企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 岡山県津山市瓜生原337番地の1

3.17
  • 残業時間

    8時間/月

  • 有給消化率

    77.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

社会福祉法人鶯園評判・社風・社員 の口コミ(21件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

男性介護福祉士
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分が一度介護を辞めた理由に「心身に疲労がたまっていた」旨を伝えた。そして再度介護へ復職する意思を伝えると「疲れたといいませんでした?」と少し疑... 続きを読む(全457文字)
【印象に残った質問1】 自分が一度介護を辞めた理由に「心身に疲労がたまっていた」旨を伝えた。そして再度介護へ復職する意思を伝えると「疲れたといいませんでした?」と少し疑う様子で聞いてきた。 【印象に残った質問2】 ご縁があった場合、いつからこれそうですか? 【面接の概要】 私がうけたのは御影のほうです。トータルで30分ほどでした。 履歴書、職務経歴書は直接もっていく形でした。 施設長ともう一人の2人が面接官でした。 施設見学はコロナ感染予防や、利用者のストレス対策のためか、さらっと入口から中身をみるだけ。 お二人の対応は、特に圧迫とかありませんが、あまり抑揚がないかんじでした。 履歴書でのこれまでの経歴をさらっと述べただけす。 詳しいシフトや条件は面談の時には言わず。 電話で内々定をだした時に口頭で伝えただけでした。 嘱託社員を6カ月やってから正社員登用と言われ、気になりました。※HPにも一応書いていましたがやはり直接見て電話ではなされると、「だいじょうぶかな?」とおもっちゃったり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.24/ IDans-5313471
30代前半男性正社員ヘルパー主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤の労働時間が長い(16時間)が、休憩時間は無い(ロングステージKOBE岡本において)。 ボーナスが減額され(2か月→1.5か月... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤の労働時間が長い(16時間)が、休憩時間は無い(ロングステージKOBE岡本において)。 ボーナスが減額され(2か月→1.5か月)、さらに『公共交通機関の遅延による遅刻をボーナスで遅刻としてカウントし減額する』という制度までできた。 退職希望者を相当強く引き留める。 【良い点】 職員同士会話が多く、良い雰囲気で連携して働ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.13/ IDans-4178022
30代前半男性正社員ヘルパー主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 介護福祉士試験前は勉強会等を行っている。 資格受験者の試験日を考慮してシフトを決定している。 介護福祉士の受験の前提条件の実務者研修の受講の補助金があり(試験... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 介護福祉士試験前は勉強会等を行っている。 資格受験者の試験日を考慮してシフトを決定している。 介護福祉士の受験の前提条件の実務者研修の受講の補助金があり(試験合格後支給)、試験合格の祝い金もあり。 サブリーダーを対象に、マネジメントの勉強会等もあり。 外部の講師を招いて排泄ケア等の勉強会もあり。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職希望者をサブリーダーに選出するのは迷惑。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.13/ IDans-4178036
40代前半女性正社員介護福祉士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 利用者が多く職員が少ない為、大変忙しい。設備や備品が古く、業務に支障がでる。希望休が有給扱いになる。夜勤はロングだが、休憩時間が1... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 利用者が多く職員が少ない為、大変忙しい。設備や備品が古く、業務に支障がでる。希望休が有給扱いになる。夜勤はロングだが、休憩時間が1時間しかない。 【良い点】 希望休は必ず取れ、早退も取れる。 比較的残業が、少なく定時通りに帰宅できる。残業手当ては申請さえすれば何も言われず出してくれ、夜勤以外はサービス残業はほとんどない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.27/ IDans-4752126
会員登録バナー

社会福祉法人鶯園には
21件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人鶯園を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

男性正社員作業療法士(OT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
とてもやり甲斐のある仕事だと思います。しかし、拘束時間が長く大変なことは変わりはありません。プライベートとの両立というとなかなか難しいのではないでしょうか?私の退職理由も... 続きを読む(全111文字)
とてもやり甲斐のある仕事だと思います。しかし、拘束時間が長く大変なことは変わりはありません。プライベートとの両立というとなかなか難しいのではないでしょうか?私の退職理由もそれだす。やり甲斐をもてるかたは楽しい仕事でしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.03/ IDans-2028857
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の上司次第で評価がかわる可能性があるかもしれません。 なので、だれとでも仲良くしておきましょう。自分が働いていた時は、嫌な人は... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の上司次第で評価がかわる可能性があるかもしれません。 なので、だれとでも仲良くしておきましょう。自分が働いていた時は、嫌な人は居なかったので大丈夫だと思います。 【良い点】 しっかり働いたぶんだけ評価され収入につながります。 なので、自分への投資を惜しまず日々勉強をすることが大切です。 定期的に講習や勉強会が開催されるので、積極的に参加して自己研鑽して下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.04/ IDans-3927485
女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 仕事内容相応の給料だと思います。一般事務なので昇給は少ないですが、まぁこんなもんだと思います。社会福祉法人ですしね。 介護職員の方が夜勤や処遇改善加算があるの... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 仕事内容相応の給料だと思います。一般事務なので昇給は少ないですが、まぁこんなもんだと思います。社会福祉法人ですしね。 介護職員の方が夜勤や処遇改善加算があるので手取良いです。そのかわり休み少ないですけどね。 その点事務は連休あるし定時で帰れるのでプライベートとの両立はしやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスや昇給が改善されると尚良し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.15/ IDans-2482701
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とても働きやすい職場で、ご利用者は、もちろんのこと、そのご家族にたいして真摯に向き合って仕事をしています。そのためのフォローは手厚く、社員研修にもとても力が入... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 とても働きやすい職場で、ご利用者は、もちろんのこと、そのご家族にたいして真摯に向き合って仕事をしています。そのためのフォローは手厚く、社員研修にもとても力が入っているので、自分を成長させられると思います。みんな仲良く仕事をしているので、連携がとても良く、質の良い介護をご利用者に提供できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.15/ IDans-3781340
20代前半男性非正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
介護士にはりたい人ってのは、おじいちゃんやおばあちゃんっ子でその人たちを大切にしたいなどの理由で入社してると思っていました。 もちろん初めはそうなのかもしれませんが、仕... 続きを読む(全200文字)
介護士にはりたい人ってのは、おじいちゃんやおばあちゃんっ子でその人たちを大切にしたいなどの理由で入社してると思っていました。 もちろん初めはそうなのかもしれませんが、仕事に慣れていくとそうは感じられない気がしました。ただ淡々と仕事をこなして、利用者との接触は必要以上はなしといった感じでした。うちは障害者の方が多いので、よくわからないお願いとかはあるのですが、それにしても対応が冷たかったりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.08/ IDans-971823
20代前半男性正社員ヘルパー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休みがシフト制のため、休みを取りたい時であっても、他の、職員と被ってしまうととれないことがある。業務内容に比べて年収が低いように感... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みがシフト制のため、休みを取りたい時であっても、他の、職員と被ってしまうととれないことがある。業務内容に比べて年収が低いように感じたため。業務内容が、体力を要するので年齢とともにきつくなってきてしまう。月に数回の夜勤も体力的にはなかなか大変になってきてしまったため。 【良い点】 退職時の手続きなどの対応は、しっかりとおこなってくれたように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.02/ IDans-5108657
30代後半女性非正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
医務室勤務 役職はないが精神状態が不安定な人がおり、どなったり、スタッフへの批判を口にだし、雰囲気を悪くさせるため、その人の顔色ばかりみるようになった。努力はしているが、... 続きを読む(全280文字)
医務室勤務 役職はないが精神状態が不安定な人がおり、どなったり、スタッフへの批判を口にだし、雰囲気を悪くさせるため、その人の顔色ばかりみるようになった。努力はしているが、人間関係は良くはない。医務室には多くの退職者がおり、施設長も知ってはいるようだが、管理できておらず、問題の職員の態度は改善していない。この社会福祉法人の本社は岡山にあり、たくさんの系列施設が兵庫と岡山で展開している。平成23 年神戸市東灘の施設で、職員が認知のお客さまの金、貴金属を盗んでいたことが発覚し、刑事、民事事件へ発展、現在も裁判中である。神戸の職員は賞与減少しているようである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.29/ IDans-725416
20代前半男性正社員介護福祉士
在籍時から5年以上経過した口コミです
給料が少ない!!人間関係はそんなに悪くないが、やはり福祉業界なので、給料はものたりません。家族持ちの男性では生活がきついかも知れません。しかし給料以外はそんなに悪い職場で... 続きを読む(全158文字)
給料が少ない!!人間関係はそんなに悪くないが、やはり福祉業界なので、給料はものたりません。家族持ちの男性では生活がきついかも知れません。しかし給料以外はそんなに悪い職場ではないと私は感じます。福祉業界なので、給料の高さよりも、仕事のやりがいを求める方には、お勧めの職場だと思います!!人間関係もそんなに悪くないので!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.09/ IDans-431101
女性介護福祉士
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特にないです 【印象に残った質問2】 特にないです 【面接を受ける方へのアドバイス】 部署が多く職員が不足し過ぎているため、特別お... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 特にないです 【印象に残った質問2】 特にないです 【面接を受ける方へのアドバイス】 部署が多く職員が不足し過ぎているため、特別おかしな事を言ったりしなければ転職数が多くても経験がなくても普通の受け答えができれば問題ないとおもいます。 基本面接時に受けた施設での採用になりますが、場合によっては面接時に応募したところ以外を進められる場合があります。 自信がなければ特に無理してできますと言わなくても大丈夫です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.15/ IDans-5680898
20代前半男性非正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
何と基準としていいのかは不明ですが、給与はやはり低く感じます。 これだけの肉体労働でかつ、精神的にも負担がかかる事なのに この給与では、意欲も向上もないのではないかな... 続きを読む(全167文字)
何と基準としていいのかは不明ですが、給与はやはり低く感じます。 これだけの肉体労働でかつ、精神的にも負担がかかる事なのに この給与では、意欲も向上もないのではないかな? なので一定の仕事しかしなくなるわけで、それは介護士に問題がある前に 給与形態に問題があるのではないだろうか。 その代り、福利厚生はわりとしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.08/ IDans-971828
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 イイ人がおおいので順調にキャリアアップできる。ただ自分から積極的に仕事はしていかないとあっという間に周りと技術的に劣ってくると思うので何でも挑戦していく姿勢... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 イイ人がおおいので順調にキャリアアップできる。ただ自分から積極的に仕事はしていかないとあっという間に周りと技術的に劣ってくると思うので何でも挑戦していく姿勢を見せましょう。しかし、教育体制もしっかりしているので、あまり心配はないと思います。経験者なら、よりいっそうスキルアップしていけると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.17/ IDans-2151477

社会福祉法人鶯園の評判・社風・社員 の口コミ(21件)

MIRROR LPバナー

社会福祉法人鶯園の関連情報

社会福祉法人鶯園の総合評価

3.17
- 件( - %)
5件(36%)
4件(29%)
3件(21%)
2件(14%)

会社概要

会社名
社会福祉法人鶯園
フリガナ
ウグイスエン
URL
https://www.uguisuen.jp/
本社所在地
岡山県津山市瓜生原337番地の1
代表者名
小林敏隆
業界
医療・福祉・介護
資本金
5,647,000,000円
従業員数
488人
設立年月
1973年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID2434124

社会福祉法人鶯園の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。