この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 日本ハムマーケティング株式会社

企業イメージ画像

北海道札幌市富丘二条2丁目10番1号

3.29
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    50%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

日本ハム北海道販売評判・社風・社員 の口コミ(10件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円
給与・賞与にはあまり満足していません。毎年3千円くらいずつ基本給はアップしてますが、業務内容・業務量・社会的立場を考えてもう少し高くても贅沢ではないと思います。昇進の基準... 続きを読む(全290文字)
給与・賞与にはあまり満足していません。毎年3千円くらいずつ基本給はアップしてますが、業務内容・業務量・社会的立場を考えてもう少し高くても贅沢ではないと思います。昇進の基準は非常に厳しく、毎期毎に目標を立てますが、達成しても評価は「普通」。事実上未達成と変わらない結果です。それであれば最初から目標を低くして、大幅達成を目指そうという考えが発生しても文句は言えない。40歳くらいの主任もいるし、係長・課長になっても平社員と仕事はほとんど変わらず、上から数字を詰められたりする分なるだけ損のような感覚です。絶対的安定感はありますが、キャリアを積みたいなら選択肢からは外したほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.13/ IDans-976056
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
水・日の完全週休二日制。通常の勤務時間内に自分の仕事が終われば残業はする必要もなく、休みがつぶれることもほとんどない。買い物がてら担当のスーパーに顔を出すくらい。自分の時... 続きを読む(全210文字)
水・日の完全週休二日制。通常の勤務時間内に自分の仕事が終われば残業はする必要もなく、休みがつぶれることもほとんどない。買い物がてら担当のスーパーに顔を出すくらい。自分の時間をしっかり作れるのは非常によかった。持ち家に対しては何の補助もないが、独身寮や社員寮という名目の借り上げ社宅は規定により微妙な違いはあれど8~9割くらいの家賃負担をしてくれる。独身寮に至っては水道光熱費も同様に負担してくれる。食事補助やレクは皆無。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.08/ IDans-972329
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育児休暇など末長く働くことを見据えている女性には大変働きやすい労働環境にあります。女性社員同士も仲良く、客観的に見て居心地が良さそうに見えます。アフターファイ... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 育児休暇など末長く働くことを見据えている女性には大変働きやすい労働環境にあります。女性社員同士も仲良く、客観的に見て居心地が良さそうに見えます。アフターファイブでも付き合いがあるところも踏まえて上記の感想となりました。キャリアアップにも繋がるよう内外部の研修もあり個人のスキルアップへ協力的な支援も受けられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.18/ IDans-2235398
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
サービス残業はほぼゼロ。定時で帰る人が約半数。休日も週休二日でしっかり休めます。有給も取りやすく、3連休以上も取れます。水曜と日曜が定休のため、平日休みはありがたい。唯一... 続きを読む(全163文字)
サービス残業はほぼゼロ。定時で帰る人が約半数。休日も週休二日でしっかり休めます。有給も取りやすく、3連休以上も取れます。水曜と日曜が定休のため、平日休みはありがたい。唯一の不満は、月曜祝日のある週は水曜が出勤になること。つまり日数的には祝日はない。産休後復帰した事務員もいるので、出産・育児に関しても大きな問題はないと思える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.08/ IDans-972081
会員登録バナー

日本ハム北海道販売株式会社には
10件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本ハム北海道販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 非常に和やかな雰囲気での面接でやり易いという印象です。 問われる内容の... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 非常に和やかな雰囲気での面接でやり易いという印象です。 問われる内容の一つ一つも一般的で、しっかり対策をされてる方でしたら詰まるような事はないというふうに感じました。 食品業界でありますので、食品への愛情やこだわりなどを話していけると良いと感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 硬くならずに落ち着いて対応することで良い面接を行えると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.27/ IDans-3739724
20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業と事務でいつもピリピリしており、役員陣と以下も関係性が良いとは言えない。特に交流する機会もなく、そのような事が好きではない方に... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業と事務でいつもピリピリしており、役員陣と以下も関係性が良いとは言えない。特に交流する機会もなく、そのような事が好きではない方にとっては、楽に感じる職場かもしれない。 【良い点】 採用を行なっていない時期があり、40代以上と30代以下の世代で完全に分けられている。暖かい人も居るがみんながそうというわけではない。営業と、営業ではない職種で温度差がかなりある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.20/ IDans-3899349
20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 北海道内で見れば平均的でしたが、全国的に見れば平均より低い印象ですが、賞与は平均より多く、成績が良ければそれなりに評価はしてもらえるので、頑張り次第。 賞与と... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 北海道内で見れば平均的でしたが、全国的に見れば平均より低い印象ですが、賞与は平均より多く、成績が良ければそれなりに評価はしてもらえるので、頑張り次第。 賞与とそれとは別に年に一度の面談で昇級、賞与の面談もあり評価制度ははっきりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になれば、かなり年収は良くなるので、志す人が多いが席は多くなく成り上がるのはかなり難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.20/ IDans-3899372
女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった/社風が合わないと感じた/給与が不満足だった
【印象に残った質問1】 自分を動物に例えると 【印象に残った質問2】 悲しい時の乗り越え方 【面接の概要】 当時の面接官からはとてもあたたかな印象を受けま... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 自分を動物に例えると 【印象に残った質問2】 悲しい時の乗り越え方 【面接の概要】 当時の面接官からはとてもあたたかな印象を受けましたリラックスして望めました 食品に関する興味や学生時代の過ごし方を重点に聞かれました親会社子会社等の仕組みを説明されました地方の事務所兼直販店が希望勤務地でした営業職にて応募しましたがほとんどが得意先をまわるルート営業と説明されました 【面接を受ける方へのアドバイス】 食品会社なのでその辺を把握しておく
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.11/ IDans-5334239
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社理由は、当時数少ない内定を頂けた企業の中でも非常に有名であったため。トラックでスーパーに商品を運ぶ仕事はイメージ通りでしたが、入社後間もなく配販分離が行われ、本部商談... 続きを読む(全390文字)
入社理由は、当時数少ない内定を頂けた企業の中でも非常に有名であったため。トラックでスーパーに商品を運ぶ仕事はイメージ通りでしたが、入社後間もなく配販分離が行われ、本部商談&商品を持たない店舗フィールドのみの営業スタイルとなる(配送は社外委託)。これがイメージと少々かけ離れていましたが、商談ひとつでどれだけ納品できるかが勝負となったため、実際にモノを運んでいた時よりもはるかに大きな仕事が可能となり、やりがいはアップ。ほかにギャップといえば、新規開拓がほぼないということ。さすがに有名な企業なので世間の目も厳しく、サービス残業や持ち帰り残業もほぼない。休日もしっかり取れ、福利厚生も手厚い。ただ、給与・賞与が思ったほど高くないのは残念。数字責任に関しては結構強く問い詰められる。達成してもまったくほめられず、未達成時の追いうちは厳しい。それさえ目をつむれば非常に良い会社だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.08/ IDans-972037
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 大きな会社なので安定感はあります。従業員は100名程度です。6割くらいは営業なので自分に合う同僚に出会えることも期待出来ます。なかには、素晴らしい上司もいます... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 大きな会社なので安定感はあります。従業員は100名程度です。6割くらいは営業なので自分に合う同僚に出会えることも期待出来ます。なかには、素晴らしい上司もいますが部署によって異なるので多くの期待はしないほうが良いでしょう。ワークライフバランスを非常に前向きに捉えている企業ですので、プライベートを充実させることも可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社してから判断されると良いでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.04/ IDans-2626044

日本ハム北海道販売の評判・社風・社員 の口コミ(10件)

MIRROR LPバナー

日本ハム北海道販売の関連情報

日本ハム北海道販売の総合評価

3.29
1件(17%)
- 件( - %)
4件(67%)
1件(17%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
日本ハム北海道販売株式会社
フリガナ
ニッポンハムホッカイドウハンバイ
本社所在地
北海道札幌市富丘二条2丁目10番1号
上場区分
未上場

日本ハム北海道販売の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。