに社員が努力しても会社の雰囲気が変わることはないと思います。

投稿日2021.11.09/ IDans-5077894
50代女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ないです。

【気になること・改善したほうがいい点】

外務員1種と内管資格がない事務職が他人のIDとパスワードを使用して反社協会にログインし、検索をかけていたり、マイナンバーも誰でも見れるような場所に保管などしており、鍵の管理も全くされておらず、金融機関としてありえない環境です。自分の入社時の個人情報も何故か他の社員が全てしっており、不安と恐怖でしかありません。

自分の経歴に傷がつくのが怖いので退職しました。

給与も入社時定時されたものからアップすることはないし、残業代も賞与もでませんでした。

投稿日2021.05.20/ IDans-4838165
50代女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生は証券業健保組合に加入ですので診療所などは安く使用できます。インフルエンザ予防接種、定期健康診断は充実しており健康相談や健康管理などしっかりしています。また、保養所もオンラインで予約出来るようになり便利になりました。

【気になること・改善したほうがいい点】

特に社内制度はなく全く充実していないのが現状です。直接業務に関係がなくとも資格取得など取り入れて欲しかった。

投稿日2020.03.12/ IDans-4217816
40代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 外務員資格保有者が少ないため、一部社員に仕事が偏ったり、IDの使いまわしなどがあるので、会社的に資格取得支援制度などあればもっとみ... 続きを読む(全250文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 外務員資格保有者が少ないため、一部社員に仕事が偏ったり、IDの使いまわしなどがあるので、会社的に資格取得支援制度などあればもっとみんなのレベルアップにつながると思います。 【良い点】 事務マニュアル、営業マニュアルなどないため、自分たちで考えて作成したりできるので、いい経験にはなると思います。システムも導入していないため、顧客管理やその他業務に必要なものは自分たちでエクセルで作成するのでエクセルを一から学びながら覚えたい方などはいい経験になると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.11/ IDans-4545366
会員登録バナー

エアーズシー証券株式会社には
13件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
エアーズシー証券株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

40代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代が出ないことや、資格取得したり、新たな事務企画、営業企画などしても評価制度がないため昇給、昇格ができないのでモチベーション維... 続きを読む(全286文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代が出ないことや、資格取得したり、新たな事務企画、営業企画などしても評価制度がないため昇給、昇格ができないのでモチベーション維持が難しいため退職しました。営業、事務、経理全ての部署で入社してもみんな半年以内に退職するため、業務の引継ぎ等がちゃんとされていないため、何をすればいいのか、何が抜けているのか等全く無から業務をするので、金融事務、営業とはイメージが違います。因みに人数が少ないため、営業も事務を兼務でしているため、バリバリ営業してコミッションが欲しい方は金融営業のイメージとは違うと思います。 【良い点】 ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.11/ IDans-4545383
40代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度がないため、資格取得等も特にないため、向上心がある方や高いレベルで仕事をしたいと思う方には向いていないと思います。 【良い... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度がないため、資格取得等も特にないため、向上心がある方や高いレベルで仕事をしたいと思う方には向いていないと思います。 【良い点】 全てマニュアル作業なので、エクセルスキルを練習しながらスキルアップしたい方や事務企画、営業企画などしてみたい方は未経験でも挑戦できるのでステップアップの場として考えるなら自分のやる気次第で色々試せると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.11/ IDans-4545398
40代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 東証健保が近くにあり、病気になった時などすぐ行けることや、審査料や薬代が非常に安いのでその点はとても良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 東証健保が近くにあり、病気になった時などすぐ行けることや、審査料や薬代が非常に安いのでその点はとても良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内制度は特にないので営業の交通費や文房具購入などは基本的に自腹が多いです。休憩室やロッカーがないため、女性は少し気になる点だと思います。 資格取得支援などもないため、キャリアアップなどしたい方は物足りないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.11/ IDans-4545389

エアーズシー証券の資格の口コミ(7件)

MIRROR LPバナー

エアーズシー証券の関連情報

エアーズシー証券の総合評価

2.39
- 件( - %)
- 件( - %)
1件(8%)
1件(8%)
11件(85%)

会社概要

会社名
エアーズシー証券株式会社
フリガナ
エアーズシーショウケン
URL
https://airssea.co.jp/
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町3丁目2番10号
代表者名
栗原友紀
業界
証券・投資銀行
資本金
100,000,000円
従業員数
5人
設立年月
2002年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1169212

エアーズシー証券の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。