企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 岡山県津山市瓜生原337番地の1

3.17
  • 残業時間

    8時間/月

  • 有給消化率

    77.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

社会福祉法人鶯園面接・試験・選考情報の口コミ

男性介護福祉士
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分が一度介護を辞めた理由に「心身に疲労がたまっていた」旨を伝えた。そして再度介護へ復職する意思を伝えると「疲れたといいませんでした?」と少し疑... 続きを読む(全457文字)
【印象に残った質問1】 自分が一度介護を辞めた理由に「心身に疲労がたまっていた」旨を伝えた。そして再度介護へ復職する意思を伝えると「疲れたといいませんでした?」と少し疑う様子で聞いてきた。 【印象に残った質問2】 ご縁があった場合、いつからこれそうですか? 【面接の概要】 私がうけたのは御影のほうです。トータルで30分ほどでした。 履歴書、職務経歴書は直接もっていく形でした。 施設長ともう一人の2人が面接官でした。 施設見学はコロナ感染予防や、利用者のストレス対策のためか、さらっと入口から中身をみるだけ。 お二人の対応は、特に圧迫とかありませんが、あまり抑揚がないかんじでした。 履歴書でのこれまでの経歴をさらっと述べただけす。 詳しいシフトや条件は面談の時には言わず。 電話で内々定をだした時に口頭で伝えただけでした。 嘱託社員を6カ月やってから正社員登用と言われ、気になりました。※HPにも一応書いていましたがやはり直接見て電話ではなされると、「だいじょうぶかな?」とおもっちゃったり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.24/ IDans-5313471

社会福祉法人鶯園評判・社風・社員 の口コミ(21件)

MIRROR LPバナー

社会福祉法人鶯園の関連情報

社会福祉法人鶯園の総合評価

3.17
- 件( - %)
5件(36%)
4件(29%)
3件(21%)
2件(14%)

会社概要

会社名
社会福祉法人鶯園
フリガナ
ウグイスエン
URL
https://www.uguisuen.jp/
本社所在地
岡山県津山市瓜生原337番地の1
代表者名
小林敏隆
業界
医療・福祉・介護
資本金
5,647,000,000円
従業員数
488人
設立年月
1973年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID2434124

社会福祉法人鶯園の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。